カメラ・写真掲示板過去ログ(013)
(2001年08月15日〜2001年11月28日)

次の過去ログ014へ

掲示板メニューへ戻る

行ってみます
笑ルイ‐ジ 投稿日:2001年11月28日<水>23時00分
こんばんは。
東京なら三Pカメラということで今週末にでも
覗いてこようと思います。

前に28mmF2.8に惹かれると言っておきながら
なんなんですが、24mmも気になり始めました。
4mmの違いというのはどのようなものなんでしょうか?
F2.8なら価格もそれほど変わらないし…。

ズイコー神話
笑駒井 投稿日:2001年11月27日<火>12時56分
OM-4Tiにズイコー28mmF2.8、渋い組み合わせですね。
実際に持ってみるとその軽さに驚くと思いますよ。

確かに35mmに限ってはF2よりF2.8の方が開放からシャープと言われてますが、それ以外は一般的には明るい方が贅沢な設計になってるので描写力も良いようです。
マクロ50mmF2などは一度使ったら二度と手放せなくなるほど凄いらしいです(^^;。
暗い方が良いというのは49mm径で統一され、いかにもズイコーらしいという意味で言ってるのでしょう。

ポイント還元込みで106000円だったらかなり安いとは思いますよ。ただポイント還元というのは東京流のやり方で、関西人はその場で安くないと納得しません(笑)。
東京でしたら目黒の三Pカメラが一番安いですね。

ありがとうございます
笑ルイ‐ジ 投稿日:2001年11月27日<火>00時19分
駒井さん、いつもどうもありがとうございます。
なんとなくですけど、ズイコーの28mmF2.8に惹かれます。

どこかの雑誌に「ズイコーは暗いレンズの方が良い」みたいな
神話があると載っていましたが、ほんとのところは
どうなんでしょうか?やはり好みの問題かな?

週末にY橋に行ってきました。OM-4Tiのボディが
125000円ぐらいで、たしか15%還元でした。
結局、106000円くらいになりますが
お得だと思いますか?どうも私は相場に疎いので
教えて下さい。


ありがとうございました。
悲MF 投稿日:2001年11月24日<土>15時55分
管理者さん。ありがとうございました。
やっぱり、ニコンは完全マニュアル機はもう作らないのですね。
お客様相談室にも電話しましたが、そのようなこと言われました。
(仮に出るとしても言わないと思いますが・・)
何年かしてS3みたいにニーズがあれば復刻版として出す可能性は
示唆してました。
では、新品を購入したい(F3の・・)のですが、最終ロット番号の
200番台を売ってる店知ってる方いらしたら教えてください。
(ムシのいい話ですが・・)
宜しくお願いします。

ルイージさん
笑駒井 投稿日:2001年11月23日<金>21時12分
スナップ派の方ならOM-4Tiは良い選択だと思います。
特にOMは広角系単焦点のラインナップが充実しているのでスナップ派に受けるのもうなずけます。
ズイコーにはF2.8の普及タイプとF2の大口径タイプがありますが、私はF2.8の方がコンパクトでいかにもOM
らしいと思いますね。

世の中には28mm派と35mm派があるようですが、私は35mm派だと思います。
ズイコーでは28mmF2.8や35mmF2.8がお薦めですね。
ニッコールでは35mmF2の評判が良く、28mmF2.8は20cmまで近接できるという他に類のない特徴をもっています。

認定業者取り消し
汗両手に花 投稿日:2001年11月23日<金>20時57分
某社が某社の認定業者を(回りくどい言い方ですみません)取り消されたと
二十日発売のカメラ雑誌に小さく書かれていた。
解消理由については詳しく書かれてはいなかったけど
何となく私には理由が分かります。かつての会社の後輩がそこに行って
いるので内部事情が分かるんですが、彼が断定されてもいけないので
これ以上は言いません。

homepage2

F6・・・?
笑我輩(管理者) 投稿日:2001年11月23日<金>19時58分
ルイ‐ジさん>

>ちょっとお聞きしたいのですが、FM3Aの露出の指針ですが
>あれ暗い所でも見やすいですか?店は明るすぎて試せないし…。

背景を透かしているので、背景が暗いと見えないです。これは指針を使っているカメラはどれもそうです。
採光窓を使っている機種もありますが、結局は暗い場所では採光できないわけで・・・(ただ、採光窓形式のものだとイルミネータを組み込む設計も可能なようです)。


MFさん>

F6の情報は初耳ですが、普通に考えるとFシリーズは1つの系統ですから、あくまでF3の後継はF4です。だから、仮に「F3様式のカメラとして後継機が出る」とするなら、名称はF3のままだと思うんです。例えば「F3N」とか(?) まさかF3とF4の中間をとって「F3.5」なんて(笑)
名称はともかく・・・出るんでしょうかねえ・・・。出るといいですねえ・・・。
でもF3のままでもいいから(内部電子回路を入手しやすいものに設計を変えて)現行機種に戻って欲しい気がします。

