カメラ・写真掲示板過去ログ(007)
(2000年11月27日〜2001年01月17日)

次の過去ログ008へ

掲示板メニューへ戻る

露出補正(その1)
MARK12 投稿日:2001年1月17日<水>00時06分
蓬莱さん、こんばんは。
FE2(EL系やFEも)のメーター指針式っていいですね。シンプルさとこのメーターのおかげで多機能(その分複雑)なFAより人気があるのかもしれません。
FA登場後もプロには圧倒的にFAよりFE2の使用者が多かったように思います。
そう言えばリトルニコンのEMもオート専用ながら指針式ですね。
F3のマニュアル時の液晶表示がせめて+0−の3点(5段階表示)だったらとも思います(表示文字が小さくなるので+−だけになったのでしょう。F3は初の液晶表示カメラでした)。針式や3点表示方式のようにアバウトな測光はやりにくいですね。基準露光値をさっと判断するには+−表示が素早く合わせられるのかも知れませんが。

さて、本題ですが、
露出指示誤差の補正方法としては、フィルム感度手動設定の場合はISO感度設定値を、また露出補正機能があるものはその設定値でも連続的に補正できますね。
例えばISO100のフィルムの場合、指示値が1/2EV(段)オーバーならISO150付近に、1/2EVアンダーなら75付近に設定すればよいことになります。
露出補正ダイヤル(レバー)利用なら1/2EV指示オ−バーの場合は次のような補正例になりますね。
(1)−2、−1、0、+1、+2等の対数的表示の場合
   −1と0の中間に設定
(2)×4、×2、×1、1/2、1/4等の倍数表示の場合
1/2と×1の中間に設定

あと実際にはカメラの測光特性、使用フィルムの種類や撮影対象・作画意図等で補正量が変わると思います。
(以下、その2に続く)

分解作業は
蒼莱 葵 投稿日:2001年1月16日<火>01時16分
>MARK21さん
初めまして。
カメラの分解は経験がないので無理ですね。
なるほど感度調整で補正するのは気が付きませんでした。
1/2感度を減らす設定にすればいいんですね。
ISO100ならISO75くらいでしょうか。

F4s、F3HP、FE2を所有していますがFE2が一番気に入ってます。

1/2段の指示差は微妙?
汗MARK12 投稿日:2001年1月15日<月>23時16分
みなさん、こんばんは。

蒼莱さん、はじめまして。
蓬莱さんのFE2の露光指示値が基準に対して1/2EVオーバーというのは、単純に値がシフトしているだけなら、これだけで修理すべきかどうかは微妙なところだと思います。分解掃除の時についでに調整してもら手もありますね。

FE2も少し前からサービスセンターではカバーを外す必要があるような修理は受け付けなくなりましたね(分解時に交換が前提だった外装部品がなくなったのも一因でしょう)。
単純なシフト誤差なら巻き戻し部にあるISO感度設定ダイアルを外して調整できたと記憶していますが...。(FEを分解したときにメモを取っていなかったので、もう記憶が曖昧です。ニコマートEL系などはもっと簡単です)。
でもカメラ分解を多少ともやっている方でないと無理があるでしょうね。
FM/FE系は巻き戻しシャフトの基部に嵌めてあるC型リング(スナップリング)を外すとダイヤルが外せるのですが...。

通常は1/3EV以上ずれると要調整とみなされますが、正確なカメラでも露出補正またはISO感度設定ずらしで好みの指示値に設定することは多いです。
1/2EV程度なら、それと同じ方法ではダメでしょうか? 
気分の問題もあるかもしれませんね(メインのカメラだったりすると)。
余計なことを書いてすみません。気にしないでください。

ありがとうございました
蒼莱 葵 投稿日:2001年1月15日<月>01時21分
>我輩様
「そうらい あおい」と申します。申し遅れました神奈川県在住です。
質問のお答えありがとうございました。

関東カメラサービスは現住所から40分程の距離なので
早速出かけてみようと思います。

修理店
笑我輩(管理者) 投稿日:2001年1月15日<月>00時53分
MARK12さん>

補足説明、どうもありがとうございました。いつもいつも、感謝致します。



伊藤さん>

古いカメラでも、使い方によって最新カメラと同じような活躍をしてくれるのがいいですよね。カメラを磨きながら、自分自身も磨いていって下さい。



蒼莱さん>

はじめまして。難しいお名前ですね。全く読めませんでした。(^_^;
さて、蒼莱さんがお住まいの地域がどこなのか分からないのですが、「CAPA編・国産実用中古カメラ買い方ガイド」に載っていた修理店からいくつか転載してみました。近いところがあればいいのですが・・・。
ちなみに、「関東カメラサービス」は、カメラメーカーが委託するほどだというのを聞いたことがあります。私はまだ出したことはありませんが、よく雑誌に出てきますよ。

●「アメ横カメラ」(東京都)
03-3833-3671
カメラ店だが、メンテナンスや修理の受付を積極的に行っている。メーカーで修理できないものも、相談可。

●「関東カメラサービス」(神奈川県)
044-541-8111
修理の最大手。修理可能かどうか判断の上、見積もりする。

●「カメラのナニワ心斎橋本店」(大阪府)
06-6281-4109
国産AF機から舶来製品まで幅広い相談可。

●「K−リペア」(大阪府)
0726-20-6492
MF機が中心。来店のときは事前に連絡を。

●「ケルンカメラ工房」(大阪府)
078-341-7088
現行機から古いものまで受け付ける。

●「南和カメラ修理所」(和歌山県)
0734-24-8527
現行機から古いカメラまでなんでも受け付ける。

・・・こんなところですが、もし修理がどこに行っても不可能なら、露出補正をするしかないでしょう。気持ちはスッキリしないでしょうけれど、1/2オーバーというのが安定しているとすればそれしか無いかも。

ありがとうございました
伊藤 投稿日:2001年1月14日<日>23時54分
我輩さん>
MARK12さん>
アドバイスありがとうございました!

巻き戻しクランクのリング部は覚書だったのですね。動かしても他の部分が連動して動いているようではなかったので、壊れているのかと心配していましたが、それで良かったのですね(^^)。
そう言えば、最近のカメラは中のフィルムが見えるようになってますね。ネガしか使ったことがなかったので、思いもよりませんでした。

シャッターの方も大変勉強になりました。ありがとうございました。
今日、MZ-3とSPをもって大阪の街中を少し撮ってきたのですが、マニュアルカメラの面白さが少し分かりました。MZの方で、マニュアルで撮ることもありますが、MZの電子的なインジケータよりもSP針の動きの方が自分で動かしてる感じが強くて楽しいです。それと、フォーカスリングも回転角が大きくて全然使いやすいのですね。回転させるときの減衰力(?)もしっとりとして使いやすいです。

私よりも10も年上のカメラですが、出会えて幸運だったなと思っています。これからこのカメラにいろいろ教えてもらって楽しんでいきたいです。

初めまして
蒼莱 葵 投稿日:2001年1月14日<日>23時50分
ずっとROMでしたが初めて掲示板に書き込ませて頂きました。
初めまして、蒼莱 葵と申します。ニコン(MF)を主に使っています。
ニコンカメラの紹介が豊富でいつも楽しく拝見しております。

早速質問で申し訳ないのですが、
今日、Nikon FE2のモルト修理に出したところ、露出計不具合で1/2オーバーと
なっていることが判明いたしました。
ニコンのサービスセンターでは修理不可ということなので修理はほぼ諦めて
いるのですが、もし修理できるお店がありましたら教えて頂けないでしょうか。

宜しく御願い致します。

ペンタックスSP
笑MARK12 投稿日:2001年1月14日<日>20時16分
みなさん、こんばんは。

伊藤さん>
はじめまして。
ペンタックスSPは旭光学工業から1964年に発売された歴史的な名機ですね。
1960年代後半から70年代初期にかけてたくさん売れたカメラです。
35mm一眼レフを日本で普及させた功労者と言えるでしょう。

マウントはM42(内径42mm、ピッチ1mm)のネジマウントで、P(東独のプラクチカが始まりですが、ペンタックスの意味も兼ねます)マウントと呼ばれる世界的に互換性の高かったユニバーサル・マウントです。

SPは、発売前の試作機がスポット測光方式だったところからきているようです。
実際に発売されたものは平均測光方式に変更されましたが、どういう訳かカメラ前面にはSPOTMATICの刻印が残され、名前もSPとなりました。
Pマウントのカメラやレンズは、今でも根強いファンがいます。

さて、SPのシャッターダイアルのことですが、我輩さんが書かれているように、中間速度は原則として使用できません。露出計のメーターは無段階に連動していますが、中間にセットしたからといって、シャッター速度が中間で切れるわけではありません。

