カメラ・写真掲示板過去ログ(038)
(2009年03月26日〜2010年02月11日)

次の過去ログ039へ

掲示板メニューへ戻る


愚問感謝

 投稿者:空歩人  投稿日:2010年 2月11日(木)11時52分9秒
  我輩さん、休日の朝から申し訳ありません。
別々な製品が出ていたのですか。

http://pub.ne.jp/skywalker999/

 

たぶん

 投稿者:我輩  投稿日:2010年 2月11日(木)11時09分26秒
  実際に比べてみたことは無いんですが、ハイアイポイント用とアイレベル用のアイピースはそれぞれに用意されてますから、多分サイズが違うんでしょう。  

F3のアイピース

 投稿者:空歩人  投稿日:2010年 2月11日(木)11時06分12秒
  我輩さん、こんにちは。

F3HPを手に入れたのですが、F3アイレベル用のアイピースはサイズが合わないのでしょうか?あいにく小生アイレベルファインダーを持っていませんので...。

http://pub.ne.jp/skywalker999/

 

画像認証導入

 投稿者:我輩  投稿日:2010年 2月10日(水)15時20分52秒
編集済
  スパム書込みがありましたので、書き込み時の画像認証を導入しました。  

応援します

 投稿者:我輩  投稿日:2010年 2月 5日(金)15時24分32秒
  追伸ですが、理不尽なことは許せませんので、私はしもださんを応援します。
書き込みくらいしか出来ませんが、出来る範囲で相談に乗ります。
どうか頑張って下さい。
 

解約するしかないと思います

 投稿者:我輩  投稿日:2010年 2月 5日(金)15時20分24秒
  それは絶対に解約すべきです。
業者がマズイです。長く関わらないようにしないと、今回のことがもし解決したとしても、今後また別のことでトラブルに遭遇するのは間違いありません。

私の以前の職場(出向先)の上司は関西の人でしたが、かなりの人格者で今でも尊敬しています(年賀状やりとりも続いてます)。だから、関西人でも良い人はいます。きっと色々とあたれば良い管理会社のところがあるに違いありません。

しもださんの書き込みを見る限り、もう何を待つことも無い状態ではないかと思います。

解約に応じないというというのは、何か契約上の最低期間があるんでしょうか。もし無ければ、解約の意思を書いた文面を内容証明郵便で送り、駐車料金を払わないようにすれば済むように思います。
そもそも、契約として受けるサービスを受けられていないので、最低期間があったとしても契約が成立していない状況と思われますし。

今すぐ解約の意思を伝えたほうがいいと思います。
 

悲しいかな国内の実話です

 投稿者:しもだかおり  投稿日:2010年 2月 5日(金)15時05分48秒
  違法駐車の件、私もネット検索したりしてますが、なかなか類似のケースもなく、(それほど特異なケースかも)精神的にマイっています。

私のできることはデジカメで記録を残すとか、文書で再三にわたって抗議するくらいしかできなく、味方であろう不動産会社でさえ(しかも再大手なのに)「悪いのはウチじゃないよ」とつきはなされてしまっている以上、八方塞がりの様相です。

自車は「安全が確保、保全の確認がとれるまで置けません」と伝え、郷里に動態保存状態です。もちろん解約も視野に入れていますが、こちらの(関西の)業者は関東の人はおおむねおとなしい人とふんでいる様子で、素直に解約にも応じない気配が見え隠れしています。
最後に駆け込むのは「消費者センター」でしょうかね。
 

たちが悪いですねぇ

 投稿者:我輩  投稿日:2010年 2月 4日(木)11時55分11秒
  にわかに信じ難い話です。それ、日本国内の話ですか???
関西全域がもれなく北斗の拳のような「ひゃっはー!」の世界じゃないとは思いますが、それでも高い遭遇率ですね・・・。

駐車場トラブル、難しい問題です。
たとえ何らかの方法で撤去したり破壊工作を行なったとしても、こちらが器物破損として逮捕されるか、そうならなくても相手方に自分のクルマに嫌がらせを受けることになりますから・・・。
そのクルマが出られないようにブロックするような駐車をするという方法もありますが、場所によってはそれもできない場合もあるし、そもそも関西では新たなトラブルの火種になる可能性も。

実は私もこの問題に関しては5年くらい前から関心を持ってまして2ちゃんねるなどのスレッドを読んだりしてるんですが、なかなか有効な方法に行き当たらないんですよ。

しかし頭にきますねー。

ちなみに自分のクルマ、今どうされてますか?
まさか路駐? それで検挙されたら泣くに泣けませんよね。
いずれにせよ、現状で停められない状況が続いているのであれば、今の駐車スペースは解約するしか方法が無いような気がしますよ。
 

関西では一般常識は通用せず

 投稿者:しもだかおり  投稿日:2010年 2月 4日(木)11時11分6秒
  転勤に伴い神戸市の阪急神戸線沿線の賃貸マンションに住んでいます。
物件探しの際、関西は難癖をつけるおかしな人が多いとの情報を事前に得ていたので、とにかく治安のよい地域を第一希望にかかげ、現在のマンションを正式契約しました。
駐車場付の物件の為ETC使えば新幹線で帰省するより安価かも?というのも狙いでした。
ところが、正式契約しているにも関わらず、不法駐車(要は先に停めたもの勝ち)され、
自車が駐車できないという東京ではにわかに信じられない状況がすでに3カ月継続中なのです。(涙)
管理会社はどこの誰か情報はつかんでいるにも関わらず、相手が難癖をつけるおかしな人
(ちなみにヤ○○系ではなく一般人)の為、手を出しきれず、内容証明郵便送付、警官同行
の上訪問するも、怪しい家屋に連れ込まれ、身の危険を感じ、命からがら退散する始末。
 当の警察も公道上でないため道交法違反で検挙出来ず、民事不介入を理由に我関せずを決め込むし。。。(涙×2)
仲介業者のお客様相談窓口に相談すると、悪いのは当社ではなく違法駐車する人でしょ。と、サラリとかわされ、(涙×3)違法駐車一台、排除することができないのが現状です。
「不法であろうが、警察であろうが、いかにごねとおせるか」が、関西での世渡りを左右し、まっとうな、とか、正直な、とか、ルールの順守など、のんびり構えていたのでは
とても渡っていけないという、ある意味、非常に厳しい世界のようです。
関西。。。お近くに来られる際には十分にお気を付け下さい。
なにかいい方法、ないでしょうかねぇ。。。
 

