2000/04/05
OPEN

表紙

1.主旨と説明
2.用語集
3.基本操作法
4.我輩所有機
5.カメラ雑文
6.写真置き場
7.テーマ別写真
8.リンク
9.掲示板
10.アンケート
11.その他企画

12.カタログ Nikon
 F3 (F3H)
 FM3A
 FM2
 FM
 FE2
 FE
 FA
 FG
 FM10
 FE10
 F4
 F-401X

Canon
 AE-1P
 AE-1
 newF-1

PENTAX
 K1000
 KX
 KM
 LX
 MX
 MZ-5
 MZ-3
 MZ-M

OLYMPUS
 OM-3Ti
 OM-4Ti
 OM-2000

CONTAX
 ST
 RTS III
 Aria
 RX
 S2

MINOLTA
 X-700
 XD

RICOH
 XR-7M II
 XR-8SUPER


Nikon FG

印刷用
(68KB)
Nikon FG Front Nikon FG Top
スペック
シャッター 1/1000〜1秒・B(電子シャッター)
X接点 1/90秒
測光方式 中央部重点測光
撮影モード 絞り優先/プログラム/マニュアル
サイズ 136.0×87.5×54.0mm
重量 490g
発売年 1982年
新品価格 −絶版−
中古相場 \25,000前後
備考 モータードライブ装着可。
露出計はアナログメータ式。
ファインダー視野率92%
ファインダー倍率0.84倍

ダイヤル部
Nikon FG Dial
我輩の説明
1980年に発売されたEMの後継機種と思われる。EMでは絞り優先AEのみだったが、FGではプログラムAEとマニュアルが追加追加された。

F3に慣れた手で持ってみると、さすがに小さく軽い。中折れ式の巻き上げレバーの動作感もまあまあだ。このサイズだとレンズもそれに合わせたものを使いたくなる。我輩は、銀座の「レモン社」で購入した逆輸入の50mmF1.8(新品)を装着しているが、この組み合わせはなかなか良い(ただ、逆輸入の50mmF1.8は金属ボディではなくプラスチックだが)。

引き締まったボディはなかなかのものだが、2つの点が気になる。
1つは、シャッターの切れの悪さだ。ちょっとしたタイムラグがある。カメラ雑誌には「FGは瞬間絞り込み測光のプログラムなのでタイムラグがある」と書いてあるが、電池を抜いてメカニカルのX接点でシャッターを切っても同じくらいのタイムラグを感じる。
もう1つは、シャッターダイヤルのクリック間隔が広すぎるということだ。クリックストップ自体は強いのだが、そのクリックとクリックの中間がやけにまどろっこしい。これは気分の問題なので実害は無いのだが・・・。

コンパクトなボディとプログラムAEでさりげなく撮り歩き、しかもいざという時にはマニュアル露出ができるという安心感。このメリットは、2つの気になる点を忘れさせるに充分だろうか? それは個人の価値判断が決めればいいことだ。少なくとも我輩の手元には、1台のFGがある。