こんばんわ
ルイ‐ジ 投稿日:2001年11月23日<金>00時03分
駒井さんありがとうございました。
それに最後じゃなくていいなんてお言葉ありがとうございます。
素直に甘えさせていただきます。

結局のところ、購入したいカメラはOM-4Tiに傾いてきました。
FM3Aも良いのですが…う〜んやはり気持ちは7:3でOMです。
OMは高いので購入時期は遅くなりますが、買うまでは
悩み続けようと思います。もし他にもお薦めがあれば
教えて下さい。

今度は購入したいカメラをボディからではなく
レンズから考えていきたいと思います。
私の場合、スナップが多いので28〜50mmぐらいの
レンズが初代として相応しく思うのですが
28mm〜50mmのレンズで特にお薦めのレンズというのは
ありますか?
人には人それぞれ好みがあるのは承知の上ですが
宜しくお願い致します。

ニコンMFについてお聞かせください。
MF 投稿日:2001年11月21日<水>13時18分
はじめまして。MFといいます。
今回お尋ねしたいことがありこちらの皆さんから情報を得られれば
と思い投稿させていただきました。
ニコンはもうMF機を作る予定はないのでしょうか?
F3の後継機でF6が出るとどこかの雑誌で拾い読みしたのですが、
ほんとのところどうなのでしょうか?
知ってる人いたら教えてください。

RE:最後の最後?
笑駒井 投稿日:2001年11月20日<火>13時37分
ルイージさん、こんにちは。
この手の話はみんな好きで乗ってくると思いますので、別に最後にしなくてもいいですよ(^^;。
あいにくFM3Aは触ったことがありませんので露出計の見やすさはお答えできません。
あくまでカタログスペック上での比較ということでお答えします。

◎FM3Aの良い点
・MF/AFを問わず全てのニッコールレンズが使えるほか、他社製の最新ズームレンズなども装着可能。
・ストロボのシンクロ速度が1/250秒で日中シンクロでも制約が少ない。
・明るくピントがつかみやすい新型スクリーン。
・万一電池が切れてもシャッターは全速動作する。
・フィルム感度設定はDX方式なので間違える心配がない。
・多重露光もワンタッチで簡単にできる。
・クセの少ない中央部重点測光。
・新製品なので当分生産終了の心配がない。

◎FM3Aの悪い点
・スポット測光がない。
・露出補正ダイヤルにロックボタンがあり、片手で操作できない。
・AEロックボタンは押し続けなければならない。
・巻き上げレバーを引き出さないとシャッターが切れないので左目利きの人は使いづらい。

◎OM-4Tiの良い点
・精密感溢れるチタンボディー。
・マルチスポット測光で露出の決め打ちができる。
・露出計のバーグラフ表示が非常に見やすい。
・スポット測光と同時にAEロックがかかり、その後絞り値を変えても露出は一定に保持される。
・AEロックと露出補正の併用が容易。
・露出補正ダイヤルにロックがなく、片手で簡単に操作できる。
・露出メモリー機能で何枚でも同じ露出で撮れる。
・新型のスクリーンに交換すれば非常に明るくて見やすい。
・最長4分までの超ロングシャッターがAEで制御できるので夜景撮影にも便利。
・小型軽量で精密感溢れるズイコー交換レンズ群。

◎OM-4Tiの悪い点
・システム全体がいつ消えても不思議ではない。
・レンズラインナップは単焦点中心でズームがほとんどない。他社製も現行品では手に入らない。
・巻き上げ感触はゴリゴリとしており、あまり良くない。
・ストロボのシンクロ速度が1/60秒なので日中シンクロには制約が大きい。
・多重露光は不可能ではないが、操作が煩雑であり裏技的。
・TTLダイレクト測光は平均測光に近く、空の影響を受けやすい。
・絞り値はファインダー内で確認できない。
・シャッターダイヤルがマウント部にあるので慣れるまで戸惑う。

最後の最後?
笑ルイ‐ジ 投稿日:2001年11月20日<火>00時40分
Summyさん、駒井さんありがとうございます。

今日、会社帰りにFM3AやOM-4Tiなど触れてきました。
OM-4Tiの感触は私にはしっくりしていい感じでした。
それに史上最強の測光システムを使いこなせるよう頑張っていくのも
楽しそうですね。新品は今しか買えなそうなら
もう少し資金を貯めて買っておくのも悪くないかな、なんて
思っちゃいました。
FM3Aの方はブラックボディがいいですね。それに近々
AI Nikkor 45mm F2.8P / ブラックも発売されるみたいだし。
ちょっとお聞きしたいのですが、FM3Aの露出の指針ですが
あれ暗い所でも見やすいですか?店は明るすぎて試せないし…。