お久しぶりです

 投稿者:我輩  投稿日:2010年 2月 2日(火)11時40分40秒
  お久しぶりです。
ブログを拝見しましたが、仕事で写真を撮るようになったんですね。そうなると機材は揃えないとダメですよね。
もし私でも、やっぱり機材が揃ってないと丸腰で戦場に向かうようで怖いですから(笑)。

私の近況ですが、クルマに時間を取られていまして(つまりドライブですね。渋滞が多いので距離のわりに時間ばかり浪費してます)、なかなかカメラ雑文やその他更新に時間を割けなくなってしまいました。
無理にドライブする必要は無いとは思うんですが、でかけないといけない気分になるのが不思議。

F3H売却の件、給料が下がる中で高価なデジタルカメラを買うには、もうF3Hの売却しかなかったんですよね・・・。
クルマを買う時は安全性を説得材料として融資が得られたわけですが、カメラを買うとなるとまず理解は得られませんから自分で何とかする以外にないわけです。

それにしてもおもしろいのは、たろうさんがF3などの機材を「文化財」として捉えているのに対し、私は「最新テクノロジー」のカメラだと捉えている感覚の違いです。
私も最新カメラに目が向いていた時にはF3が旧いなぁと思う瞬間があったのですが、私がカメラを始めた当時にスペースシャトルに搭載されたハイテクカメラがF3でしたので、その印象が続いているのです。
 

ご無沙汰しています

 投稿者:たろう  投稿日:2010年 2月 1日(月)03時23分42秒
  我が輩さん、tarosworld.comのたろうです。数年ご無沙汰していますが、ご健在のようですね。
私はここ数年なぜか「写欲」が無くなり写真からは遠ざかっていたのですが
最近ちょっとした事がきっかけでまた写真道を歩み始めました。
ホームページは放置状態が続いていますが、ブログは最近更新し始めています。
しばらく遠ざかっている間にデジタルの世界はニコンも本格的にFXになっていまして
ここ1ヶ月で親戚のカメラマンの予備用であったD3を皮切りに
14-24mm、24-70mm、70-200mmの「大三元」ズーム、
VR Micro 105mm、その他アクセサリ多数購入しました。
デジタルは陳腐化が速いので、ボディは新品で買う気になれなかったんですね。
その他は新品購入ですが、円高のせいでここ海外ではとても高い。
私は高感度の性能が必要なので、多画素よりも高感度性能を優先させました。
そういう意味ではD3は私の求めるもの全てにおいて応えてくれます。

ところで...
Nikon F3Hを売られてしまったんですね!?
査定価格が下がっているというのはショックですね〜
でもF3Hは「ニコンの名機」のひとつですので、私の中での価値は変わりません。
昨日はMFニコンを引っ張りだしてきてブログに載せました。
やっぱりMF機材はいいですね。
魂を感じる物造り精神の結晶だと思います。
今の使い捨て文化に疑問を感じている私には、MF機材は文化財のような価値を感じています。

http://tarosworld.exblog.jp

 

関西は中央日本

 投稿者:我輩  投稿日:2010年 1月26日(火)16時57分20秒
  「関西」という言葉に、西の文化を連想する人もいるかも知れませんが、あくまでも「関東」に対する「関西」なので、全然西の文化ではないということを強調したいですよね。
私は九州出身ですが、「西日本」の九州から見れば、関西はあくまでも「中央日本」という感じでしょうか。

エスカレーターの件は、確かに関西だけが違うという気がします。日本の中では独自の文化かも知れません(高速道路、関西では左が追越車線だってたりして)。
それだけに影響も強いのか、例えば関西弁はどこでも意味が通じるし、タコ焼きお好み焼きやお笑い芸人は全国区だし。

しもださんは四国ですか。
九州からそれほど遠くないみたいですが、私はまだ四国に上陸したことがないので未知の土地です。
 

生理的に・・・厳しいカナ。

 投稿者:しもだかおり  投稿日:2010年 1月26日(火)14時55分55秒
  実家は四国(香川県)なので大枠では「関西」と言われそうですが、大阪府、兵庫県
は確かに私にとっては異国に来たような感覚で、かなり強烈です。
有名なエスカレータ反対乗り(関東では追い越しは右から。関西では左側が追い越しレーン)も
このエリア独特で、岡山ではまた戻って関東流になります。
釣銭の件は現在住んでる阪急線沿線でも少数になったとはいえ、色濃く残っていると、
知人の証言もありました。ただし、関東圏の資本が入っている企業はまったくその片鱗も
ありません。
関西人の東京に対する対抗心なのでしょうか。生理的に・・・厳しいデスネ。
 

関西という国なんでしょうか?

 投稿者:我輩  投稿日:2010年 1月18日(月)19時53分56秒
  電車の乗る時の並び方も違うとか聞きますよね。

それにしてもお釣りの渡し方、本当にそんな意図があるんですかね?にわかには信じがたい話ですよ。
これがもし本当だとしたら、関西は日本とは違う国のような気がしてきます。九州の文化とも違いますし・・・。
 

こうも感覚が違うのか

 投稿者:しもだかおり  投稿日:2010年 1月18日(月)17時27分26秒
  関西地方で勤務することになり、その生活習慣の違いには驚きました。

通勤電車(阪急神戸線)では号車番号がなく、ドア位置表示もありません。
なので自分が車両のどの位置あたりにいるのか皆目見当がつかず、最寄駅の下り階段
に近いドアがどこなのか、いまだに1.2.3両目の・・・と、アナログで数えなければ
なりません。
関西の人はどの号車に乗れば階段やエスカレータに近いと考えないようです。。。

いつ来るかわからない電車接近表示板。
東京なら現在時刻と次の電車の発車時刻の二つが並んで表示されているので、あとどの
くらい待てば電車が到着するか、一目できるが、関西の地下鉄では現在時刻表示しかなく、
あとどのくらい待てばいいのか皆目見当がつきません。
せっかちなイメージだったが関西人はいつくるかわからない電車を待つのが苦にならない
ようです。

極め付けはお釣りの渡し方。
関東ではお釣りは紙幣から(つまり高額な方から)先に戻されるが、関西ではまず、
小銭の返却が先で、びっくりしました。
異和感があって友人に聞いてみると、出来るだけ長時間、高額な金額を持つ時間を長く
したいという考えからくるそうです。

例えば。380円の買い物ではお釣りは9620円。関東流の商取引の際に地震が来た場合、やや
もすれば小銭の620円しか手元に残りません。
しかし、関西流の場合、先に小銭を渡すため、残りの9000円をわずかながら長時間手元に確保しているため、地震など、いざという、ドサクサに紛れて儲ける確率が格段に上がるというらしいのです。確かに!!