フォーカルプレン・シャッターは、先幕と後幕の間の間隔(スリット)の長さで、シャッター速度(というかフィルム面に対する露光量)を等価的に加減しています。
シャッター幕の走行速度自体は一定でスリットの幅を調整しているだけなのです。ですからシンクロ(X接点)同調速度以下の速度でないとフィルム画面全部を同時に露光することができません。X同調速度以上ではスリットの幅がどんどん狭くなっていきます。
シャッターダイヤルを回すということは、このスリット幅を切り替える機構のカムの段を切り替えていることになります。
普通の機械式制御カメラのカムはシャッター速度に応じた段があり、無段階にはなっていません。ニコンF2は1/80秒(X)以上では、ほぼ正確に無段階でシャッター速度が変わります。これはカムが無段階になっているからですが、カムの製造がその分大変になりコストが上がります。ライカM5なども無段階のカムを持っていますね。

では、SPでシャッター速度ダイヤルを中間にセットしたらどうなるかというと、設定した位置により、前後のシャッター速度のどちらかで切れると思います。
大抵は位置が近い方の速度になる確率が高いと言えます。取り合えず動きはしますが、露出計の方は無段階的ですから露出指示値の誤差は出ますね。
シャッター機構は簡単には壊れないとは思いますが、あまりやらない方がいいでしょう。

はじめまして×2
笑我輩(管理者) 投稿日:2001年1月14日<日>15時29分
熊井さん>

はじめまして。
雑文の感想ありがとうございます。そのように言っていただけると、嬉しいやら照れくさいやら、妙に複雑な感じです。でも、少なくとも「書こう」という気持ちが湧いてくるのは確かです。
これからもよろしくお願い致します。



伊藤さん>

はじめまして。
ペンタックスSPですか。じつは手元に「日本カメラ アサヒペンタックスの使い方」という本がありまして、そこにSPが載ってるようですから、そこからお答えしますね。

リング部の指標は、「フィルムインディケーター」と呼ぶそうで、2台以上のカメラで異なるフィルムを使う場合に区別を付けるということです。つまり、「PANCHRO」はモノクロフィルム、「EMPTY」はフィルムを入れていない状態、「COLORの太陽」はディライトタイプのカラーフィルム、同じく「COLORの電球」はタングステンタイプのカラーフィルムを装填しているのが確認できるというわけです。
結局は、自分が確認するだけのメモのようなもので、カメラと連動して何かが起こるというものではありません。

露出時間のダイヤルについてですが、特に中間シャッターが使えるという記述はありませんでした。「ニコンの使い方」という本では、F2は中間シャッターが使えるとの記述があるので、特に書かれていないSPについては、高価なカメラでもないので、恐らく中間シャッターは使えないと思います。
中間で露出計が連続して動くということについては、機械的なメーター連動を行っているので、そういったアナログの動きがあるのだと思います。

以上ですが、もし何か補足情報や間違いがありましたら、誰か他のかた、書き込みをお願いします。

はじめまして・PENTAX SPについて
笑伊藤 投稿日:2001年1月14日<日>11時33分
はじめまして、大阪に住む伊藤と申します。
最近こちらのHPを見つけ、楽しく拝見&勉強させていただいています。
カメラは去年の春ころから、MZ-3で遊び始めたはじめたばかりの初心者です。

先日、押入れの奥で眠っていたというPENTAX SPを譲り受けたのですが、
MFカメラは初めてでわからない点があり、宜しければ御教授願えないかと
書き込ませていただきました。

わからない点は次の2点です。

・巻き戻しクランクのところにあるリングについて
 リング部にPANCHRO、EMPTY、COLORと太陽と電球のような絵が
 ありますが、何を意味し、どのように使うものなのでしょうか。

・露出時間のダイヤルについて
 ダイヤルは数字の書かれたところが印のところにに来ると「カチッ」と
 止まりますが、露出計を見ていると、数字と数字の間(例えば、125と250
 の間)でも連続的に針が振れていて、その状態でダイヤルをとめても
 シャッターが切れます。このときは、露出はどうなっているのでしょうか。
 またこの使用法は問題ないものなのでしょうか。


以上、まったくの愚問であると思われますが、初心者の質問と
御容赦頂き御教授願えると幸いです。

はじめまして
熊井 投稿日:2001年1月14日<日>09時47分
はじめまして、熊井と申します。
今日はじめて書き込みいたしますが、実はちょくちょく来ていました。
カメラ雑文いつも楽しみにしています。
豊富な経験と知識に裏付けされた文章ってのはやはり説得力がありますね。
また、カタログは中古カメラ購入の際の貴重な参考資料として大変役立ってます。
これからも楽しませていただきますね。
ではまた。
http://kumai.room.ne.jp/~adam12/

雪が降らないかなあ
笑我輩(管理者) 投稿日:2001年1月14日<日>03時48分
今夜はかなり寒いですねー(千葉は)。
日本海側中心に雪が降るらしいですが、関東も少し降るかも知れないとのこと。
雪が降って欲しいと願うのは、子供だけではない・・・。


駒井さん>

あけましておめでとうございます。
オークションは話題に事欠きませんよね。珍しいものが出品されてたり、詐欺があったり、自作自演があったり、ケンカがあったり・・・。
それにしても、写真の写りが悪いということについてですが、少なくともカメラを出品するような人はキレイに撮って欲しいですよね。けれども逆に、カメラを使い込んでいなかったという意味で、品物の程度が良かったりして(笑)



山際さん>

いえいえ、雑文の「だから何?」は、私が機材の写真を載せることを正当化(?)させるための話ですよ。
そのような年賀状にあやかって、私も一発・・・ってな感じで(笑)。

耳が痛い
山際 投稿日:2001年1月14日<日>00時27分
我輩様こんばんは。
最近カメラ雑文 読むのサボっていましたが・・・スミマセン(^o^)・・
「だから、何?」納得ですね。 今年の年賀その通りです。(^_^;
子供が産まれてから、本格的に写真(カメラに)凝りだした私なんて全く
その通りだと思います。 私の周りの人ごめんなさい。
年賀状同様自分のHP見てよけいに「だから、何?」って気分になります(^_^;

機材も揃ってきたのでそろそろ本格的に写真を撮り、ギャラリーのコーナー
作らないと・・・て思うこの頃です。
しかし私の写真・・・下手だなあ。
http://home.att.ne.jp/red/yamagiwa/

Yahoo!オークション
笑駒井 投稿日:2001年1月12日<金>17時56分
我輩さん、あけましておめでとうございます。

私もYahoo!オークションは毎日チェックしてますが、
最近物欲の虜になってしまって困っております(^^;;。
ズイコーレンズを中心に目を光らせているのですが、
やはり珍しいものが出てくるとあっという間に値が
上がって手を出せなくなってしまいますね。

それから商品の写真、相変わらず質の悪いものが多い
ですね。ピンボケや手ブレなど明らかにデジカメの
説明書をちゃんと読んでないと思われるものが多すぎます。
おそらくマクロモードがあることなんか知らずに
使ってるんでしょうね・・。
他の物ならともかく、カメラの写真がピンボケしてると
この人は何もわかってない!と思われても仕方ありません。

それに相変わらず「自作自演」をやっているバカ者が
見受けられますね。実は自分が入札していたオークション
なのですが、まだ13日も残っているのにあっという間に
相場を超えてしまって何かおかしいな?と思ってました。
それで過去の評価を調べてみると、案の定同一人物と思われる
3人ほどでループしてました(^^;;。
危うく騙されるところでした(^^;;;。
こんなことやっても誰も落札しなくなるのにホントにバカですねー。

http://www1.kcn.ne.jp/~mkomai/

こんばんは
mick 投稿日:2001年1月10日<水>20時41分
MARK12さん、プロストについて詳しく説明いただきありがとうございました。
いろいろな種類がある理由もよくわかりました。

我輩さん>
私もそう思います。とりあえず実用的でないともったいないです。
でもいずれはコレクションとして欲しかったりして(^^)