質問攻めであまり皆さんにご迷惑をお掛けするのもなんなので
最後にFM3AとOM-4Tiの良い所/悪い所を教えて下さい。

皆さんの意見を参考に購入したいと思っています。
結局、決断をするのは私なんですけどね。
「どっちの料理ショー」のゲストの気持ちよく分かりました(笑)。

失礼(^^;
汗駒井 投稿日:2001年11月19日<月>15時58分
>オリンパスの将来性についてはルイージさんからレスありましたように、

Summyさんとルイージさんを間違えていました。
大変失礼しました(^^;;。

予算に関係なければ
笑駒井 投稿日:2001年11月19日<月>15時56分
ルイージさん、こんにちは。
ニコンのカメラをお持ちでしたらなおさらFM3Aがお薦めですね。
オリンパスの将来性についてはルイージさんからレスありましたように、デジカメに全力投球するためいよいよ銀塩撤退か?という観測が流れているからです。
しかし、もし予算に関係なく選ぶとすればやっぱりOM-4Tiかなと思います。
実際私はOM-4Tiを持ってるのですが、史上最強の測光システムを備えた素晴らしいカメラです。
ユーザーフレンドリーな操作性はとてもニコンの比ではありません。
新品で買えるだけ買ってオリンパスと心中する覚悟があれば良い選択だと思います(笑)。

http://www1.kcn.ne.jp/~mkomai/

ルイージさん
Summy 投稿日:2001年11月19日<月>15時09分
皆さんこんにちは。
久しぶりのSummyです。

MF一眼レフですが、駒井さんのおっしゃるとおりFM3Aが一押しでしょう。
現在ニコンのカメラをお持ちとのことですので、手持ちのレンズをそのまま使えますし。
僕の現在の主力機は、ニコンのF601、NewFM2ですが、レンズを共用できるのでとても便利です。
FM3Aは僕も欲しいのですが、NewFM2で今のところ問題ないし、AEで撮りたいときにはF601を使いますので、FM3Aはそのうちゆっくりとと思っています。

オリンパスは現在の動向を見ていると、全面的にデジカメ移行する気配です。
これ以上銀塩一眼レフに注力することは無いでしょう。
その点でもニコンの方が安心ですね。
http://www2p.biglobe.ne.jp/~summy/

ありがとうございます
笑ルイ‐ジ 投稿日:2001年11月19日<月>00時46分
駒井さん>

アドバイスありがとうございます。
現行商品という事で、また店に行って直接感触を確かめてきます。
もし宜しければ、二つ質問してもいいですか?
オリンパスの将来性に難有りということですが、
どのように考察されてますか?参考までに。
後、もし予算を考えないとすると、現行商品で
駒井さんはどのカメラを選びますか?
暇な時にレスしてくれると嬉しいです。



RE:迷走
笑駒井 投稿日:2001年11月18日<日>22時29分
ルイージさん、はじめまして。
どなたからもレスがついてないようなので、ちょっとだけアドバイスさせていただきます。
まず海外へ行かれるということで撮り直しの効かないチャンスでしょうから、中古は避けるべきじゃないでしょうか?
中古というのは何かしらの不調はあるもので、万一故障した場合、海外では修理もできません。
安心感を買う意味でも新品がいいでしょう。
そうするとF3,FM3A,LX,OM-3Ti,OM-4Tiに絞られますが、この中でFM3A以外は予算的に対象外となりますね。
オリンパスはスナップ派に根強い人気がありますが、いかんせん高い。
それと将来性にちょっと問題ありですね。
スナップが主体ということなら速写性を優先するためにAEが付いている方がいいでしょう。
そうすると現行商品の安心感からもFM3Aがベストな選択ではないでしょうか?
安い店なら50mmF1.4付きで10万強といったところですね。

http://www1.kcn.ne.jp/~mkomai/

ヘリアー101周年モデル・・・国内2000台限定
笑シン2 投稿日:2001年11月18日<日>01時04分
ヘリアー101周年モデルですか? いいですね
私もほしいですね(私も我輩さんと同じくオリーブ色のボディがいいです)ちまたの評判だと、ヘリア−50MMの写りは開放からシャープでとてもよいそうです。
ただ悪い点をのべると
限定で付いている50mmのファインダーですが、眼鏡使用者には見えづらいそうです、今まで売っていた50mmのファインダーのほうがよく見える。
ボディのマウントキャップが付いていない(レンズを付けて飾っているだけなら良いけど)など細かいことですが・・
そしてcabo さんの言うプレミアは付かないと思います、なぜなら国内2000台限定となっていますので海外でもある程度は売られる思いますから逆輸入が多く入ってくると推測されます。

メーカーによりますと、オリーブに予約が集中して初回生産分の200台は完売。予約数が当初生産予定の500台を超えて
いて今後オリーブを優先的に生産するそうですので日本版オリーブが欲しい人は、早めにお買いあげ下さい(^0^)

私は、ちなみにコンタックスのG1が欲しいです(中古だと2〜3万に下がっているので)(^0^)