こうも感覚がちがうのか。慣れるのに骨が折れそうです。関西。。
 

今度は大阪です

 投稿者:しもだかおり  投稿日:2009年12月10日(木)16時34分43秒
  せっかく関東圏に復帰したのにまたまた異動で今度は大阪です。
東京にはわずか1.5年しかいられませんでした。機会があればOFFで逆輸入のMR2
で新居におじゃましたかったのですが、残念です。
我輩様の会社では転勤はあまりないのでしょうか?
居を構え落ち着いて正月やクリスマスが迎えられるなんて羨ましい限りです。
辞令は2週間前に発令(しかも毎月不定期)なので、毎日が臨戦態勢(段ボール荷物は
ほどかずそのまま)なんです。発令後会社指定のわずか二日間で次の住処を決め、翌週には
引っ越し完了という、夜逃げさながらの人事がほぼ毎月全国各地で行われていると思うと、
世の中はのんびりしてるんだなぁと羨ましくなります。
 

私も久しぶりです

 投稿者:我輩  投稿日:2009年12月 6日(日)13時13分42秒
  私も出張は久しぶりです。
定常業務では近場の営業回りしかしませんから、今回のように何らかの全国営業所規模のプロジェクトが無ければ有り得ませんでした。

それにしても品川から広島まで4時間というのは衝撃的でしたよ。
クルマで大阪から千葉まで16時間だった今年の夏のことを思うと、もう信じられません。
 

出張も久しく行ってません

 投稿者:空歩人  投稿日:2009年12月 6日(日)10時57分56秒
  出張、お疲れ様です。

今の仕事になってからは内勤で敷地内建屋の移動だけの毎日、ある意味羨ましいです。
広島まで4時間ですか?こだまで新横浜→掛川が1時間半だったのを考えれば、それって凄いですね(笑)。

http://pub.ne.jp/skywalker999/

 

確かに

 投稿者:我輩  投稿日:2009年12月 6日(日)10時37分28秒
  jpskennさま

ご指摘ありがとうございます。
アップし直しました。
画像のほうの破損はすぐにその場で分かるのでアップし直すのですが、文章のごく一部にこのような文字化けがあると見付けにくいですね・・・。
もしかしたら、今度は他のところが文字化けしているかも知れませんが、あとで時間をみつけて見直してみます。
ありがとうございました。
 

カメラ雑文[683]の文字化け

 投稿者:jpskenn  投稿日:2009年12月 6日(日)10時31分37秒
  我輩さんこんにちは。
いつも楽しく拝見しております。

さて、カメラ雑文[683]ですが、平和記念公園〜のくだりで「この日は〜」の後が文字化けしているようです。
ご確認くださいませ。

それでは、また。
 

ご自宅建築おめでとうございます

 投稿者:我輩  投稿日:2009年11月25日(水)22時17分56秒
  フチュウさま

日頃より雑文ご愛読どうもありがとうございます。
一時期よりも盛り下がってしまいましたが、これからもよろしくお願い致します。
(盛り下がった理由として、更新頻度がかなり落ちたということと、ダイヤルや銀塩についての話題そのものが時代の変化によって共感を得られなくなったことが考えられます)

さて、ご自宅建築をされるとのこと、おめでとうございます。
私も掲示板やブログを通じて色々な方からアドバイス頂きましたので、是非ともお役に立てればと思いますが・・・、当時のブログが見付かりません・・・。消えたようです・・・。

ただ、未整理のテキストバックアップした情報は存在しますので、読むのは苦労するかも知れませんが、もし必要であればメールアドレスをお教え頂ければお送りします。
 

建築日記?

 投稿者:フチュウ  投稿日:2009年11月24日(火)16時25分48秒
  はじめまして。
ずっと以前から愛読させて頂いております。
安易なブログ全盛の今、読み応えの有る記事にいつも感服しております。

ところで我輩殿が以前自宅建設された折、その経過を読むことが出来たと思いますが
その記事はもう削除されてしまったのでしょうか?
ある事をきっかけに小生も40歳を過ぎて自宅建設をする事になり、我輩殿の記事を参考に
させて頂こうと思ったのですが。
削除されたものなら仕方ないのですが、小生が探せないリンクなど存在するのならご教示下さい。
 

三脚の水平だしは当然

 投稿者:エドガワ  投稿日:2009年10月31日(土)11時24分58秒
  むろん微調整用です。
斜面では三脚でなるべく水平をとるのはビデオに限らず
写真撮影でも当然のことです。
 

傾斜のあるところでは

 投稿者:我輩  投稿日:2009年10月31日(土)11時20分21秒
  エドガワ様

ご提案ありがとうございます。
確かに微妙な水平調整には使えそうですが・・・、傾斜のあるところでは三脚そのものが傾いた状態で使うと不安定となりますし、最悪カメラもろとも転落するかと思います。
やはり理想としては、重心が三脚の中心にあることですね・・・。
 

ビデオの水平だし

 投稿者:エドガワ  投稿日:2009年10月31日(土)11時10分58秒
  自分で試したことは無いのでうまくいくか分かりませんが、

三脚+(3WAY or 自由)雲台+ビデオ雲台

の3段重ねとし、(3WAY or 自由)雲台で水平をとればうまくいくのではないでしょうか。
数年前に別用途でビデオ雲台は購入済みですので、
ビデオ付のカメラを入手したら試してみようと思っています。
 

