■ 初めまして |
■デクスター 投稿日:2002年9月3日<火>21時18分 |
キャノンのAE−1を入手しました。マニュアルがなく、どなたか |
■たなか 投稿日:2002年8月28日<水>23時26分 |
我輩さん、こんばんは、たなかです。 |
■ 初めまして |
![]() |
たなかさん> |
■ 初めまして |
■たなか 投稿日:2002年8月23日<金>00時04分 |
初めて拝見させていただきました、別府のたなかと申します。 |
■ ジャギーねえ…。 |
■たかし 投稿日:2002年8月20日<火>23時24分 |
オリンパのC4040+近所のラボのプリントでしか |
■ デジカメ |
■我輩 投稿日:2002年8月20日<火>02時34分 |
Summyさん> |
■ デジカメプリント |
■たかし 投稿日:2002年8月19日<月>23時49分 |
ウチの近所のラボでは基本料金無料でした。 |
■ デジタル写ルンです |
■Summy 投稿日:2002年8月19日<月>22時51分 |
お久しぶりです。 |
■ 台風が来る・・・ |
![]() |
今日は台風がやってくるそうです。これから外回りに行くので、かなり鬱です。 |
■ こんばんわ |
■ごまぞう 投稿日:2002年8月18日<日>23時29分 |
今帰りまして、早速HP見ました。雑文は明日ゆっくりと見させていただきます。旅の報告を、レンズの画角(?)を覚えるには旅はぴったりです。MD-4は重いですが撮影ポイントをゆずってもらったりして効果大でした。 |
■ デジカメ嫌いですか? |
![]() |
雑文でデジカメを買う奴らについて述べていましたね。 |
■ あううう |
![]() |
↓すいません。書いてる間に送信しちゃいました。 |
■ あう゛! |
■Lucy 投稿日:2002年8月14日<水>01時21分 |
う〜ん、なんでそんなにもらえるんだろう・・・?ファンからのプレゼント?じゃあ、次はニコンF5をタダでもらいましょう(笑)。 |
■ 思いを寄せた女性 |
![]() |
雑文、拝見しました。 |
■ 秩父線完了! |
![]() |
昨日、やっと秩父線の全線開通・・・、いや、全線撮影が完了しました。暑くて疲れました。 |
■ ごぶさたしております |
![]() |
我輩さん、おあつうございます。夏ばてされてませんか? |
■ 映画感想 |
![]() |
こんにちは、我輩さん。 |
■ こんばんは |
■ごまぞう 投稿日:2002年8月9日<金>22時06分 |
我輩さん、こんばんは。明日からお盆休みを利用して、みちのく鈍行ツア〜 |
■ ありがとうございます |
![]() |
我輩さん、どうもありがとうございます。 |
■ 交響曲かも(?) |
![]() |
+Coolさん、確かにバウンドするような音がしますね。 |
■ ありがとうございます |
■+Cool 投稿日:2002年8月5日<月>08時43分 |
こんにちわ、クールです。 |
■ 明日か明後日にでも |
![]() |
+Coolさん、私のFGは今フィルムが装填されていますので、明日か明後日にでも写真を撮る時に、音に注意してみようと思います。 |
■ 管理人様、ニコンFGユーザー様へ質問 |
■+Cool 投稿日:2002年8月2日<金>12時48分 |
こんにちわ。はじめまして。何度かお邪魔させて頂いております。 |
■ ありがとうございます。 |
■佳純 投稿日:2002年7月30日<火>23時19分 |
厨房な質問に答えてくださってありがとうございました。 |
■ ショック |
![]() |
臨時収入があったので、以前から気になっていたブロニカSQ用のフィッシュアイレンズ「PS35mmf3.5」を手に入れようとしたのですが、なんと直前にメーカー製造終了したとのこと。大ショック。 |
■ 梅田のヨドバシ |
■Hazama 投稿日:2002年7月22日<月>14時16分 |
先日大阪出張したので、ヨドバシカメラに行ってみました。 |
■ごまぞう 投稿日:2002年7月22日<月>02時06分 |
佳純さんへ、FM3A私も気になります。とりあえずは中古の50ミリを手に入れてガンガン使われてはいかがですか。85ミリも面白いですが、とりあえずは50ミリで使い倒す。そうすれば色々と欲求が出てきますよ。でも気にならなければ中古のF3も同価格帯なので検討されたら良いと思います。 |
■ 横レスですみません |
■たかし 投稿日:2002年7月20日<土>18時01分 |
佳純さん> |
■ Nikon FM3A |
■佳純 投稿日:2002年7月20日<土>00時27分 |