迷走
恥ルイ‐ジ 投稿日:2001年11月15日<木>01時41分
はじめまして。初めての書き込みになりますが、宜しくお願いします。
私は一年前に友人の薦めでカメラをはじめました。始めるにあたり購入したのが
ニコンF50Dでした。最近AFよりMFに興味をそそられ、ここにたどり着いた
次第です。私事なんですけど3月に海外に行く機会があるという事もあって、
2代目のカメラ購入を考えているところです。そこでAFを脱皮?してMFを
購入したいのですが、まだまだ未熟な私にはどれも良く見えてしまい迷走中です。
私なりに良さそう・気になると思うカメラは
・ニコンF3,FM3A
・ペンタックスLX、MX、KX
・オリンパスOM-1,OM-3Ti,OM-4Ti
・キヤノンNew F-1

私の場合、スナップ写真が6・7割で残りは風景やポートレート…
といった具合です。こんな私にあうMFカメラはあるのでしょうか?

長々と書き込みしてしまいましたが
購入にあたり、お薦めなカメラを教えていただきたいのですが
宜しくお願い致します。予算は0〜10万(レンズ込みで+2万)がやっとです。
どなたか迷走している私を導いてください。(ぺコリ)

Bessa-T
笑我輩(管理者) 投稿日:2001年11月15日<木>00時53分
caboさん、はじめまして。

Bessa-T(Limited)って、「ヘリアー101周年モデル」ってやつですか。
私ならオリーブ色のボディが良いです・・・って、そんなことは訊いてませんね(笑)。
誰か詳しい人がいれば良いのですが、書き込みが無いようで・・・。

MFで使うならやはりBessa-Tじゃないでしょうか。GシリーズでのMFは、ちとキビシイものがあるかと。GはAFで使うのが良いような・・・(近距離だとピントを外す場合もあるようですが)。
ピントを固定する意味でも、GシリーズはMF用の距離ダイヤルが動きやすいような感じがします。
それに、ヘリアーレンズの沈胴はGシリーズではマネ出来ないですね。
ただ、スナップで使うならBessa-Tのワインダーが必要になるかも知れません。これは撮影スタイルにもよりますか。

ちなみに、私はG2が欲しいです。G3が出ないかなー。

フォクトレンダーBessa-T(Limited)
笑cabo 投稿日:2001年11月13日<火>20時04分
はじめまして。いつも楽しみにロムさせていただいてます。
ところで、Bessa-T(Limited)の購入を迷ってます。いわばスナップカメラなのでシビアなピント合わせなく、パンフォーカス、構図は勘でバシバシ取りまくるものだとは思います。それにしてはG2と比べて高いな(レンズもCarlZeissほど信用いかないし)と思ったり、限定2000台なのでそこそこプレミアがつくなら買っといても損はないかな?と考えたりしてます。うーん、この悩む気持ち・・・伝わるでしょうか?長所、短所等なにか皆様のご意見があれば教えてください。よろしくお願いします。

「どうにも解せぬ」関連
笑我輩(管理者) 投稿日:2001年11月13日<火>13時09分

HIROさん、こんにちは。

>> 「どうしてデジカメの画像が良いなんて言っちゃうんだー?」
>> という疑問。それが「どうにも解せぬ」という気持ちなのです。
>
>発言の背景にもよると思いますが、『昔に比べたら』という前提文を、
>省略しちゃってるんじゃないでしょうか…?(^_^;)

雑誌なんかだと「印刷に耐える画質」とか書かれているので、比較論的
なものでは無さそう・・・。
もしかしたら、印刷屋の言う「画質」と言うのは単にDPIの数値のこと
なのかなあ?
そう考えると、まあ、印刷には十分なんでしょうけれども、やはり
見た目の印象はいくら画素があってもヘンな感じ。ディスプレイ上で
見るぶんにはあまり気にならないんですけどね・・・。


F2チタン、この前オークションで25万円ちょっとで落札されていたのが
ありました。
完全未使用では無いようですが、ほとんど新品に近いという説明でした。
F2チタンにしては安いだと思うんですが、自分の手に入るかという話に
なると、どうも考える余地も無さそう(泣)。
現行品だった時代に戻りたい。

「どうにも解せぬ」関連
悲HIRO 投稿日:2001年11月12日<月>18時31分
こんにちは、HIROです。

> 「どうしてデジカメの画像が良いなんて言っちゃうんだー?」という疑問。
> それが「どうにも解せぬ」という気持ちなのです。

発言の背景にもよると思いますが、『昔に比べたら』という前提文を、省略しちゃってるんじゃないでしょうか…?(^_^;)

F2アイレベル・チタン、いいですねぇ〜。実は近所のカメラ屋のショーケースに程度の良さそうなものが出ているんですが…。高すぎてとても手が出ません。(T_T)

ついでに言うなら
恥我輩(管理者) 投稿日:2001年11月10日<土>01時42分
ついでに物欲を並べるなら、
「CONTAX G2」も、なにげに欲しかったりします(笑)。