ありがとうございます。

 投稿者:空歩人  投稿日:2009年10月30日(金)18時48分33秒
  我輩さん、こんばんは。

情報ありがとうございました。

http://pub.ne.jp/skywalker999/

 

バックの布

 投稿者:我輩  投稿日:2009年10月29日(木)21時39分47秒
  空歩人さま

ありがとうございます。
バックの布は、布ではなくゴムシートです。こういう柄というか、表面処理というか、幾つかある種類のうちの1パターンです。
東急ハンズにメートル単位で切り売りしているやつを買ってきて、木製ボードに張りました。
 

質問があります

 投稿者:空歩人  投稿日:2009年10月29日(木)18時41分13秒
  我輩さん、こんばんは。

雑誌掲載、おめでとうございます。F3(P&H)の写真がニコンにも無いんですか?(*_*)
ところで写真のバックに使っている「チェッカーフラッグみたいな布(?)」は何処で手に入れたのですか?
もしかしたらどなたか過去に質問されているかもしれませんが。

http://pub.ne.jp/skywalker999/

 

ご報告

 投稿者:我輩  投稿日:2009年 9月28日(月)12時39分46秒
  白髪親父さんと水面下でお取引しておりましたので、この掲示板上でご報告を。

白髪親父さんがミラースコープ500を入手されたので、代わりに300のほうをお譲り頂くことになりました。
どうもありがとうございます!
 

いい物見つけました。

 投稿者:白髪親父  投稿日:2009年 9月20日(日)22時19分8秒
  ケンコーミラースコープ500がヤフーオークションに出品されていました。
もしよろしければ覗いてみてください。
場所は望遠鏡→セットにありますよ。
こっちのほうが良かったかなー。
 

ありがとうございます

 投稿者:我輩  投稿日:2009年 9月18日(金)09時45分43秒
  白髪親父様

画像お送り頂きましてありがとうございます。
素晴らしいのひとことです!
あの頃の記憶が蘇って感無量です!

当時は、秋の匂いがしはじめたちょうど今頃の季節に使い始めたので、そのことと相まって記憶がドドーンと補完されました。
それを手掛かりにして、関連した他の記憶も蘇ってきそうです。

本当にありがとうございました。
心より感謝致します。
 

写真

 投稿者:白髪親父  投稿日:2009年 9月17日(木)19時53分42秒
  今晩は。
白髪親父です。
メール送ったんですが、手違いがありましてファイルサイズが馬鹿でかいまま送信してしまいました。ご迷惑をおかけした申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
 

貴重品?

 投稿者:白髪親父  投稿日:2009年 9月16日(水)20時01分53秒
  こんばんは!
早速のご回答有難うございます。
そんなに珍しいものとは知りませんでした。
何気にオークション見てたら持ち運びに便利そうだったんで落札してしまいました。
あのリングはバローレンズのカバーだったんですね。
ちなみに、ちゃんと真ん中で分割できますよ。
早速バローレンズも探してみたいと思います。
500,800mm用の2倍バローレンズって使えるんですかね?
そのへんも確認してみます。


P.S 外観写真はもう少しお待ちください。
   必ずメールしますので。
 

うらやましい

 投稿者:我輩  投稿日:2009年 9月16日(水)17時06分31秒
  白髪親父様

投稿ありがとうございます。
ケンコーミラースコープですか!うらやましいです。
特に300のほうは当時から珍しかったです。
何しろ当時の雑誌での扱いも、500のほうが主でしたので、300のほうを手に入れられたのはかなりラッキーな巡りあわせかと思います。

さて、リングの件ですが、確かバローレンズを装着するための延長リングだったように記憶しています。
ミラーレンズの前後は分割出来ますか?私の記憶では分割できたと思いますが、前後で分割したあと、その間に1.4倍だったか(?)バローレンズを組み入れて、デザイン的にその部分がくびれてしまうのでカバーするためにリングを一緒にハメるんだったと思います。

それからお願いですが、もし可能であれば、ミラースコープの外観写真を何枚か撮れるのであれば、メールでお送り願えないでしょうか・・・。
ぜひとも見たいので・・・。

cam@js7.so-net.ne.jp
 

ケンコーミラースコープ 300

 投稿者:白髪親父  投稿日:2009年 9月16日(水)15時35分49秒
  始めまして、突然お邪魔して申し訳ありません。
白髪親父と申します。

先日、ケンコーミラースコープ 300 をヤフーオークションで落札しました。
両手にすっぽり収まるサイズ、望遠レンズとして使える点も気に入っています。
しかし、一点だけわからない事があるのです。
スコープが届いたときに白いリングが1個付いてきました。最初はフードかと思ったのですがリングの径が鏡筒と同じだったので延長用のアダプターかとも思いまいた。はめてみるとねじが届かないので取り付けることもできません。このリングはいったい何なんでしょう?
ネットで検索していたところ、我輩様が使用方法をご存知のようだったので書き込みをさせて頂きました。
よろしければ色々と教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
 

購入おめでとうございます

 投稿者:我輩  投稿日:2009年 9月14日(月)10時52分11秒
  600万画素様

MZ-3購入おめでとうございます。
カタログ記載文章はもう10年近く前に書いたものですので現状とは合わないところも幾つかあるとは思いますが、今回参考になったのであれば幸いです。

私もフィルムカメラを使い続け、フィルム撮影が懐古趣味と言われないよう、フィルムならではの高画質(色の深さ)を残していきたいと思っています。
 

いろいろ悩みましたが

 投稿者:600万画素  投稿日:2009年 9月14日(月)08時37分5秒
  こちらのサイトの“カタログ”内のコメントが最後の一押しとなり、ペンタックスMZ-3(もちろん中古)を購入いたしました。
デジタルカメラもたいへん便利で良いのですが、最近無性にシャッター一押しに愛を込めたくなりまして(笑)。