こんにちは
笑我輩(管理者) 投稿日:2001年1月10日<水>16時17分
Summyさん>

コンパクトフラッシュはいいですね。メモリコントローラも内蔵した仕様なので、スマートメディアのように使用機器で容量の上限が無いので。例えば昔のデジカメやメモリリーダーだと16MB以上のスマートメディアは認識しませんでした。
おっしゃるとおり、デジタルカメラのほとんどはメディアの種類がが限定されているのが現状で、「コンパクトフラッシュ派」、「スマートメディア派」、「メモリスティック派」、「その他」に分かれてしまいますね。
ちなみに、私は会社と自宅のデータ移動にコンパクトフラッシュを使っています。昔はMOを使ってたんですけど、ノートパソコンになるとコンパクトフラッシュが一番です。


mickさん、MARK12さん>

プロストでも、使えばカメラよりも早く消耗してしまうことでしょう。高価なプロストは、結局はプレミアム目的の売買となるんでしょうか。多少の仕様の違いはあるにせよ、ほとんど市販品と変わらないものですから、本当にプロストマニアでないと欲しくなりませんよね。
私の場合はカメラが主なので、ストラップは自分が気に入ればそれでいいという感じです。でも、気に入ったものが手に入らなくなるという経験が多いので、反射的に「買えるウチにかっておけ」という心理になります。・・・つまり、買い貯め。

ニコンのプロストラップ
MARK12 投稿日:2001年1月10日<水>00時09分
こんばんは。
ニコンのプロ用ストラップの歴史は長く多くのバージョンが出されています。
ニコンのプロサービス課で配っていたものですね。
個人カメラマンでもプロと認められる人には、購入カメラの保証書1件につき1本配っていたようです。またメンテに出した時にストラップが痛んでいれば新品に交換するようです。

私の記憶では、最初の原型は全体が黒ベースで黄色のNikonの大きな文字が肩部と前後に計3箇所入ったもので、黄色のストレートラインがアクセントでした。
■----Nikon----I Nikon I----Nikon----■
のような感じのストラップです。

次からの黄色ベースで吊りひもを縫いつけてある皮の部分も黄色になったものからが本格的なプロストラップと言われるものです。
この黄色の皮の部分が大型レンズ用プロストラップを除くカメラ用プロストラップの固定パターンとなり現在に続いています。
この後は黄色、黒、白などの色やスラントの斜めラインなどが入り目立つようになります。Professional Services とか、FOR PROFESSIONALなどの文字も入るようになりました。

最初の黄色ベースのものはイエローロングと呼ばれるもので細かく分けると3種類あります。Nikonの文字は、ここまでは3箇所でした。

次がF3P登場の頃から支給されたイエローショートと呼ばれるものです。このすぐあとに黒ベースのブラックショートも出ましたが数は少ないですね。
イエローショートの後期は、このブラックショートと同じような布地の素材となり、少し厚くなりました。イエローショートはF3には最も似合うストラップでしょう。

次がF4以降の時代の黒ベースで現行品ですね。長さが少し長くなりました。
そしてD1発売のころから見かけるようになったのが青ベースのバージョンです。
色以外は現行黒ベースと同様だと思います。

使うとすれば、個人的に一番好きなのは、イエローショートの前期型です。
ストラップの布地も薄くしなやかです(初代も同様)。

ニコンネットショップ
mick 投稿日:2001年1月9日<火>19時35分
こんばんは。私の早とちりで我輩さんもここで買ったものだと思ってました(^^;)
山際さん、補足ありがとうございます。
確かに定価ですが、私の近所のカメラ店にはなかなか売ってないので思わず買ってしまいました。小物もいろいろあってまた利用しようと思います。
我輩さんもご存じなかったのは以外でした(^^)

メモリーカード
笑Summy 投稿日:2001年1月9日<火>19時00分
昨日の雑文について・・・
スマートメディアってのは薄っぺらで接点がむき出しで、いかにも頼りなさそうですよね。
僕が使ってるのはコンパクトフラッシュ。
こっちはポケットに入れても折れ曲がる心配はないし、接点もカバーされてるので安全性も高い。
値段はあまり変わらないので、いまさらスマートメディアを選択する理由はない。
といっても、欲しいデジカメがスマートメディア採用機だと仕方ないけど。

ところで、この連休中にパソコンをリニューアルしました。
AMD Duron700MHzを積んだ自作機で、マザーボードと30GBのHDDも一緒に。
しかしこのCPU、ファン付で7980円だもんなぁ。
カメラだと中古レンズすら買えないくらい。
なんとも安くなったもんだ(^^)
http://www2p.biglobe.ne.jp/~summy/

見てみました
驚我輩(管理者) 投稿日:2001年1月9日<火>17時55分
山際さん、ありがとうございます。
早速見てみました。
中には「ニコンせんべい」や「ニコンようかん」など、社内向けのものまで売っているようですねぇ。う〜ん、今まで気付かなかった・・・。

よこやりですが
山際 投稿日:2001年1月9日<火>17時02分
こんにちは
ニコンネットショップ・・・楽天市場のニコンのショップです
定価で、送料付きなのでどうかな?
ニコンデジカメに付ける超望遠レンズ(栃木ニコン製)はここでしか
買えなかったので買ったことがあります。
取扱い商品は同じでした。
http://home.att.ne.jp/red/yamagiwa/

ネットショップ?
笑我輩(管理者) 投稿日:2001年1月9日<火>15時38分
>で、我輩さんストラップまでまとめ買いしてしまうとはすごいです・・(^^)

「後悔先にたたず」です。カメラなら中古で出るでしょうけど、気に入ったストラップは消えてしまえばもう手には入りませんから・・・。
しかし、世の中はワイドストラップが主流なんでしょうかねぇ。となれば「スリムストラップ」(品番-2301)も消えて行くでしょう。もし欲しい人がいれば、早めに手に入れることをお勧めします。

>ニコンネットショップ、私も以前ストラップを購入したことがあります。

「ニコンネットショップ」? ニコンの通信販売か何かですか?
私のはヨドバシカメラ店頭で購入した「Nikonオリジナルグッズ」なんですが、取扱い商品はそれと同じなのかな・・・?

こんばんは
mick 投稿日:2001年1月8日<月>23時26分
プロストの件ありがとうございました。なるほどニコンのプロ用の支給品ですか、
高値で取引されている理由もわかりました。

で、我輩さんストラップまでまとめ買いしてしまうとはすごいです・・(^^)
ニコンネットショップ、私も以前ストラップを購入したことがあります。
ストラップもいろいろな種類があり実用性はもちろんファッション的にいろいろと考えて見るのも楽しいですね。
では、また。

今、雪が降ってます・・・
笑我輩(管理者) 投稿日:2001年1月8日<月>03時43分
今、雪が降ってますね。でもほとんど積もってないなあ・・・。残念。
私は結構雪が好きで、雪が積もるとワクワクします。

mickさん>

かなり昔、雑誌「CAPA」にプロスト特集やってましたが、それによるとプロストは、ニコンで登録されているプロに支給されるもので、金では買えない貴重なものだとか。報道のニコンですから、アマチュアがそれを使うということは「報道腕章」を付けているのと同じような気分になれるんだと思います。まさしくプロ気分というところでしょうか。

私のカメラのストラップは、たいていはカメラの付属品をそのまま使っています。細くて手に巻き付け易いし。
けれどもニコンのカメラについては、「Nikonオリジナルグッズ」に気に入ったストラップがあったのでそれを使っていました。商品名はそのまんま「STRAP」(品番-2305)。色は派手ですが、単色で落ち着いたデザインが気に入ってました。細いし。
ところがこの商品は今は無く、似たものはあるのですが、こちらは「WIDE STRAP」(品番-2327)で幅が広いのです。
ニコンのカメラが増えてくるとストラップも必要になり、仕方なくAPS一眼レフ用の「スリムストラップ」(品番-2301)を買い求めました。ほとんど前のものと同じなのですが、カメラの金具に通す部分までが細くて少し不安はあります。けれども選択の余地も無く、どうせこれも無くなるだろうと6本買い貯めしました。
まあ、今は普通に使えてますし、6本買っておいて良かったと思っています。カメラへの取り付けも、「CAPA」で紹介されていた「プロが教える絶対に取れない付け方」でやってますし(この方法の説明は文章では難しいですが・・・)。

しかしまあ、ニコン黒ボディには黄色のストラップが似合いますね。これも「報道腕章」の印象でしょうか。

こんばんは
mick 投稿日:2001年1月8日<月>02時20分
ついでにもう一つ質問させて頂ます。オークションはよくチェックしているのですが、今ひとつわからないのがストラップです。
なぜニコンのプロスト(プロフェッショナルストラップ?)はあんなに高値で取引されているのでしょうか?謎です。やはりプロ仕様とかで使いやすいんでしょうかねぇ・・
ま、それはいいとして、我輩さんはどのようなストラップをご使用ですか?
もしよければお教え下さいませ。