「どうにも解せぬ」関連
笑我輩(管理者) 投稿日:2001年11月10日<土>01時21分
駒井さん>

>我輩さん、MF-1買われたんですね。

安さ(新品でも実売2.5万円)と軽さと銀塩画質(リバーサル)という条件に
ひっかかった唯一のカメラでした。デジタルカメラにするかどうかを悩んだん
ですが、やはりMF-1(35R)の安さはグッド。
ただ、ちょっと大きめなのでカバンに常備するにはツライ日(荷物が多い日)
もあるのですが・・・。

>かくいう私も新しいカメラを買っちゃいました(^^;。ニコンF80Sです。

やっちゃいましたか(笑)。
私もF5あたりが欲しい。でも使う場面が無いのでいつもくじけます。
必要性があれば借金して手に入れるんでしょうけど。今はいくら金が
あったとしても、自分の中に大義名分が無いと買えない・・・。
あ、それからF2アイレベルも欲しいなあ(笑)。できればチタンで。



シン2さん>

>「どうにも解せぬ」の雑文を拝見し同感するところもあるのですが・・
>多分これからの商業印刷はデジカメに変わっていくのではと感じます。

私も全く同感です。雑文295の「時代はデジタル画像」でも書きましたように、
デジタルへの移行はまず間違いなく進みます。途中でアナログに戻ることは
万が一にもあり得ません。
ただ、私が「解せない」と書いたのは、どう見てもクオリティが悪いのに
良いと言っている感覚のことなのです。冒頭にも書きましたように、
「どうしてあのタレントが好感度が高いんだ?」という素朴な疑問。
「どうしてデジカメの画像が良いなんて言っちゃうんだー?」という疑問。
それが「どうにも解せぬ」という気持ちなのです。

>でも印刷は昔のアナログが一番きれいでしたね。

確かに。
網の細かい印刷で、息を飲むような緻密さの写真を見たことが
あります。あんな印刷はあれ以来、二度とお目にかかれないのですが、
ああいうのを見ると、銀塩の底力を見せつけられますよ。
まあ、製版はデジタルでもアナログでも変わらないんでしょうけど、
やはり映像の入口である「撮影」はまだ銀塩の画質(単なる緻密度ではなく)
が遙かに上ですね。

同感ですがフイルムと現像代のコスト面で・・・
恥シン2 投稿日:2001年11月9日<金>15時21分
「どうにも解せぬ」の雑文を拝見し同感するところもあるのですが・・多分これからの商業印刷はデジカメに変わっていくのではと感じます。

 私も、とある印刷会社で働いていたことがありますが(丁度アナログからデジタルの過渡期の時に)会社の写真課では、クライアントの要請(コストを抑えるためと納期を早めるため)で300万円ぐらいのデジカメに変わろうとしていました。

ある事例だと・・ある百貨店の要望でのお歳暮カタログの商品の試し撮りで眠たい調子とか色のばらつきなどがありましたが百貨店の人は「画像のクオリティがさがってもコストが安くなり納期が速くなるなら」と0kがでました(会社のカメラマンは多分使い物にならないといっていましたが)。
(表紙とか中表紙などは中判でとりますが)・・スーパーのチラシなどはクオリティなどはほとんどいらないので、早くからデジカメです。
多分写真のクオリティが必要でないものはこれからどんどんデジカメ(フイルムと現像代がいらない)になって行くと思います。

写植からDTPに変わった当時も文字間行間がだめとか禁則文字が滅茶苦茶だとかいわれましたが今はほとんどの本雑誌がDTPになってしまったので・・・でも印刷は昔のアナログが一番きれいでしたね。





同感
笑駒井 投稿日:2001年11月9日<金>13時32分
「どうにも解せぬ」の雑文、私も同感です。
世間では「デジカメの画質は銀塩に並んだ」とか「雑誌のグラビア程度では銀塩と区別が付かない」などとデジカメを誉め称える記事が氾濫していますが、私に言わせれば「銀塩の足元にも及ばない」のが事実だと思います。
グラビアどころか1/4頁くらいの写真でもデジカメで撮った写真は一目瞭然です。
細部のエッジの甘さ、コントラストの低い眠い画像、くすんだ発色などデジカメ特有の特徴がありありと出ています。
たとえニコンD1であろうとこの特徴は変わりません。
それを業界では手放しで絶賛し、「商業印刷に十分な品質だ」「これからはデジカメに置き換わっていくだろう」などと騒いでいるのがどうにも解せません。
使い切りカメラで満足しているような一般の人間にはこの違いがわからないんでしょうか?
一番怖いのは世の中の人間が「写真とはこんなものだ」とそれで満足してしまい、デジカメの劣悪な画質に慣らされてしまうことではないでしょうか?
そうなれば急速に銀塩の市場が縮小していくことは避けられないでしょう。