ちなみに比較機種のひとつとしてM4ライカも候補にありましたが、こちらは価格的にお話にならなかったので悩む前に却下となりました。
 

ありがとうございます

 投稿者:我輩  投稿日:2009年 9月 6日(日)22時55分6秒
  Lightさん

長い間、当サイトにご訪問頂きうれしく思います。
実は私自身、最近は忘れた頃に更新しております(笑)。
掲示板に投稿頂きまして、当サイトの存在を思い出しましたので、少し更新をしていこうかと思います。
またどうぞよろしくお願い致します。
 

はじめまして

 投稿者:Light  投稿日:2009年 9月 5日(土)14時53分20秒
  7年くらい前から、忘れた頃に拝見しています。
お嬢さん、だいぶ大きくなられたのですね。

雑文に関しては、参考になりますし、
楽しく読ませていたいて居ります。

今後も変わりなく期待しております。
 

うーん、残念・・・

 投稿者:しもだかおり  投稿日:2009年 8月19日(水)15時59分14秒
  亀レスです。やはりというか、違いましたか。「クラッシャージョー」なので
薄々は感じてはいました。本人がコードネームのことを知らないのですね。

私も我輩様とほぼ同年代(と思う)ですが、当時はなんだか時間がゆったりと
流れていたように思います。
 私の子供(双子の男女 小2)は習字、ピアノ、スイミング、進学塾に通って
いて自由な時間はなく、なんだかかわいそうです。(これでも妻いわく平均的)

私の時はそろばんと塾であとは暗くなるまで仲間と空地に作った秘密基地で暗く
なるまで遊んでいたものです。
 

うーん、違うかも・・・

 投稿者:我輩  投稿日:2009年 8月14日(金)23時15分27秒
  お知らせありがとうございます。
ただ、どうにも違うような気が・・・。

奴はイラスト描けませんし、クラッシャージョウというコードネームを付けられていることを本人は知らないはず・・・。

ただ、奴は当時はアニメが好きでしたから、「クラッシャージョウ」も好きだったと思います(他にも「うる星やつら」とか「幻魔大戦」とか好きだったようです)。
それを考えると、「クラッシャージョウ」ではなくて「クラッシャージョー」と書いてしまうあたりに奴ではないものを感じる次第であります(笑)。
 

クラッシャージョー様 生存を確認!

 投稿者:しもだかおり  投稿日:2009年 8月13日(木)14時34分6秒
  我輩様!超BIGニュースですっ!

我輩様が消息を確認されていました、また、私も非常に興味を持っていた、あの伝説の
「クラッシャージョー」様のホームページと思われるサイトを発見しました!

http://www.ac.auone-net.jp/~sanpo/LEONE/l_subaru.html

【初代「アルシオーネ」を再販してほしい!】の項目欄にはっきりと、
by「クラッシャー・ジョ−」という本人コメントと思われる文章がございます。

加えて、何となく九州出身と思われるフォトギャラリーや、我輩様と幼少期を過ごされた
様子が伺い知れるイラスト紹介コーナーもあり、偶然にしても、と思われるのですが。

あまり更新されていない様子ですが、BBSに「K2 DMD」という合言葉でご確認されては
いかがでしょう・・・。
 

目が覚めた

 投稿者:HNを忘れました…  投稿日:2009年 7月27日(月)23時05分20秒
  >>しかし考え方を変えれば、「撮って現像したフィルムは残る」

なるほど!すっかりその事を忘れておりました。
まさに、フィルムをコレクション然とする(つまり、集めたものの残量が減っていくにしたがい勿体なくて、本来写しておくべきだったものを写さずにフィルムの所有量にこそ主眼を置く)考えになるところでした。
我々は此を契機に、さらに自らの目をみがき、必要とあらば躊躇せず記録すべきであると。

そして、我々の寿命の先がみえるか、フィルムの在庫が底をつきたとき、我々のみに許されたもう一つの楽しみが始まるわけですね。
我が輩様が、いつぞやの雑文にて(写真は撮れなくなっても)鑑賞する楽しみがのこっている、という内容を書かれておられましたがタイトルまでは思い出せませんでした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090726-00000506-san-soci

 

(無題)

 投稿者:空歩人  投稿日:2009年 7月27日(月)18時06分2秒
  >この時点でまだ行き先が決まっていないというのが何よりの証拠です。

う〜ん、そうかもしれませんね。楽観的に考えすぎました。

http://pub.ne.jp/skywalker999/

 

リンク先記事

 投稿者:我輩  投稿日:2009年 7月26日(日)21時43分34秒
  HNを忘れました…さま

リンク先記事の「フィルム生産激減で遺跡発掘写真が大ピンチ」ですが、かなり切迫しているようですね・・・。
一方、我々としてできることは、フィルムを買い溜めするよりも、使うことに専念すべきかと思います。
先日、コダクロームが終わった際、たいして買い溜めは出来ませんでしたし、おっしゃるとおりにフィルムは生モノですので、一定期間以上の備蓄は不可能。
しかし考え方を変えれば、「撮って現像したフィルムは残る」ということです。使っていたフィルムが入手出来なくなったとしても、過去に撮影した写真が消えてしまうわけではありません。だから、今撮れるうちに撮っておくことが、将来に向けてやるべきことだと思うのです。

数十年後、子供の頃のデジタル写真が見られなくなったと騒ぎ出す世間を横目に、フィルムの映像を次代に伝えられればと思います。
 

ペンタックスカメラ博物館

 投稿者:我輩  投稿日:2009年 7月26日(日)21時34分55秒
  空歩人さま

「今後も広く皆様方へ公開していただける団体へ引き継いでいただける様、検討してまいります。」
というのは、宛名の無いラブレターだと解釈していますよ。つまり、相手を探してるけれども全く見通しが立ってないので誰かお願い・・・ということでしょう。この時点でまだ行き先が決まっていないというのが何よりの証拠です。
恐らく、散逸か死蔵となりましょう・・・。

それからSLRの思い入れ、ファインダースクリーンのザラザラ感があるほどその存在を感じさせてくれますよね。
現代のSLR(含デジタル)はどれもこれも透明感が高くてスクリーンに投影していることを忘れさせます。まさに、シロウト好みの仕様・・・。
 