ありがとうございます
mick 投稿日:2001年1月7日<日>01時07分
我輩さん、ありがとうございます。
付けているのは50mmF1.4Dですが焦点リング、軽すぎるような気がします。
もう少し重みというか抵抗があったほうが微妙な操作ができるような・・
きっとMFレンズは操作感バッチリなんでしょうねぇ。でもそれを知るとまた余計な出費がかさみそうなので今のままでがんばって使っていきます(^^)

相変わらず寒いですね
笑我輩(管理者) 投稿日:2001年1月6日<土>15時43分
mickさん>

私はニコンマウントのAFレンズを1本しか持っていないので、比べるということもなかなか出来ないのですが、少なくとも焦点リングの操作感はMFレンズのほうが断然良いですね。
例えるなら昔のオーディオのボリュームつまみのように、程良い「ネットリ感」が良い感じです。
これがAFレンズだと「ゴリゴリ感」というか、スレる感触があって気持ちが良くないです。これはレンズによって変わるのでしょうけど、少なくともシグマのAF8mmF4はゴリゴリしてます。
また、ミノルタのαをMFで使ってみると、こちらは全く抵抗の無い「スカスカ感」で、やはり気持ち良くないです。

MFレンズをAFカメラに使うのは露出計の連動で問題がある組み合わせもあるようですが、その逆は大丈夫なので(連動爪が必要なボディもあるけど)、操作感が問題ないと判断するならば、AFレンズで揃えておいたほうが将来的な面では安心かも。AFレンズだとCPU内蔵とかエンコーダ内蔵とか謳ってますしね。

でも自分はAFを使う予定が無いので、機能や将来性よりも操作感に重点を置いています。
私の意見はこんなところですが、誰か、他の面でのアドバイスありましたら書き込みお願いしますー。


さこぴーさん>

お久しぶりです。
私も他人様の機材の写真は気になります。同じ機材であっても、なんだか他の人のものが良く見えるのが不思議です。「角度かな?」とか「ライティングかな?」とか「キズで貫禄があるからかな?」といろいろ考えてみてしまいますが、少しずつサンプルを集めて研究してみたいと思っています。

遅くなりましたが・・・
笑さこぴー 投稿日:2001年1月6日<土>01時59分
我輩さん、皆さん、明けましておめでとうございます。
21世紀もどうぞよろしくお願いいたします。
ところで今回の雑文「だから、何」ですけど
いえいえそんなことないですよ〜
これが自分にあまり興味のない子供の写真とかならともかく
カメラや機材の写真だったら・・・「うーん、かっこいいなぁ・・・羨ましいなぁ」と
しげしげと隅々まで見渡してしまいます。
自分の機材と比べてよーし次は何を買ってもっといい写真を撮ってやるぞぉ〜
・・・と尚更やる気になりますよ
(その前に腕を何とかしなくては・・・(笑)

あけまして、おめでとうございます。
mick 投稿日:2001年1月6日<土>01時39分
我輩さん、みなさん、おくればせながらあけましておめでとうございます。
たま〜にしか投稿しませんが、みなさんの投稿はしっかりと熟読しております。
雑文「だから、何?」私も同感でした・・(笑)長年出会った事のない友人の子供が年々成長していくのが確かにわかるのですが・・(^^)

しかし、他人様の機材を見るのが趣味の私にとっては我輩さんの機材写真は
「だから、何?」では終わらなく、しっかりと見させてもらいました。
私自身も昨年末にFM2/Tを購入し、ついにマニュアル党に仲間入りです。
まだまだ操作に慣れないのですがこれから精進いたします。

そこで質問ですが、現在はAFのレンズをそのままFM2に流用しています、当然使えるのですがMF専用レンズを使うのとは違いはあるのでしょうか?
超初心者の質問で申し訳ありませんです。

あけまして,おめでとうございます.
iwase 投稿日:2001年1月5日<金>16時42分
やっと学校に戻ってきました.
この1週間のメールが100通ほどたまり,読むのに苦労しました.

1月2日にアメリカからFAXが入っており,2日連続で,なんで
こんなに急いでるのに返事が来ないんだあ,となってました.

欧米の方々はお正月は1日のみで,2日からは普通の生活だあ,と
いっている留学中の連中の言っている意味が分かったような気がし
ました.

4日,5日は正月モードのはずが,4日から普通日モードに戻って
しまいました.

再!オークションネタ
驚我輩(管理者) 投稿日:2001年1月4日<木>02時42分
このオークション、前にも紹介したような気がするのですが、今回は新春大売り出しです(笑)
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/25295292
F2のチタンって、こんなに高いんですか・・・?いくら新品とは言え・・・。
しかも、「今回の65万円は1月9日までとさせいただきます!」だって。それ以降は40万円に下がるのかな(笑)。
しかし、65万円って強気な値段ですねー。


山際さん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
最近はなかなか他の掲示板へ出かけるヒマが無く恐縮なんですが、そのうち遊びに行きますのでよろしくです。(^_^;
・・・時間なんて自分で作るもんですよね。スミマセン・・・。

おくばせながら・・・
山際 投稿日:2001年1月3日<水>21時31分
明けましておめでとうございます>我輩様
といっても、もう3日になってしまいましたが(^_^;

今年もどうぞ宜しく御願いいたします。

http://home.att.ne.jp/red/yamagiwa/

ご挨拶おくれまして・・・
笑我輩(管理者) 投稿日:2001年1月3日<水>00時54分
みなさん、明けましておめでとうございます。
ご挨拶おくれましてすみません・・・。

九州の実家から結構疲れて帰ってきましたが、これから少しずつ途中になっている企画に手をつけていこうと思っているところです。
社会復帰できるかな・・・?

みなさん、去年はどうもありがとうございました。
今年もどうかよろしくお願い致します。

あけましておめでとうございます
笑Summy 投稿日:2001年1月2日<火>18時13分
我輩さん、及び皆様。
新しい世紀を迎え、新年のお慶びを申し上げます。

新世紀記念に我輩さんに倣って、カメラ関連の雑文をアップしました。
その名も「徒然なるままにカメラのことなど」と言います。
写真やカメラ、もしかしてパソコンあたりの話題をぼちぼち書いて行くつもりです。
それでは、みなさま、本年もよろしくお願い致しますm(__)m

http://www2p.biglobe.ne.jp/~summy/

謹賀新年
笑MARK12 投稿日:2001年1月1日<月>19時41分
新世紀の元旦に当たり、お祝いを申し上げます。

このHPと掲示板の益々の発展をお祈り申し上げます。

私からも
うえの 投稿日:2000年12月30日<土>23時32分
我輩さん、もう半年になりますか、いろいろアドバイス、楽しい話など
ありがとうございました。来年もよろしくです。
年末、だいぶお忙しいようですね。良いお年をお迎え下さい。

年末のご挨拶
笑MARK12 投稿日:2000年12月30日<土>22時51分
我輩さん、今年はいろいろとありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。

我輩さん、みなさん、良いお年をお迎えください。

すいません
汗我輩(管理者) 投稿日:2000年12月28日<木>08時47分
メール頂いた方々、返事遅れてすみません。
年末のゴタゴタなもんで・・・(^_^;
実は会社から個人アカウントのメールが出せないんですよ。プロキシの設定が悪いのかな・・・?

今年も早かった
笑我輩(管理者) 投稿日:2000年12月26日<火>17時40分
>今年ももうちょっとですね。

早いですねー。本当に早い気がします。

「バーティカルリミット」・・・。山関係の映画としか知らないのですが、ニコンが出てきましたか。それにしても、映画の大きなスクリーンに登場するというのはかなりの宣伝効果があるでしょうねー。そんなに注意して見ていなかったとしても、サブリミナル効果として意識の下に「ニコン」という文字が潜んでいたりして。カメラに詳しくない人がカメラを買う場面では、有効に働くかも(?)