こんばんは。 |
■ ごまぞうさん |
![]() |
MD-4、あの音はいいですよね。デカいレンズとのバランスも良いし。 |
■ごまぞう 投稿日:2002年7月17日<水>23時27分 |
こんばんは。MD-4付きの85ミリ砲を装備して出かけていましたので、 |
■ 予定外のシャッター |
![]() |
>先日、奈良に鹿と寺を写しに行ったところ、 |
■ こんばんは |
■ごまぞう 投稿日:2002年7月9日<火>19時56分 |
先日、奈良に鹿と寺を写しに行ったところ、偶然、ギャルミコシに遭遇いたしまして、鹿やら寺はどうでも良くなり、神輿の方をたくさん写しました。 |
■ よかったです |
■とらねこ 投稿日:2002年6月14日<金>14時00分 |
我輩さん、こんにちは。 |
■ フィルムありました |
![]() |
フィルムありました。 |
■ 明日聞いてみることにします |
■我輩(管理者) 投稿日:2002年6月12日<水>23時11分 |
インターネット情報でヨドバシ梅田店の電話番号が載ってたので、明日聞いてみることにします。 |
■ ヨドバシがあるんですか |
![]() |
とらねこさん、どうもありがとうございます! |
■ ヨドバシカメラ |
■とらねこ 投稿日:2002年6月12日<水>21時50分 |
我輩さん、こんばんは。いつもカメラ雑文を楽しく読ませていただいています。 |
■ 誰かご存知のかた |
■我輩(管理者) 投稿日:2002年6月12日<水>18時34分 |
今、小倉に滞在中なのですが、明日13日に大阪に寄ろうと思ってます。 |
■ 来週はいよいよ |
■我輩(管理者) 投稿日:2002年6月4日<火>11時51分 |
仕事の隙間を狙って、いよいよ来週1週間、勤続10執念(←敢えて誤字)の長期休暇を取ることになりました。その間は音信不通となるとは思いますが(珍しいことじゃないって?)、また帰ってきたら雑文執筆します。忘れ去られてしまうかも知れませんが、どうか思い出したらまた寄ってみてください。 |
■ こんにちは。 |
■lithium 投稿日:2002年6月2日<日>09時45分 |
我輩様、こんにちは。初めてお訪ねしたlithiumと申します。祭りの写真と心理学のホームページを開設しているものです。 |
■ こんばんは |
■ごまぞう 投稿日:2002年5月30日<木>22時41分 |
実はデジカメでもスナップしました(笑)動画が面白いので車窓から東北の山やりんご畑などを映してF3のサブとして活躍しました。約800枚の写真を選んで整理するのには記憶力の勝負ですが中には前後がごっちゃになりそうなのもあって、夜中までかかりました。途中でやめられないですね。 |
■ 旅の写真 |
■我輩(管理者) 投稿日:2002年5月29日<水>16時59分 |
ごまぞうさん、こんにちは。 |
■ こんばんは |
■ごまぞう 投稿日:2002年5月27日<月>22時37分 |
東北にはJRの周遊券で大阪から鈍行でいきました(笑) |
■ みちのくいいですね! |
![]() |
ごまぞうさん> |
■ 続き |
■ごまぞう 投稿日:2002年5月27日<月>00時20分 |
思いどうりに使える、もっと早くから知っていれば良かったと思います。 |
■ 奥の細道しました |
■ごまぞう 投稿日:2002年5月27日<月>00時10分 |
我輩さんこんばんは。GWに東北徒然旅をF3と共にしました。MD-4付きの愛機で東北六県周りました。今までは旅行のついでに写真を撮る、というスタイルだったのですが今回は写真を撮る為に出かけました。ダイヤル式カメラはF3が初めてなのですが、 |
■ 「松本俊宏参上!!」てか? |
![]() |
松本ちゃ〜ん、コピペじゃダメだってば。ちゃんとそれぞれのサイトに合うようにアレンジしなきゃ、松本ちゃん自身のビッグビジネスが実現しないよ(笑)。 |
■ ビッグチャンス満載 |
■松本 俊宏 投稿日:2002年5月26日<日>17時47分 |
ビッグチャンス満載 |
■ 4時起き |
![]() |
帰宅午前0時でしたが、なんとか4時に起きることが出来ました。 |
■ 今後の予定 |
■我輩(管理者) 投稿日:2002年5月24日<金>12時38分 |
今夜は接待で遅くなるし明日は4時起きで秩父線行きだから、おそらく日曜は死んでるでしょう・・・(苦笑)。 |
■ F2 |
■かいじゅう 投稿日:2002年5月20日<月>23時00分 |
M・Fさんこんにちは! |
■ はじめまして |
■M・F 投稿日:2002年5月20日<月>21時54分 |