我々とて同じ

 投稿者:HNを忘れました…  投稿日:2009年 7月26日(日)19時31分30秒
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090726-00000506-san-soci

我輩さま、ご無沙汰しております。以前何度か書き込みしたのですが、すっかり時間がたった今となってはHNを失念しております。申し訳ございません。

さてさて、プロの現場?では早くも影響がでているのですね。我々も、うかうかしてられませんが…少子高齢化と同じでこういった問題はもっと早くわかっていたわけですよね。
我輩さまは、様々に手を打ってこられていると思いますが、なにの策も持ち合わせていない私は今から備蓄するしかないのでしょうか。さりとて、フィルムはカメラとはちがい、生ものという懸念も…

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090726-00000506-san-soci

 

(無題)

 投稿者:空歩人  投稿日:2009年 7月26日(日)14時32分10秒
  ペンタックスカメラ博物館の閉館は残念ですが、ペンタのWebによると「今後も広く皆様方へ公開していただける団体へ引き継いで...」となっていますのでそれほどガッカリすることは無いと思います。

我輩殿のSLRに対する思い入れは非常に共感します。フォーカシングスクリーンに徐々に鮮明になっていく映像は他では得られませんからね。

カットモデルも展示されていたみたいですが、あれってダイヤモンドカッターでゆっくり切っていくとか赤瀬川氏の本で読んだことがあります。
 

北海道

 投稿者:我輩  投稿日:2009年 5月17日(日)00時19分15秒
  >外輪山一周はできますが、内側へは現在は立ち入り禁止になっております。

それがとてつもなく非常に残念です。
手元にある1998年発行の地学書では、内側の「A噴気口(現在噴気活動中の噴気口)」およびその先にある「爆裂火口」への観察がモデルコースとして紹介されておりますので、恐らくは10年以内に行われた措置なのかと思います。噴気活動が活発化(有毒ガス?)したのでしょうか、それともドームからの落石で誰かケガをしたとか・・・?(ドームは風化し易い発泡のすすんだ岩石のようです)
ただ、夏は毎年九州実家へ行くため北海道行きは絶望的。定年後の話になりそうです(笑)。
もし次回のGWに再び一時帰休があれば(ホントはあったら困りますが)、また考えたいと思ったりしています。私の予想だと、ドームには雪は無く、外輪山内側には多少の残雪があるのかなという気がします。

>>右ウィンカーを点けっぱなしで
>間違って走っているのではなく、追越中であることの表示なのかなー。

今考えると、確かにそういう感じもします。少なくとも何かの意思表示をしているという感じです。

>>停車中の合図はハザードではなく左ウィンカーが多かったのも
>左に車線変更して路側帯に停止してその状態の継続が左ウィンカーとなっているのでは?

九州の田舎だけの話かも知れませんが、昔は左ウィンカーでの停車が一般的でした。ハザードを見るようになったのは最近という感じがします。
他にも、私が20年前に免許を取ったのは島根県でしたが、仮免路上教習中に左折待ちのクルマの後ろで停まって待っていたら、教官が「そのクルマは停止中だから追い越して」と言われてしまいました。今となっては時の流れを感じる懐かしい想い出です。

>以前、トンネル内は灯火点灯の代わりに右ウィンカーをつけて走行するトラックなどが多かったが、
>今は見当たりませんね。

その習慣は初めて聞きました。北海道のローカルルールだったのでしょうか。関東近辺だと、排気ブレーキの時にブレーキランプ代わりに使っているようです。実際に見た記憶は無いのですが。

>>遅い盆休み
>墓参休暇を社員が一斉にとる仕組みではなく、それぞれ仕事の都合を付けてとる仕組みなら
>遅らせた墓参休暇のほうがフェリーなどが混雑しないかと考えましたが、無理のようですね。

そういう意味でしたか。
営業職なので、客先と休日をシンクロさせないとダメなのです。今年のGWの帰休も、当然ながらシンクロの結果・・・。
 

樽前山

 投稿者:ayaG  投稿日:2009年 5月16日(土)21時39分33秒
  ayaGです。
樽前山は、7合目にヒュッテがありそこまで車で行けるのですが、融雪後砂利道が安定するまで
5合目のゲートは開きません。
従いまして、短い時間で登るには5月下旬から10月下旬までがよろしいかと・・・。
7合目から近いほうのピークへは50分程度で登れます。
外輪山一周はできますが、内側へは現在は立ち入り禁止になっております。
ドームへは、現在担当官庁の調査以外には登れません。
↓のサイトの樽前山関係の写真を見ると雰囲気は分かるかと思います。
http://ayacbm.hp.infoseek.co.jp/

>右ウィンカーを点けっぱなしで
交差点と交差点との間でしか追越はしないと思いますが、片側1車線道路の場合は
反対車線を走ることになり、間違って走っているのではなく、追越中であることの
表示なのかなー。

>停車中の合図はハザードではなく左ウィンカーが多かったのも
ハザードは高速道路の緊急停止の意味合いにとられているのでは?
左に車線変更して路側帯に停止してその状態の継続が左ウィンカーとなっているのでは?
追突防止をアピールするには停止後ハザードでしょうか。

以前、トンネル内は灯火点灯の代わりに右ウィンカーをつけて走行するトラックなどが多かったが、
今は見当たりませんね。


>遅い盆休み
墓参休暇を社員が一斉にとる仕組みではなく、それぞれ仕事の都合を付けてとる仕組みなら
遅らせた墓参休暇のほうがフェリーなどが混雑しないかと考えましたが、無理のようですね。
 

そんなに近くに

 投稿者:我輩  投稿日:2009年 5月14日(木)22時00分47秒
  >我が家から歩いて3分のコープで夕食を調達でしたか。

えー、信じられません。3分ですか。そんなに近くに・・・。

>現在では世界に唯一つとなった、頂上にドームをそなえる
>活火山にもご案内したかったです。

樽前山(正確な"タル"の漢字が変換できない・・・)ですよね。
実はそちらに行くつもりでトレッキングシューズとコンパクトジャケットとザックをクルマに積み込んでおいたんですが、この季節だとまだ林道が閉鎖されてると思いまして、そうなると徒歩では時間もかかることから日程に組み込めませんでした。
ネットでこの季節の様子を検索しまくったんですが、いまいち判らずじまい・・・。実際のところ、どうなんでしょう。
山頂のほうもどうでしょうか。テーブル状の部分とその上に乗ってるドームの部分、両方とも積雪が無いことが観察には重要なので。