うえの 投稿日:2000年12月25日<月>20時07分
こんばんは〜。
今年ももうちょっとですね。去年はY2kでヒドイ正月だったのですが、今年は
ゆっくりできそうです。

昨日、映画「バーティカルリミット」を観ました.映画の冒頭からクライマーが
ニコン持ってる!・・・とか注目した次の瞬間、カメラ(F90らしき)が落下し(クラ
イマーも落下)しカメラが割れる瞬間が大画面に写しだされ、ショックでした。

その後、F5+サンニッパ?(ファインダーもしっかりF5、連射音?あり。)が
出て来たりして、過酷な状況で活躍するニコンが結構出てました.ニコンファンと
しては注目の映画だと思いますよ〜。

※脚本はしょぼいのですが、アクション映画としては楽しめました.

http://www.d3.dion.ne.jp/~ueno-t2

今年は・・・
笑我輩(管理者) 投稿日:2000年12月25日<月>17時54分
山際さんこんにちは。

20世紀から21世紀に移るこの時期は、いろんなイベントも多くやっていることと思いますが、やはりどこも人が多いんでしょうね。
多分、東京ディズニーランドなんか大変でしょう。ふつうの年末年始でもカウントダウンでにぎわうのに、2001年なんてどうなることやら。

ところで去年は2000年問題とかありましたね。もしかしたら人出は少なかったのかな・・・?(私は家にいました)

クリスマス
山際 投稿日:2000年12月24日<日>22時29分
こんばんは。
大阪城でイルミネーションらしき物が今年有ると言うことで
さっき行って来ましたが・・・
私の家からほんの2〜3キロくらいの所なのに渋滞でたどり着けませ
んでした(^_^;
神戸のルミナリエも一度行きたいと思いますがなかなか・・・・
あれだけの人だかりじゃ中判なんてもって三脚据えられませんね(^_^;
東京方面は、そう言うスポットが多いでしょうが関西はまだまだ・・
ちょっとあると人だかりでうじゃうじゃ・・・(^_^;

http://home.att.ne.jp/red/yamagiwa/

こんばんは
MARK12 投稿日:2000年12月20日<水>00時52分
iwaseさん>
装置が設置されてもすぐ使う訳にはいかないのですね。
送って頂いた遠心機の写真を見るに頭の方向は内側に決まって
いるのでしょうか。
角速度が同じですから、外側に頭の位置がきたら遠心力は凄そう
ですね。
実験が進展したら様子をお知らせください。
追加で送りましたアポロ11打ち上げ前のKC−135による微
少重力訓練飛行の写真も無事に届いていましたか?

我輩さん>
我輩さん用にとコクピットや操作コンソール等の画像集めを始め
ましたが、急に画像コレクションが増えてしまいました。
今まで画像とかは、ほとんど保存していませんでしたが、集める
のも結構楽しいものですね。

うえのさん>
私もカメラのカタログは色々持っています。
ニコンFの後期カタログとF2やキヤノンF−1の最初のカタログ
あたりから以降は割と揃っています。特にニコンのものはチャート
やレンズカタログなども含めて色々残しています。
ニコマートもFT2からEL2まであります。EL系のカタログは
結構立派なものでした。珍しいところではオリンパスのFTLや
M−1、ミノルタのX−1(これはポピュラー?)などのカタログ
もあります。
ただカタログの大半が簡単には取り出せないところに埋もれてしま
っているのがちょっと問題ですが...。
とても残念なのがF2の本当の初版カタログが行方不明になってし
まったことです。10年ほど前に探しましたが見つかりませんでし
た。これは市販されたF2とは巻き上げレバー等の形状が違う試作
機の写真や図が使われているもので、今となっては幻です。たぶん
誤って?配布されたものかもしれません。私もその後、二度と見か
けることはありませんでした。

やっと遠心機通過
iwase 投稿日:2000年12月19日<火>10時53分
Mark 12さん,いろいろと情報をありがとうございました.
やっと遠心機が宇宙開発事業団の倫理委員会を通過しまし
た.これから実験を重ねないといけません.

あっ、カタログ・・・
笑我輩(管理者) 投稿日:2000年12月19日<火>01時12分
いろいろな事情によって、最近、なかなかアクセスができない・・・。

うえのさん、こんばんは。
うえのさんのサイトの書き込みでは、失礼致しました。
えーと、「ドキュメントCD−ROM配布」ページ、言われるまですっかり忘れてました。その存在(笑)。
そろそろまた整理しようかと思います。

ニコンのカタログ、確かに昔は値段が入ってませんでしたよね。別途プライス表を見比べて、計算したものです。

カタログ
笑うえの 投稿日:2000年12月15日<金>21時00分
我輩さん こんばんは!

「ドキュメントCD−ROM配布」ですが、自分の知らないカタログなどもあり
小さい画像でも結構楽しめました.以前もどこかで書きこみしましたが、自慢
ということでもないんですが、FE2発売当時のカタログを2冊持ってます.(大分
ボロボロですが)、海とヘリコプターの写真ですばらしいものでした。

当時のニコンのカタログって値段は入っておらず、それだけでニコンって凄
いかっこよいメーカーだなという印象でした.いつからか値段が入るようになっ
てしまってガッカリしたものです。


http://www.d3.dion.ne.jp/~ueno-t2

ふみ?
Summy 投稿日:2000年12月11日<月>16時33分
実はそのボード、僕が使ってたときには全く問題なし。
娘に払い下げるときにグラフィックカードと音源カードを変えました。
どうもその音源カード、あとで聞いてみると非常に評判の悪いものだったらしいです。
Windowsがちゃんと動いてないらしく、カードを抜いてみてもだめ。なにかのファイルが壊れてるみたいです。
Windowsを入れ直しても改善されず、クリーンインストールしかなさそうです。
ま、3年も使ったペンティアム対応ボードだから、捨ててもさほど惜しくないし、僕のシステムをそっくり譲ってやるのが得策と判断しました。
この件が無くても、この冬にはDulonマシンを一台組み上げるつもりでしたから。
http://www2p.biglobe.ne.jp/~summy/

??相性・・・?
驚我輩(管理者) 投稿日:2000年12月11日<月>16時01分
最近は、相性の問題なんてよほど運が良くないと当たらないですから、リソースがぶつかってないかとか、メーカーのパッチが出てないかとか・・・、そこらへんはどうでした?

サウンドボードに限らずボードのメーカーは、一通りのマザーボードの試験(もちろんマザーボードについているUSBも)はしているハズですから、余程マイナーなメーカーでない限り相性問題など無いと思います。少なくとも台湾製のものなら全てテストしているはずでしょう。

もしそれで動かないのなら、初期不良の可能性があるのでは・・・?

あるいは、サウンドボードの干渉だというのが分かっているのなら(オンボードじゃなくてPCIですか?)、もしかしたらPCIの挿す位置が悪いのかも。別のPCIスロットが空いていれば、そこに挿し替えて見るとか。
スロットは同じように見えても、実は違いますから。

以上は、限られた情報の中での推測でしたが、相性ってそんなにあるのかな・・・?

自作パソコンの落とし穴
悲Summy 投稿日:2000年12月11日<月>12時47分
せっかく買ってきたPainter6ですが、娘のマシンではちゃんと動きません。
音源カードとの相性が悪いのか、以前からUSBがちゃんと機能しないなどの不具合があったのですが、とりあえず普通に使うには問題がなかったためそのままにしていました。
今回Painterをインストールして使おうとすると、新規ファイルを作成しようとした時点でハング。既存のファイルをオープンし、なにか作業をしようとした瞬間にハング。
ちなみに僕のマシンでは正常に動くので、マザーボード、CPU、HDDごとごっそりくれてやろうと思っています。
そして僕のマシンは組み直し。
自作パソコンには思わぬ落とし穴があるというお話でした。

>山際さん
うちの娘は中学生ですが、3歳のころからX68000のマウスを握って絵を描いてました。
まさに「三つ子の魂百まで」ですね。
息子のVAIOはペン2の333MHzなのですが、最近速いマシンが欲しいなどと言っています。
こっちの方は音楽専門。CPUやメモリ、HDDを大量に消費する趣味だこと(^^;;

http://www2p.biglobe.ne.jp/~summy/

久しく
山際 投稿日:2000年12月7日<木>18時50分
 そういえば、私、DOS/Vの電源を入れてませんねえ。
台数はDOS/Vの方が多いのですが。 時代はペンティアム2が3000円ですか。
3万8千円のペンティアム2をデュアルで積んだときに結構出費しました。
Summy さんこんばんは。
私の娘は1歳7ヶ月ですが・・・ノートパソコンを占領してます(^_^;
http://home.att.ne.jp/red/yamagiwa/

Painter6
Summy 投稿日:2000年12月7日<木>16時54分
娘にせがまれて買っちゃいました。
アカデミックパックが有ったので、約半額で買えたからラッキー(^^)
それにしても高いソフトです。カメラよりは安いけど。
次はカメラをねだられそうです。
中判でも貸してやろうか(笑)
http://www2p.biglobe.ne.jp/~summy/

カメラの話題ではありませんが・・・(続き)
我輩(管理者) 投稿日:2000年12月7日<木>13時21分
そう言えば、オークションっていう手がありました。
そう思って見てみると、ペンティアム2、けっこうありますね。3〜5千円くらいで落札できそうかな。

カメラの話題ではありませんが・・・
我輩(管理者) 投稿日:2000年12月7日<木>10時50分
カメラの話題ではありませんが、以下は近況ということで・・・(^_^;

