2000/04/05
OPEN

表紙

1.主旨と説明
2.用語集
3.基本操作法
4.我輩所有機
5.カメラ雑文
6.写真置き場
7.テーマ別写真
8.リンク
9.掲示板
10.アンケート
11.その他企画

12.カタログ Nikon
 F3 (F3H)
 FM3A
 FM2
 FM
 FE2
 FE
 FA
 FG
 FM10
 FE10
 F4
 F-401X

Canon
 AE-1P
 AE-1
 newF-1

PENTAX
 K1000
 KX
 KM
 LX
 MX
 MZ-5
 MZ-3
 MZ-M

OLYMPUS
 OM-3Ti
 OM-4Ti
 OM-2000

CONTAX
 ST
 RTS III
 Aria
 RX
 S2

MINOLTA
 X-700
 XD

RICOH
 XR-7M II
 XR-8SUPER

カメラ雑文

[031] 2000年 5月15日(月)
「プラモデル」

一昔前、いろいろなプラモデルがあった。
「飛行機」や「自動車」、「バイク」、「戦艦」、「戦車」、「拳銃」、「合体ロボット」、「大阪城」、・・・。中には、「扇風機」や「ステレオコンポ」もあった。試行錯誤の段階だったのかも知れない。

しかし不思議に思うのは、なぜかカメラのプラモデルが無いということだ。あれなら1/1スケールで、拳銃のプラモデルと同じだ。しかも拳銃は本物の採寸が国内では不可能だが、カメラなら国内で可能である。ともすれば、図面など引かずに現物の部品を使って金型(かながた)ができるかも知れない。昔は図面を引かずに木型だけで金型を起こしたことも多かったのだから、可能だと思う。

もし、今そういうプラモデルが作られるのなら、現在の技術でレンズ付きフィルムと同じくらいの写真が撮れると面白い(いくらなんでも無理か)。手始めに、気軽に買えないような高価なプロ用カメラからモデル化すれば、そこそこ売れそうな気がするのだが、どうだろう・・・?
とりあえず、我輩が勝手に考えた、カメラプラモデルのスペックを以下に挙げておく。

  1. レンズ着脱可能で、本物の交換レンズも装着できる。強度を保つため、マウントはABS樹脂製。
  2. キット同梱レンズはクリアプラスチック製。プラスチックの屈折率に合わせるため、光学系は多少改良する。
  3. シャッターユニットは簡易的なもの。また別売りで完成品のシャッターユニットも用意される。コストを抑えるため、シャッタースピードはどちらのユニットも1/125秒単速のみ。

最近は、ほとんどがプラスチックボディのカメラであるから、プラモデルでもそのまま本物っぽく見えるのが都合良い。
「東京マルイ」とか、「アオシマ」あたりで商品化してくれないか・・・?