我輩さん、MF-1買われたんですね。
私も機能的には面白いかなと思うんですが、レンズがちょっと貧弱な気がして触手が動きません(^^;。
かくいう私も新しいカメラを買っちゃいました(^^;。ニコンF80Sです。
FM3Aも考えたのですが、F3と同じようなカメラ買っても面白くないので初のAF機を買いました。
とは言ってもAFは使ってなくてフルモードAE機として使ってますが(^^;。
ダイヤル式カメラではありませんが、操作性は専用のダイヤルを多用しているところが気に入ってます。
しかしボディーの質感はしょぼいです(笑)。

http://www1.kcn.ne.jp/~mkomai/

F3修理中
笑我輩(管理者) 投稿日:2001年11月8日<木>10時23分
HIROさん>

>我輩さんからお返事頂けるなんて、光栄です(^。^)。

・・・んな、大げさな(^_^;)

>新しいデジカメ、お買いになったんですね

じ・・・、じつはデジカメじゃないんですよ。雑文参照(笑)。
モニターとなることを拒否しました。

>α7を手に入れました。

うわ、いいじゃないですか、α7。今のデジカメはコンパクトカメラタイプの
ものばかりですから、思い通りの画像はなかなか得られないと思います。
だから銀塩一眼レフがあるというのはGoodじゃないですか。



アキヤマさん>

F3が修理からかえってきましたか。
中古は、店によっては売りっぱなしのところもあるようですが、その点
紳士的な対応で良かったですね。
ウチのF3は修理中・・・。内蔵露出計の不具合です。メイン機が無い時の
ためにサブ機があるんですが、ちょっと落ち着かないです。
あのチタンの感触が(笑)。

F3HPが帰ってきました。
アキヤマ 投稿日:2001年11月7日<水>23時56分
ミヤマ商会で買ったF3HPがいざフイルムを入れて撮影しようとしたら
フイルムカウンターが動かなかったので修理に出していました。
ミヤマの人は「大至急で修理に出します。2週間で戻ってくると思います。」
といってましたがほんとに2週間たらずで戻ってきました。
保証は6ヶ月付いていたのですが保証とは無関係に
向こうが修理代(約9000円)を払ってくれました。
結構紳士的でした。
無事に直って戻ってきてくれてよかったです。

RE:カメラ買いました
笑HIRO 投稿日:2001年11月5日<月>20時59分
HIROです。我輩さんからお返事頂けるなんて、光栄です(^。^)。
新しいデジカメ、お買いになったんですね(モニターとなる事を自覚しつつも…?)。差し支えなければ、どの機種を選定されたのか、教えて頂けますか? いずれ、雑文の方にでも書いてくださいね。個人的に非常に興味があります。

私自身は、会社用にはデジカメを買いましたが、個人の趣味用途には一眼+スキャナの組み合わせがベストだろうと思って、α7を手に入れました。でも、フィルムスキャナは値段も高いし、現像して、スキャンして、取り込んで…、という手間を考えると、軟弱ものとしては、ついついデジカメの方に流れてしまいそうになります。
頑張ってヘソクリ貯めなくては。(^_^;)

カメラ買いました
笑我輩(管理者) 投稿日:2001年11月4日<日>10時53分
HIROさん>

はじめまして。1年前からお越し頂いているとは気付きませんでした(笑)。
バッテリーの問題は深刻ですよね。大抵が専用品。ごくまれに単3型のバッテリーを使うものもあるようですが、やはりスペースの問題が大きいようで専用バッテリーに逃げることが多いです。多分、設計するときにバッテリーのスペースは優先度が低く、余った部分をあてがわれてるのではないかと思ってしまいます。



駒井さん>

カメラメーカーもやる気が無いように見えますね。恐らく、営業サイドからの突っつきがあったのでしょう。
「他社のデジタル分野への進出が激しいから、何とかデジカメを作ってくれ」なんて。
まあ、ニコンは他社を気にする体質ではないので、自分自身で強迫観念を抱いているだけなんでしょうけれども(だからフィルムスキャナーなどのデジタル参入が早かったし)、それにしても開発者のこだわりがあまり伝わって来ないのは何故なんでしょうね・・・。明らかにターゲットは一般ピープルで、写真が趣味の人はアウトオブ眼中。



シン2さん>

はじめまして。
G1は考えたんですが、G2と比べるとどうしてもそちらに傾いてしまいます・・・。
それにしても中級というよりもちょっと上級寄りですねー。携帯しようと思うと、あの厚さがかなり気になってしまいました。携帯を気にしなければ、Gシリーズはデザインは良いですね。
ちなみに、似たようなカメラにSONYとCASIOのものがありますが、SONYは相変わらずメモリースティックで他との協調性が無く、何よりソニータイマーが非常に恐い(笑)。
まあ、実のところ、1台カメラを買ったんですよ。それはしばらくして雑文に登場するかも(?)