最近は自分の買い物が多いので、妻へのクリスマスプレゼントにDVD−ROMドライブを買ってやったら、プロセッサが遅くてビデオがコマ送り状態。そう言えば妻のPCはソケット7。VHSビデオのソフトを買ったほうがよかった・・・?
仕方ないので安い「ペンティアム2」を買おうとしたら(マザーボードはある)、もう「ペンティアム3」しか売ってない・・・。そうなるとペンティアム3用のマザーボードも買わないとダメだ・・・。
これなら、DVDプレーヤーを買っても同じ値段になったかも。

・・・実はSXGA+のノートパソコンを注文したので、少し不安。

講師
MARK12 投稿日:2000年12月7日<木>00時40分
みなさん、こんばんは。

もう何年も前になりますが、お国の機関相手に仕事として講師をやったことが何十回かあります。無償講習の場合にしか講師個人には謝礼が出ませんが、契約講習の時は、相手先と調整して週末に終わるようにすることも割と可能でした。おかげで沖縄から北海道まで各地を旅行することが出来ました。

本の原稿書きの一部を分担したことも何度かありますが、僅かでも原稿料を貰ったときは嬉しいものですね。でも本になった文章を今見ると内容がちょっと恥ずかしいものもあります。今でこそインターネットでいろんな事が比較的簡単に調べられますが、昔は世界の動向とか将来予測などについて書くときは結構大変でした。海外の雑誌や文献を調べまくったものです。今でも詳しいことは文献頼りですが...。
iwaseさんは、世界を股にかけている方ですから凄いですね。

薬関係の世界も特殊なようですね。
製薬業界の医学界や薬問屋に対するサービス、薬問屋の病院や医者に対するサービスにはスゴイものがあるようですね。身内に薬関係者がいますので、垣間見ています。

みなさんのとはちょっと違うかも
我輩(管理者) 投稿日:2000年12月7日<木>00時15分
よく見ると、みなさんの言われるのは「講演会」ですよね。私のは(土曜日やったのは)もっとレベルの低い、いわゆる「パソコン教室」ですよ。全然違います。
ひとり1万円くらいもらって、9人だから9万円。けれども参考書として市販の本をお付けするので、3万円くらいは出ていきます。すると、差し引き6万円。
この6万円の中で、テキスト作成費用、講習当日の人件費をまかなわなければいけないわけです。でも、当然ながら赤字。
この講習会は区が主催だから、区とのおつきあいでやってる感じです。

ちなみに、月〜水曜までやったのは、社内技術交流の一環です。当然私には拒否権はありませんが。

万年平社員は会社が命
悲我輩(管理者) 投稿日:2000年12月6日<水>23時59分
>社会のために働けば報酬がいただけるのに、
>営利企業である会社のために(日業業務以外)
>働くと無報酬ってのは割に合わないですよね。

無報酬とはいっても、テキストづくりのことだけですが。
まあ、普段は会社の利益に貢献出来ない給料ドロボウなので、こういう時でしか貢献する機会が無いのも事実です。こういう立場の社員は、ホントならリストラの対象になってもおかしくないんですが、ウチの会社は優しいので(決して皮肉ではありませんぞ)、私のような人間でも会社にいられるのです。
というわけで、今回の講習会も、ありがたくお受けしたという次第。
そのうち、自分の給料分くらいは稼げるようになりたいものです。(^_^;

しかしまあ、一般市民相手の講習というのは疲れました。
9人もいるので、すべての人のPC画面を把握しながら、作業を大声で指示していく・・・。
つまり、一番前で「じゃあ、このような画面を表示させてみてくださーい!」と言った次の瞬間に最後尾に行ってみんなの画面を見ていくわけです。
その中にはおじいちゃんもいて、クリックがうまく行かないのが一苦労でした。1人1人見て回ると、腰を曲げて対応するので腰が痛くなるし。
早く進みすぎるヤツを牽制しながら遅い人の指導にあたるのは大変でした。

あと、受付の設営とか、受講生へのお茶の準備(セルフサービス用)とかありましたね。まあ、企業でやる講習会というのは無料も多いですから(自社製品をPRすることも兼ねているので)、今回のようなお金を取る講習というのはお客さんを粗末にはできない感じです。
そりゃそうですよね。お金を出して行ったのに、いい加減な講習だったら誰だって頭にくるでしょう。そう思ったから、夜遅くまでテキストづくりをやったわけです。

とにかく、よく歩き、よく声を出し、よく腰を曲げて大変な1日でした。
本音は、「もうやりたくない!」
でも上司に言われたら、「やらせていただきます!」(笑)

くすりやさんのスポンサー
笑Summy 投稿日:2000年12月6日<水>22時47分
>iwaseさん
僕も一度やったことがあります。
移動はグリーン車、宿泊は一流ホテル。
おまけに夜の宴会付き。
くすりやさんって、お医者さんのためには金に糸目をつけないんだなぁと
変に感心してしまいました。

学会向けに原稿を書くことも有りますが、原稿料は出ないのですが「読んだよ〜」と言ってもらえると妙に嬉しい(^^)

講師
iwase 投稿日:2000年12月6日<水>22時12分
むむむ,講師の話でしたら,わたしも混ぜてください.
私の頼まれる講演会は2種類ありまして,くすりやさんのスポンサーでお医者さん対象のと
公的機関から頼まれるモノで,一般聴衆を相手のモノとがあります.今日は,後者で,西三
河消費生活センターというところで,お風呂の講演をしました.しかし,あまり大きな声で
は言えないのですが,講演料は前者の方が断然高い.後者は雀の涙です.でも内容は前者の
方は,そんなに学会発表と変えずに苦労しないのですが,後者は,やさしく,一般受けする
ようにスライドも作り直さなければならないので,大変です.

でも,なんだか後者の方が,楽しいんですよね,これが.

講習会
笑Summy 投稿日:2000年12月6日<水>16時22分
昨日は四国高松まで講習会に行って来ました。
今年は3回シリーズの講師の最終回。
講師料とともに結構な旅費、出張費が出てました。
帰って家内に渡すと、ほくほく顔で喜んでました(^^)
今回は女房孝行するかな?

僕は社内講習の講師だったら断固断りますよ。
委員会なども「仕事が忙しい」って理由でなんやかやと断ってます。
社会のために働けば報酬がいただけるのに、営利企業である会社のために(日業業務以外)働くと無報酬ってのは割に合わないですよね。

http://www2p.biglobe.ne.jp/~summy/

某茄子の季節
笑Summy 投稿日:2000年12月6日<水>16時09分
雑文読ませていただきました。
我が家には最近ペンタックス645がご降臨されましたが、保管場所の確保に四苦八苦。
レコード棚を一段空ければ入りそうなのですが、ぢゃレコードはどこに置く(笑)
というわけで、この冬のカメラ投資は無し。
かわりに自作パソコンのパワーアップを考えてるのですが、
今回はマザーボードごとの交換になりそうなので、問題は組立セットアップの時間が取れるかどうか?
なによりHDD容量以外は特に困ってないし・・・

着るものを買うとか、家内に買ってやるとか(大笑)
密かにデジカメをもう一台、なんてことも考えてるんですけどね(^^)
http://www2p.biglobe.ne.jp/~summy/

届いてますよ
笑MARK12 投稿日:2000年12月5日<火>18時52分
iwaseさん、どうも。
メールは頂いてます。
こちらからも新しいメールを送りました。
どうもありがとうございます。

返ってきてしまいます.
iwase 投稿日:2000年12月5日<火>15時55分
Mark 12さん,
こちらからも写真をお送りしたいのですが,先日のメールに返信を出そうと
思っても返ってきてしまいます.

どこか別の所に送るべきでしょうか.なお,ビジネス用でそこには出せない
ということでしたら,あきらめます.