>金魚の糞みたく連なる現象は、多分ネズミ捕りは先頭車が捕まるからではないか
>と推測しております。

それはあるかも知れませんね。
ネズミ捕りについては、私も多少気になっておりました。スピードを出していい時とそうでない時の感覚が全くわからず、最初はとにかく前のクルマに追い付いて先導してもらうようにしてました(もちろん車間距離は開けてたのですが)。

それからゴボウ抜きの話ですが、右ウィンカーを点けっぱなしで抜いて行くのが習慣なんでしょうか? だいたいのクルマはそうやってました。

また今思い出しましたが、停車中の合図はハザードではなく左ウィンカーが多かったのも印象的です。最初、「えー、そんなところ左折する道無いだろ?!」と思ったら、ただ停車するだけ。確かに昔はよく見かけた光景ですが、北海道では今でも使われてるのかと驚きでした。

>今回に懲りず、次回は遅い盆休みを利用しての道東道北ツーリングを
>是非ご計画下さい。

夏は九州実家帰省のため、北海道に行くとしたらゴールデンウィークしかチャンスが無いんですよ。
ん・・・?「"遅い"盆休み」というのは何でしょうか・・・?
 

車間距離

 投稿者:ayaG  投稿日:2009年 5月14日(木)20時11分26秒
  ありゃりゃ、我輩様、ayaGです。
我が家から歩いて3分のコープで夕食を調達でしたか。
札幌を捜しても見つからない「ラムシャブ」を喰わせる
当地の店をご案内したかったー。
また、火山に興味がおありとのこと、
現在では世界に唯一つとなった、頂上にドームをそなえる
活火山にもご案内したかったです。

道内の車両間の車間距離が少ないことに気分を害されたようです。
道内は積雪期間が5〜6ヶ月にもなるため、4輪駆動のワンボックス車(ミニヴァン)や
RV車が多いと思います。
これらの車は、座席が高く前方の見晴らしが良いためボンネットがある普通乗用車より
車間距離が少なくなると言われております。

私もうしろにピッタリと付けられるのは、追突されるのではないかと不安になります。
冬期間であれば発進時や加速時に意識的に尻を振って「そばに近づくな」の信号を送ります。
これは効果絶大です。
また、夏季にはブレーキタイミングでない場所でブレーキペダルに足を乗せ
ブレーキランプを意味不明に点灯させ追い越しさせます。

金魚の糞みたく連なる現象は、多分ネズミ捕りは先頭車が捕まるからではないか
と推測しております。
遅い車の後にもつくのは、先頭車が覆面であったりパンダ車ではないかと
推測するからではないでしょうか。
そうでないと分かれば、ご覧になったようなごぼう抜きのオンパレードです。
早い車の後について行くのも、遅い車の後について行くのも
ある種の自己防衛の様な気がします。

道内旅行中は、天候も良く穏やかな気候でなりよりでした。
立ち入り自由の噴気活発な硫黄山やドームを頂く活火山
炭鉱等産業遺蹟など、まだ見るところ歩くところは残っていると思います。

今回に懲りず、次回は遅い盆休みを利用しての道東道北ツーリングを
是非ご計画下さい。

http://ayacbm.hp.infoseek.co.jp/

 

感じたままを書きました

 投稿者:我輩  投稿日:2009年 5月 8日(金)20時26分21秒
  私としては、半ば北海道民に対する煽りも込めて書いています。それほど北海道の運転に憤っています。

道民様は、恐らく、雑文に記述した情報の正確性についてコメント頂いたのだと思いますが、私としては「北海道は事故が多い」の記述は特に細かいことを気にせず書いています。だからあえて、「交通事故がワースト1位」とボカしてます(事故件数とも死亡者数とも書いていません)。
ただ言いたいのは、道民の運転マナーはあまり良くないのに、それを道民が自覚していないということです。要するに、私の気持ちとしては、「ワーストになっているのも納得する運転の仕方だな!」ということなのです。

実際に北海道を走ってみると分かりますが、車線が複数ある場合でも後ろのクルマは車間距離を詰めてきます。急いでいるなら、右側車線に移って追い越せばいいですよね。でもおばちゃんの軽自動車でもただ漫然とくっついて来ます。その距離は近すぎです。恐らく北海道民のかたはその感覚が分からないでしょう。自分では近いとは思っていないわけです。
(実はここだけの話ですが、北海道入りした最初のうちはバトルの合図かと思って、後ろに回って逆に煽り返したりもしたんですが、相手の多くはその気は無いようでした。)

千葉でもスピードを出す人は出しますが、バトルをする意志が無くてただ速く走りたい人なら滑らかなライン取りで抜いていきます。いちいち車間距離詰めても、逆に自分のスピードが落ちてしまいますし。
バトルするわけでもないのに、追い越さずわざわざ後ろにピッタリくっついてくるのはなぜでしょう。私は、それはただ何も考えずに漫然と自転車感覚で運転してるからだと、実際の北海道の運転で感じました。

そもそも、スピードの出し過ぎと、車間距離の短さのどちらが事故の原因となりやすいでしょうか。

いったん事故になった場合の致死率としては、確かにスピードが出ている方が大きいでしょうけれども、事故の原因がスピードというのはまた違うのではないでしょうか。車間距離が短ければ、前車のちょっとした速度の変化に敏感に反応しなければいけなくなります。それは低速でも同じです。そして私は実際に危険を感じました。

もしスピードそのものが事故の原因なら高速道路はシステムとして成り立ちません。私もスピードは出す方ですが、車間距離だけは充分に開けて飛ばします。車間距離が取れない時は、飛ばさないだけです。

私はこのことについて怒りに任せて雑文に書き、北海道民に対して自覚を促そうと思ったわけです。
 

(無題)

