2000/04/05
OPEN
表紙
1.主旨と説明
2.用語集
3.基本操作法
4.我輩所有機
5.カメラ雑文
6.写真置き場
7.テーマ別写真
8.リンク
9.掲示板
10.アンケート
11.その他企画
12.カタログ
|
<RICOHについて>
- 「リコー」の名前の由来は、旧社名の「理研光学工業」を略した。
- 1936年創業。
- OA機器メーカーとしても有名。
- デジタルカメラやCD−Rドライブなどのデジタル分野にも進出。
- ペンタックスKマウントの安価なカメラがウリ。
1988年の「ポピュラーフォトグラフィー(米カメラ雑誌)」に載っているリコーの広告が興味深い。アメリカだと比較広告は珍しくないのだが、リコーの場合、比較するものが会社としての方針を示している。
2枚の写真が大きく並べられ、「右の写真は1,000ドルの某社のカメラで撮った写真、左のは600ドルの我が社のカメラで撮った写真」、というものだ。どちらの写真も同じに見える。
つまり、「ウチは安くて質が良い」ということを言いたいのだ。
それ以前のリコーは、これでもかと言うほどの機能を満載したカメラを作っていた。最終的には16モードAEというものまで出た。しかし、たった5モードAEのキヤノンA−1にはライバルでさえなかった。
結局は、他社と同じ事をしても売れないと理解したのか、リコーは徹底的に安いカメラを売るようになった。それが今日のニコンFM10やオリンパスOM−2000などのOEMを生み出し、リコーの有るべき場所(いわゆるニッチ)を獲得することなったのである。
他社の売れ筋のカメラを横目に見て、必要とされるカメラをコツコツと作り続けて行って欲しいものだ。
|
|
|