心配掛けますが
眠我輩(管理者) 投稿日:2000年12月4日<月>12時27分
>来週の月〜水曜日は外出ですか。

いえ、社内にいます。でも、研修室にいるので、自分のパソコンを使うのは昼休みだけなんですよ。
今日の雑文は、研修生に課題を与えた時を見計らってコツコツ書き、昼休みにUPしました。
まあ、研修が立て続けにあったので、その準備にはプライベートの時間も使いましたので、それくらいやってもバチは当たらないとは思いますが・・・。

>我輩さん用に航空機のコクピットや操作コンソールなどの
>画像を集めていますが、水上艦や潜水艦のもあります。
>それもいいですか?
>念のためにメールは両方に送ります(週明け)。

どうもありがとうございます!
コクピットの画像第1弾は珍しいものでしたね。よく見つかったものですね。
もちろん、水上艦や潜水艦のものも見てみたいです。

・・・それにしても、先週から今週は疲れる・・・。

ニコン新宿サービスセンター移転
MARK12 投稿日:2000年12月2日<土>20時48分
みなさん、こんばんは。
ニコンの新宿サービスセンターが新宿NSビルから新宿エルタワー28階に移転しました。12月2日(土)からリニューアルオープンです。
新宿のサービスセンター、ショールーム、ニコンサロンが統合されて一ヶ所になりました。名称も「ニコンプラザ新宿」ですね。
新宿駅西口からはすぐのエルタワーですから、雨の日でも傘をささずとも行ける所なので便利です。
オープン日の2日(土曜)に所用でたまたま行ったのですが、記念品を配っていました。
そういえば、キヤノンの新宿サービスセンターも移転して、ペンタックスと同じく新宿の三井ビルの1階になりましたね。


我輩さん>
来週の月〜水曜日は外出ですか。
我輩さん用に航空機のコクピットや操作コンソールなどの画像を集めていますが、水上艦や潜水艦のもあります。それもいいですか?
念のためにメールは両方に送ります(週明け)。


iwaseさん>
お送りした画像は、地上の訓練装置ですね。
さすが金持ちの米軍だけに大がかりな装置のように見えます。
今後、定期的に海外の航空・宇宙関係を主に情報を抽出してお送りしようと思いますので、iwaseさんからもいろいろご教示していただければと思います。
今後ともよろしくお願いします。

Mark 12さん,ありがとうございます.
iwase 投稿日:2000年12月2日<土>19時20分
先ほどメールを見させていただきました.なかなかあのようなコックピットに
入るチャンスなどはないので,貴重な映像です.

これからも宜しくお願い申し上げます.

(^_^;
悲我輩(管理者) 投稿日:2000年12月2日<土>00時18分
>書き込みがないところをみると週末は忙しかったのでしょうね。

今も自宅で講習会用のテキストを作成してます。現在、午前0時・・・(泣)。
明日が「ホームページ講習会」なんですよ・・・。

>景気は悪くないみたいですね。

とんでもないです。赤字の講習会で、報酬無く自宅で働いてます。単に疲れるだけです・・・。
あ、仕事しないと!
ではまた。
(来週月曜〜水曜も別の講習会です。)

こんばんは
MARK12 投稿日:2000年12月1日<金>22時22分
我輩さん
書き込みがないところをみると週末は忙しかったのでしょうね。
景気は悪くないみたいですね。
コクピット等の画像を少し集めましたので来週送ります。


iwaseさん
米空軍フィジカル・トレーニング・センターの耐G訓練装置の
画像と文をメールで送っておきました。ご覧になりましたか?

まあまあ,
iwase 投稿日:2000年11月30日<木>15時34分
そんなに言い争いをしたかったわけでもなし,この辺でやめましょう.

マシンといっても研究用のこと.業務用とは少し違うようなので.

さて,人工重力負荷装置,まだ倫理委員会の許可が出てません.12月12日,
NASDAで行われる予定です.許可ので次第,調子を見る予定.

業務上のマシンならば
我輩(管理者) 投稿日:2000年11月29日<水>18時08分
iwaseさん、こんにちは。

業務上のマシンならば、個人の趣味写真用途ではないので、それぞれの要求仕様があるでしょうから、MacかDOS/V機かPC-98かはそれに応じて選ぶことになるでしょう。業務上では十分な予算で十分な性能が得られるのですから。
ある会社では昔のPC-98用として作らせたソフトウェアがあるので(2000年問題は乗り越えたかな?)、少数ながらいまだにPC-98の需要があるそうです。
ウチの会社では、開発系はDOS/V機とワークステーション、DTP関連はMacです。

「Mac」対「Win」という比較はハードウェアとOSの比較になったりして意味が通じなくなって、混乱してくるのでやめましょうよ。WindowsはあくまでもDOS/V機(PC-AT互換機)上で動作するOSに過ぎないので・・・

ハードウェア仕様の比較なら「Mac」対「DOS/V機」対「PC-98」対「98NX(?!)」という感じかな・・・?
OSならば、「MacOS」対「Windows」対「Linux」対「FreeBSD」という感じでしょうか。

時代に逆行?
iwase 投稿日:2000年11月29日<水>16時09分
今,ウチの院生が7200/100を使用しているのですが,非常に遅い(よく,
のろいがかかっている,と言います)ので,じゃあ,新しいのを買ってやろう
ということになりました.愛林檎でどうだ? と言ったのですが,G4キュー
ブがいい,なんて贅沢をいいますので,まあ,しょうがない,ということにな
りました.

古い機種はスキャナーやフィルムプリンターのドライバーとして使い回してい
ますので,遅くとも気になりません.結局,窓はラップトップとしての使用が
多くなっています.

製品のシェア
MARK12 投稿日:2000年11月29日<水>00時14分
iwaseさん、みなさん、こんばんは。

iwaseさん、人工重力負荷装置(遠心機)はうまく稼働していま
すか?

1社の製品シェアがあまり大きくなると、そのメーカーも含めて
結局マイナス要素が大きくなるのではないかと思います。
少なくとも2社、できれば数社で共存しながら争って発展して行く
のがその業界のためにもユーザーのためにも良いのではないでしょ
うか。

PCの世界でも1社のOSが90%のシェアとか握るのは危険な兆
候ではないかと思います。長い目で見れば世のためにはならないで
しょうし、何か異常事態が起こったら全滅しかねません。
フリーOSのLINUXなどもどんどん発展していくといいですね。
出る釘は、いつかは打たれるのが世の常でしょう。

う〜ん、確かに・・・
我輩(管理者) 投稿日:2000年11月28日<火>17時28分
(^_^; う〜ん、確かに速さ的にはそうなんですが・・・。
データの入出力が難しいような・・・。

USB接続のスキャナ(フィルムスキャナは分かりませんが)やMOやCD-Rもあるにはあるのですが、Ver.1のUSBって画像データのような大きなデータを送るには厳しいんじゃないかなと。
何しろ、ワコムのタブレットも、USB版は最初のもの(ArtPad)はかなり遅くて使いものにならなかったのですが(円を描くと多角形になる^_^;)、高速モード対応(インティオス)が出てからやっと使えるようになったくらいですし。
次期Ver.2のUSBなら結構イケそうなんですが・・・。
とりあえず現状では、やはりSCSIが欲しくなるところです。

性能
iwase 投稿日:2000年11月28日<火>17時00分
そうですねえ.確かに値段だけで見れば,結構なお値段だと思いますが,
愛林檎は,結構性能よいですよ.「性能」で買ったヒトはいないかもし
れませんが,私は研究室に2台,おうち用に1台買いました.結構早く
重宝しています.おうちのマウスはツーボタンのスクロール用に変えま
した.これで非常にうまく動いています.画像もさくさくと動いてくれ,
そんなに問題はないような気がします.

マネのようになったかな・・・
驚我輩(管理者) 投稿日:2000年11月28日<火>12時19分
>写真置き場の「誰もいない写真」ですが、確かプロの方にも
>同じ様な事をしている方がいましたよ。

えぇっ!ホントっすかぁ!
ちょっとショックでしたが(マネのようで)・・・まあ、誰でも考えつくような単純な発想だったということでしょうか・・・。

誰もいない街
たかし 投稿日:2000年11月28日<火>12時07分
こんにちは 
写真置き場の「誰もいない写真」ですが、確かプロの方にも同じ様な事をしている方がいましたよ。
お盆とか正月なんかを狙って無人の新宿副都心(!)などを10年以上も撮り続けているそうです。
しかし、その人自身は親戚づきあいとかどうしているんだろう、とか余計なことが気になってしまう…

写真に用途を限ると・・・
我輩(管理者) 投稿日:2000年11月28日<火>11時32分
ちょっと大人げないかも知れないのですが、素直な意見を長々と書きました(^_^;

>愛林檎もその方向に向かった
>製品だと思います.(だから当たった?)願わくば,この現象がカメラと同
>じように,安い方向へ向かって欲しいと思います.