デジタルカメラの(中級)事で
笑シン2 投稿日:2001年11月4日<日>04時25分
はじめまして我輩さん、よろしく
 はじめて書き込みします
私のデジタルカメラですがキャノンのG1を一年前から使っています。
 最近その次の機種G2がでましたが今回はじめて買い換えるまでの魅力がありませんでした。
 今までだと初めてはカシオの35万画素から141万画素・200万画素と色々買い換えるてきましたが400万画素は、私には必要なく家のプリンターでは、300万画素で十分です、そして、デザインもG2では、少しまるくなり持ちやすいためにでっぱったグリップ,補正から原色CCD・・・・人にっよって好きずきがあるかもしれませんがG1の直線的で銀塩カメラのようで、そして別売りの純正の銀塩カメラ用みたいなカメラケースにいれて首からさげると格好いい姿(趣味の世界はこれが一番大切かな)になります、たぶんあと2〜3年は、買い換えないでしょう(それでも2〜3年しかもたないですが)
キヤノンのパワーショットG1なら在庫処分で今なら5〜6万で売っていますよ、我輩さんどうですか。
我輩さには、まだちょっと高いか(^_^)


デジタルカメラの買い換え
駒井 投稿日:2001年11月3日<土>22時13分
我輩さん、こんばんは。
今日の雑文、至極同感ですねぇ。
私も「デジカメなんぞ使えるか!」とコキ下ろしながらも既に5代目に突入しており、意識せざるを得ないんですよね。
そして買い換えるたびに「やっぱり使えない」と失望させられるわけです(笑)。
現在所有しているデジカメはCOOLPIX950ですが、前面側にあるコマンドダイヤルとか下の方にある露出補正ボタンなど、どう考えても実際に撮影して考えたとは思えない使いにくい位置にあります。
それが次の990ではコマンドダイヤルが背面側に移り、露出補正ボタンがF5と同じように電源スイッチ周りに移るなど、950で不満だった点が全て解消されているわけです。
200万画素が300万画素になったくらいでは大した買い換えの動機にはならないでしょうが、この操作性の向上は大きな買い換えの動機になると思います。
こんなことって銀塩カメラを使ってたらすぐわかるはずなのに、操作性をなおざりにして画素数競争に走ってるからこうなるんですよね・・。
すごく未完成なものを売りつけておいて不満が出たら次の機種で直す、これじゃユーザーは金を出してモニターさせられてるのと同じですね。

中級デジカメ
HIRO 投稿日:2001年10月31日<水>18時47分
我輩さん、はじめまして。HIROと申します。
HPは1年程前からずっと拝見しておりましたが、初めて書き込ませて頂きます。

デジカメに関する雑文に同感です。『デジカメの製品寿命は割り切るべし』というのが常識の様に語られていますが、それにしては価格が高すぎますよね。

私は先日会社の備品としてニコンのE880を購入しました。決め手は、携帯性と操作性と画質の高次元バランス、そして、バッテリーでした。この機種は専用電池の他に、市販のリチウムイオン電池が使えるのです。単三程入手しやすくはないですが、緊急時に手も足も出ない、というのは避けられます。また、充電池の寿命切れ後対策にも有効。ただ10年後もあるかと言えば、疑問ですが…(^^;)
まぁ、ニコンのことですから、そう簡単にパーツ供給を止めることもないのでは、という漠然とした期待もありますし…(?)

ご希望にかなう機種が見つかると良いですね。
それでは。

どーも
笑我輩(管理者) 投稿日:2001年10月28日<日>03時21分
すっかり土日にしか出てこれない状況になってしまいました・・・。


アキヤマさん>

こんにちは。
F3ユーザーになりましたか!
しかしフィルムカウンターのトラブルは、購入時には気付きにくいですね・・・。カウンターは撮影には直接支障のない部分ですが、無いと困るのも事実。
ウチのF3もちょっと調子が悪いところがあって、修理に出そうかと検討中。落下破損事故(雑文231参照)が遠因かも知れない・・・。



山際さん>

こんにちは。

>やはりキャノンの1眼デジカメで撮影されてるのでしょうか?

そうです。でも外部ストロボが使えるカメラなら、一眼レフでなくとも撮れそうな写真です。
キヤノンのパワーショットG2なんか良さそう。最近はあの手のカメラが結構出てきましたね。あれで2〜3万円くらいだったら買うんですが・・・。

>ライティングはストロボでバウンズしておられるのか、
>トレペでしょうか・・

ストロボのバウンスです。車の写真だと、ボディへの映り込みがあるほうが臨場感があると思ったので、部屋全体を照らす「白天井バウンス」しました。でも、小道具が無くて、あまり映り込みは入りませんでした・・・。

こんばんは
汗山際 投稿日:2001年10月23日<火>22時38分
我輩様、護符沙汰しております。
「オモチャ」シリーズの写真・・・素晴らしいですね。
やはりキャノンの1眼デジカメで撮影されてるのでしょうか?
ライティングはストロボでバウンズしておられるのか、トレペでしょうか・・ いつも我輩様の物撮撮影が気になっちゃうんですが(^_^;
もうじき子供の七五三・・・ 妻に撮らされる(もう撮らされない??)だろうけど、いつも肝心なときに失敗するので不安不安・・・
http://www.ado-yamagiwa.com/