ニコンの「F2」っていうカメラ知ってます?カタログにないのでどんなカメラか知りたいです。 |
■ お返事 |
■両手に 投稿日:2002年5月20日<月>18時19分 |
これは、某999の映画の中で老パルチザンが言うセルフのぱくりです。 |
■ Ai50mm f1.4 |
■かいじゅう 投稿日:2002年5月19日<日>23時51分 |
我輩さんこんにちは |
■ こんにちは |
![]() |
今週末は天気が悪くて秩父線の撮影に行けませんでした・・・。 |
■ 35mmを使う理由 |
■たかし 投稿日:2002年5月19日<日>18時05分 |
「NewFM2が好きだから。」 |
■ 645の魅力 |
![]() |
SUMMYさん、レスありがとうございます。 |
■ 大地を掘り返したら、アナログの血が流れるだろう。 |
■両手に花 投稿日:2002年5月18日<土>10時14分 |
趣味といわれる分野、例えば写真もオーディオなんかもデジタルに |
■ いつもカメラ雑文楽しみにしています。 |
■佐世保イチロ- 投稿日:2002年5月18日<土>04時22分 |
カメラ雑文いつも楽しく、楽しみにしています。「気概のある者、闘いに備えよ」を読み奮い立ちました。結論としては、中判カメラに今後少しずつシフトしていこうと思います。35ミリ一眼レフからデジカメ一眼レフユ−ザ−になることだけは、絶対にやめたいと思います。35ミリが現在の時点では画質の面でまだまだ、デジカメと比べたら綺麗に取れます。我輩さんが言うように、恐らくあと10年もすれば35ミリは一部のマニアのものとなると思います。過去に「そろばん」が「電卓」にかわっていったように、「レコ−ド」が「CD」になっていたようになるでしょう。銀塩大好きの自分には耐え切れない状況になってくると思います。デジタル一眼レフが台頭してこようとも、気になることはない圧倒的な画質を手に入れることで心の余裕を欲しくなってきました。 |
■ 画質 |
■かいじゅう 投稿日:2002年5月18日<土>04時07分 |
我輩さんこんにちは。 |
■ 645 |
![]() |
我輩さん、ご無沙汰してます。 |
■ 35oは… |
■無駄遣い王 投稿日:2002年5月17日<金>23時11分 |
お久しぶりです。 |
■ 乾電池 |
■かいじゅう 投稿日:2002年5月13日<月>23時41分 |
確かに乾電池は何処でも買うことができますからね。 |
■ 独り言 |
■我輩(管理者) 投稿日:2002年5月13日<月>18時04分 |
買えるわけではないのですが、ブローニーサイズのフィルムを読み取れるフィルムスキャナをインターネット上で物色していました。すると、次のようなクチコミ情報に行き当たりました。 |
■ まとめてレス |
![]() |
かいじゅうさん> |
■ 秩父鉄道 |
![]() |
秩父鉄道全駅撮影とは凄いです。楽しみにしています。 |
■ デジカメの経験値 |
![]() |
デジカメは長期間のデータ保存が難しそうなので |
■ 印象とは |
■両手に花 投稿日:2002年5月9日<木>18時26分 |
印象の話は気になりました。 |
■ ストロボ |
![]() |
早速のご意見ありがとうございます。参考にさせてもらいます。 |
■ 怪しい経験値 |
![]() |
「経験値」! |
■ 写真暦 |
■たかし 投稿日:2002年5月8日<水>15時32分 |
雑文の写真暦ですが、デジカメの場合、 |
■ 私のF3のストロボ |
![]() |
F3は良いカメラですね。触ってみなければ解らぬ良さがまた地味で。 |
■ 再び登場 |
■かいじゅう 投稿日:2002年5月8日<水>00時11分 |
我輩さんこんにちは。再び登場です。 |
■ 再びおやじギャグ |
![]() |
私のおやじギャグがお好きとは、うーむ、さこぴーさんの |
■ 写真歴 |
■さこぴー 投稿日:2002年5月7日<火>00時14分 |
我輩さん、ご無沙汰してます。こんばんは♪ |
■我輩(管理者) 投稿日:2002年4月26日<金>11時38分 |
やますなさん、 |
■我輩(管理者) 投稿日:2002年4月26日<金>11時30分 |
すいません、月末は死にそうです。年度始めのためか異常に忙しいです。 |
■ 教えてください。 |
![]() |
はじめまして。検索をしていましたら、掲示板の過去ログがひっかかりました。2002年5月8日のゆうさん、5月9日の管理人さんのROMにあるF3のイラストはどうやったら見ることができるのでしょうか。お手数ですが、教えてください。よろしくお願いいたします。 |