 投稿者:道民  投稿日:2009年 5月 8日(金)16時26分1秒
  我輩さま
初めて書き込み致します。
雑文の以前からのファンです。

北海道の運転の荒さについて書かれていましたが、
気になった点が1つあり書き込みさせて頂きます。

よく「北海道は事故が多い。ワースト1位」と言われるのですが
多いのは死者数であり事故数そのものではありません。

北海道で死者が多い原因の多くはスピードの出しすぎによるもので、
車間距離の短さはあまり関係ないと思います。
(スピードを出すから、遅い車を煽る結果になり
車間距離が短くなっていることは確かだとは思います)

そのため平均して速度の遅くなる冬季間は死亡事故が減ります。
ちなみに冬(アイスバーン)でも夏とそれほど変わらない車間距離で走ってます。

なお、死者数ですと、千葉と北海道で大きな違いはありません。
都道府県別のデータ
http://www.oshima.pref.hokkaido.lg.jp/ts/kks/kakarigyoumu/suishintop/joukyou/todohukenbetu.htm

カメラと関係のない話で失礼致しました。
これからも雑文楽しみにしています。
 

ぜひ挑戦してみてください

 投稿者:我輩  投稿日:2009年 5月 8日(金)00時29分39秒
  600万画素さま

クルマはどんなタイプでしょうか。ミニバンならスペース的に楽勝でしょうし、セダンでも、一人旅なら工夫次第で何とでも出来そうに思います。
人によって違うかも知れませんが、私の場合はやっぱり自宅で使ってた布団と枕をそのまま持ち込んだことが勝因だったと思います。これでかなりリラックス出来ましたので。
 

一人旅

 投稿者:600万画素  投稿日:2009年 5月 7日(木)21時28分6秒
  雑文楽しく読んでいます。北海道旅行楽しそうですね。
車中泊でも我輩様のように準備万端であれば快適になるのですね。

私もちょっと真似してみたくなりました。(島原の普賢岳か霧島連山あたりに)
 

ホントに悩みました

 投稿者:我輩  投稿日:2009年 4月24日(金)09時49分38秒
  空歩人様

F3H売却はホントに悩みました。
売るまでに半年悩んだわけですが、結果的にその半年の間で7万円の目減りということになってしまいました・・・。
けれども、これまで数百万円かけなければ得られないビデオ機材が、32万円で手に入るというのは衝撃だったんですよ。もうこれは行くしかないと。
 

明日から長い休暇

 投稿者:我輩  投稿日:2009年 4月24日(金)09時45分1秒
  こねずみ様

5DMk2は、スチルだけとして使うのは非常にもったいないですよ。
操作のやりづらさを根性で克服しようと思わせるその画質。
画質という1つのの結果を得るために、残り99の苦労を覚悟するだけの価値があります。
これはまさに、「作品」を作るための機材ですよ。
百聞は一見にしかず。
一度体験されると、私の言っていることの意味がきっと分かると思いますよ。
それにしても、ステレオマイク、ビデオ用雲台を使っても、ズーミングがギクシャクするのが残念・・・。ムービー用としてパワーズーム仕様のレンズがあればなぁと思ったり。

マジェスタはセルシオが無くなって事実上のトヨタ最高峰になりましたが(レクサスやセンチュリーをカウントに入れない場合)、さすがに重厚感はなかなかのものでした。
車内からトヨタのオペレータに連絡出来、ホテルの案内やカーナビの目的地設定などしてくれるようです。

明日から長い休暇となりますが、無事に戻って来れるよう気をつけてドライブしたいと思います。
 

F3Hが...

 投稿者:空歩人  投稿日:2009年 4月24日(金)08時51分43秒
  我輩さん、遂にF3Hを嫁に出したんですね。(T_T)

私には5DU買われた事より、こっちの方が衝撃的です。
 

(無題)

 投稿者:こねずみ  投稿日:2009年 4月23日(木)22時47分31秒
  我輩さま
ご無沙汰しております。
せっかくの5DMk2ですので、少しずつアイテムを増やされてはいかがでしょうか。個人的には動画系よりも、中古のLレンズを増やしていくと長い意味では便利と思います。

雑文の車のツーリングを拝見しました。マジェスタはセルシオより車重が軽いため、乗ると結構面白いのが印象的です。どうか良い連休をお過ごしください!
 

動画撮影

 投稿者:我輩  投稿日:2009年 4月 5日(日)23時04分21秒
  遅いメモリカードを使うとすぐにWait状態になってしまいますので、速い大容量のメモリカードを買おうとねらっています。
C2Dのパソコンで再生してもちょっと引っかかる感じなのでちょっと残念です。
増強するならいっそのことハイビジョン環境を整備したいところですが、PC、ディスプレイ、ブルーレイプレーヤー、テレビの費用を考えると、なかなか簡単には・・・。
 

EOS-5D Mk2

 投稿者:エイピア  投稿日:2009年 4月 2日(木)09時46分11秒
  久しぶりに投稿します。
知り合いで映画を撮っている人が無音で収録してアフレコで作成した映画を観たのですが、
前に撮影していた16ミリカメラで撮影した物よりもすばらしくて感動しました。
編集にXeonを載せたPCがいるのがネックと言っておりましたが・・・。
編集環境の方が今後大変かもしれませんね。
 

そのようです

 投稿者:我輩  投稿日:2009年 3月26日(木)23時31分25秒
  しもださん、鋭いですねー。ビックリしました。
実は、「KISS X3」ではないものの、空歩人さんが言ってたようにやっぱり「EOS-5D Mk2」にしようかと思っています。
集合写真でも実感しましたが、やっぱり1,000万画素はどうにも少ないです。
2,000万画素クラスで、しかもビデオが撮れる「EOS-5D Mk2」で、ニコンレンズをマウントアダプタで使おうかと。
その後、Nikonから2,000万画素機が出たらその時に乗り換えてもいいでしょうし。Nikonから半年後に2,000万画素機が出たとしても、安くなるのはそれから更に半年後ですし。

でも、やっぱり金策の問題で・・・我輩の勝ち?
 


前の過去ログ037へ

掲示板メニューへ戻る

ダイヤル式カメラを使いなサイ!
http://cam2.sakura.ne.jp/