絶対に無理ですよ。だって、Macのボスはスティーブジョブスだもの。ジョブスににらまれてMacへのバンドルをドタキャンされたビデオボードのメーカーのことが記憶に新しいですが、かなりの独裁者ですね。ヤツの頭にはオープン思想など微塵もありません。今までのヤツの行動を見てれば、新しいパソコンを売ろうとすることしか考えていません。ユーザーとしてパイを投げたくなりませんか。

DOS/Vの世界なら誰も支配してる人はいません。もちろん、最近まではインテル独裁でしたが、今はAMDとインテルの競争状態です。今はインテルがトラブル続きでヤバイですね。

愛林檎が当たったのは、そのデザインと簡単なインターネットのプラットフォーム用(本当は初心者にはまだまだ難しいけど)であって、性能で買った人はあまりいないと思います。「かわいいから買った」という人もいます。あまり「写真を取り込んでCD−Rに焼く」という人は聞きません。マウス一つとってもデザイン優先モードで、あの形になって使いやすくなったという話は聞かないのです。

そもそも、写真画質を取り扱うという目的について、「簡単」というよりも「効率」と「可能性」のほうが重要ではないかと思うのですが・・・。
ここでは、写真画質を取り扱うということに絞って話をしていますので、一般的な話は考慮していませんので・・・。

それに他サイトで激論されているような「Mac対Win」という話なら、OSという範囲内の限られた話ですから、ここではそんなに重要な話ではないと思います。一般的にMacというと、OSとハードウェアの総称ですけど、Windowsって単なるOSですからね。ゲイツがイヤならLinuxでもいいわけで、DOS/Vの恩恵は変わらず受けられると思います。

Macには別のニーズが多くあり、私の見たところ、「印刷などの業務用」と「超初心者用」とに分極してるような気がします。それ以外にMacを使う人はある程度お金に都合がつく人でしょうか。
ただ、一般のサラリーマンで写真趣味の用途にMacを積極的に選ぶ者がいたら、「やめとけよ」と言わざるを得ません。

現在のシェアは?
iwase 投稿日:2000年11月28日<火>09時55分
おはようございます.
Mark 12さんのおっしゃるとおり,現在のカメラ市場はデジカメに押されてし
まい,一眼レフもどんどん売れ行きが落ちているようです.まあ,世間一般の
傾向と私たちの撮影や機材についての動向は関係ないと言ってしまえばそれま
でですが,世間一般の傾向は機材や現像の値段に影響しますので,無視はでき
ません.

一時期,一眼レフ全体の売れ行きの50%以上を接吻群が占めているとい
うお話しが伝わってきたことがあります.確かに裾野が広がるという状況
は喜ばしいものであり,銀塩派としてはこれによって現像代,プリント代
がますます安くなることを望むものです.

私が初めてカラープリントを使用してから30年近くが経っていますが,
あの頃(昭和45年ころ)のプリントの値段は1枚50円でした.それに
比べると,現在のプリントの安さは羨ましい状況です.このまま安く(そ
れと十分な質で)いって欲しいものです.

我輩さんのおっしゃる林檎のアップグレードの難しさもわかりますが,それ
よりも世の中には簡便さを求める人々が多く,愛林檎もその方向に向かった
製品だと思います.(だから当たった?)願わくば,この現象がカメラと同
じように,安い方向へ向かって欲しいと思います.

最近の製品
MARK12 投稿日:2000年11月27日<月>23時59分
我輩さん、みなさん、こんばんは。

F80は人件費が安いタイで組み立てているから、まだあの値段
なのでしょうね。日付なんか要らないので、海外で発売している
デートなしの素のF80を国内でも出して欲しいです(1万安で)。
F80SとF80でいいのではないかとも思います。
F5がベンツでF100がBMWならF80はワーゲン・ゴルフ
というところでしょうか。
F80はニコン入門機としては良いと思いますが、ニコン党なら
F100以上でしょうね。作りや基本性能が全然違います。
さてピーマンカメラ候補生のF65はどうでしょう。

話は飛びますが、α−7は機構的には興味深いカメラですね。
ボディ側のクラッチ機構の耐久性は不明ですが、以前のレンズ
でもAF/MF即切替可というのが凄いです。
AFも高速なようで、下手な超音波モーター顔負けです。

EOS7は、キヤノンにしては地味な新製品で、意外と
真面目そうな作りですが、ルックスが今ひとつでしょうか。
フラグシップのEOS−1Vの売れ行きも期待ほどではない
らしく、EOS7が転けると今まで市場シェアが大きかった
だけにマズイですね。しかし最近の製品の外観デザインには
どうも?です。今見るとEOS−1Nのデザインの方が1V
よりまともと思いますがどうでしょう?

モジュール化
悲shiraga 投稿日:2000年11月27日<月>18時54分
☆我輩さん>
> 私のMacはUSBが付いてないのでボードか何かで増設しないといけないので
> すが、その場合、OSは選ばないんでしょうか?私のMacOSは「8」なんです
> が、USB増設ボード側でドライバがあれば問題ないのかなぁ・・・?
ボードとかでUSBに対応できたかなぁ…?
たぶん出来ないんじゃないかと思います。
(というわけで私の古いPowerBookもADBです。)

> 結局は「Macはアップグレードが高くつく」ということを言いたい
> わけです。
確かにそうですね。
簡単にアップグレード出来ないから、自分に必要な機能を満たす
機種の見極めというのが必要ですが、経験がないと無理ですよね。

その点、Windowsの方が必要な部分を随時パワーアップしていける
という利点がありますね。
一方で、私の同僚のように「アップグレード病」に感染して、
軽く数セット組めるぐらいつぎ込んでる人もいるようですが…。

さて、そろそろカメラの話題に…。
カメラもBTOが可能になると良いですよね。
最高シャッター速度とか、ファインダー視野率、測光方式など、
自分に必要なパーツを組み合わせて購入。その後、必要に応じて
パーツ交換でアップグレード出来るとか…。
あれ?かつてのシステムカメラの復活を願ってるだけか?(^^;)

http://www.hcn.zaq.ne.jp/shiraga/

親子三代
笑我輩(管理者) 投稿日:2000年11月27日<月>16時13分
>30000越えてますね

あ、ホントだ。この前からカウンターの調子が悪かったので、最近は見ていなかったものですから・・・。

>父親が高齢のため、手に負えないということで。

645は手に負えなくなったけれども、手に負えるカメラでは撮影に行かれるんでしょうね。高齢でも趣味があれば力が湧いてくるのではないでしょうか。

>写真に興味をもってくれて、僕の父親も喜んでます。

親子三代・・・? いや、実は四代も五代も続いていたりするのかな?

30000越えてますね
Summy 投稿日:2000年11月27日<月>14時06分
先日2万のお祝いを書いたばかりなのに(^^)
645は貰い物です。
父親が高齢のため、手に負えないということで。
形見分けってことにならなきゃいいけど。

娘には話しただけで見せてませんよ。
写真に興味をもってくれて、僕の父親も喜んでます。
http://www2p.biglobe.ne.jp/~summy/

Macは高いんですよ
笑我輩(管理者) 投稿日:2000年11月27日<月>12時09分
iwaseさん>

研究室で勤務されてるんですか。そういえば、私も製薬会社さんの仕事をやったときも、Macが多いと聞かされました。組成式や構造式などのグラフィカルなソフトは昔からMac用が主流だったようです。

ところで、雑文で触れたMacの話、結局は「Macはアップグレードが高くつく」ということを言いたいわけです。
仕事の上ならばいくらでも高価な機材は購入できます(予算獲得できれば)。けれども、「個人の趣味写真」と用途を限ると、性能が要求されるわりに金は掛けられないわけです。

CPUボードもそんなに安くないし、マザーボード更新も事実上は不可能ですしね。新しいパソコン丸ごと買い換えなんて、お金のない個人にとっては一大イベントなわけですから、これは無視できない大きなことです。パーツだけなら必要な性能だけを選んで換装できますからね。奥さんが厳しい家庭でも、こっそりパーツが変わってもバレない。
でもMacじゃ新しいパソコンになったら、あからさまにバレてヤバイのではないでしょうか?

PC-98やMacの場合、部品の互換性がとれていないというのは、大量生産の理論からはやはり大きな問題じゃないでしょうか。Macはスティーブ・ジョブスが再臨したとたん、ライセンスMacの契約を止めてしまいました。かなりショックでした。MacのDOS/V化が進んで安いMacパーツが出回るようになるのではと期待していたのですが・・・。

ウチのマックはもう古いですが、もう新しいものは買いません。性能を向上させる度にパソコンを新たに買うなんて、お金がいくらあっても足りやしない・・・。
個人で使うなら、やはり人にはMacは薦められません。




Summyさん>

>娘も大層喜んでおりました。

え、私の書き込みを娘さんが読んだんですか?
ヤバっ、何か失礼なこと書いてなかったっけな・・・(急いで読み返しているところ)。

ところで「中判がやってきた」というのは買ったということですか? ニュアンス的にはもらい物という雰囲気も・・・。


前の過去ログ006へ

掲示板メニューへ戻る

ダイヤル式カメラを使いなサイ!
http://cam2.sakura.ne.jp/