F3HPかいましたが・・・
アキヤマ 投稿日:2001年10月23日<火>01時25分
我輩さんコンニチハ。
ご無沙汰しておりました。
最近忙しくてHPには訪れますがなかなかネタも無く
書き込みやカメラ雑文を読むだけでした。
しかしやっと時間が取れるようになったので
今日ついにF3HPを買いました。
シリアルは190万台のやつで外観はきれいだったので即決して買いました。
しかしフイルムを入れていざ撮影しようとしたら
フイルムカウンターが動きませんどうしましょ?
うまく行かなくてもうれしいのは何故でしょう?
でも完全動作して欲しいので買ったところに持っていかなくては!

またまた遅レス・・・
恥我輩(管理者) 投稿日:2001年10月21日<日>14時45分
内藤さん>

やはり機種が判っちゃいましたか(笑)。
シンクロスピード、やはりちょっとでもタイミングがズレればストロボ撮影に影響しますからね・・・。
FM2の1/200秒も、なんか半端な感じでしたよね。当時はハニカムシャッターとか使ってて、余裕も無かったようです。万が一にでも不具合が無いようにということでの妥協点が1/200秒というわけですか。ナルホド。



じゅんさん>

はじめまして。
HPとアイレベル、どちらもデザインに個性があって、両方のファンがいますね。私もHPは気に入ってます。だから、僅かなファインダー倍率は気にせず使い、本当に倍率が必要な時は、高倍率ファインダーを使います。これを広角レンズと併用すると、ものすごくいいですよ。縦位置での撮影がしんどいですが、あの高倍率(しかも全視野見渡せる)は、テレビ画面と映画画面の違いくらいありますよ。



やすさん>

はじめまして。
>アイレベルにストロボつけるときは、クランクの所につける
>タイプしかないのでしょうか?HPみたいに軍艦部にどうに
>かつけれないのでしょうか?

・・・軍艦部に??
ペンタ部ということじゃなくて??
確かに、HPは改造でペンタ部にストロボ用シューを取り付けることが出来たという情報を聞きました。プロのみ対象かも知れませんが。
クランクに付けるのがイヤであれば、確かクランクの前方にストロボを付けるガンカプラーが別売りされていたハズです。クランクのジャマにならない位置にストロボを装着出来ます。ただ、ファインダーの脱着が困難になりますが・・・。



永井さん、teruさん>

フォロー、どうもありがとうございます。
とても有り難いです(嬉し泣き)。
またお願いしますね。



駒井さん>

ご指摘ありがとうございます!
すいません、気が緩んでおりました(笑)。確かにTABLEタグ閉じ忘れでした・・・。

>機械式シャッターの精度ってこんなものなんでしょうかね?

恐らくそうなんでしょうね。私も気になってるので、そのうち昔の写真工業誌を見て「PENTAX MX」あたりの誤差をグラフ化してみようかと思ってます。・・・載ってるかな?

ネスケで見えません
笑駒井 投稿日:2001年10月21日<日>10時09分
我輩さん、ご無沙汰でございます。
唐突ですが、雑文310と311がNetscapeで見えません。
例によってTABLEタグの閉じ忘れでしょうか?
最近ネスケはごく少数派なので誰も気づかないのかも?(^^;

シャッター速度の誤差、それとなく機種がわかるようになってるのが面白いですね(^^;;。
特に「D社製最新MF機」とはあれのことか?と思いますが(笑)、機械式シャッターの精度ってこんなものなんでしょうかね?
まあ実用上は問題ないんでしょうけど・・。
F3の場合でも初期のものは1/2000秒がかなり遅めに出ていたようですが、最近のものは改善されているようですね。
こういうのは個体差もあるでしょうから、ある程度の数を測定して平均しないと一台だけの結果では信用できないでしょうね・・。

http://www1.kcn.ne.jp/~mkomai/

じゅんさんへ
永井 投稿日:2001年10月20日<土>13時04分
こんにちは。
僕は最初HPを買って使っていました。
特に何の不満もなかったのですが、アイレベルの方が見やすい
とか、若干ながらコンパクトになるという話を何度か耳にして
とても気になり、ショップでアイレベルの交換ファインダーを
購入しました。
使ってみた感じでは、私の場合普段から裸眼なので眼鏡使用の
際の加減はわかりませんが、ピント合わせも含めてアイレベル
の方が見やすいかな、という気はします。ただし、ハイアイポイント
で不都合があったかというと、そんなこともありませんでした
ので、気に入られた方を買われて、後でどうしても不満がおあり
でしたら、交換ファインダーを入手されてみてはどうでしょうか。

アイレベルvsハイアイポイント
teru 投稿日:2001年10月20日<土>00時03分
じゅんさん、こんばんは。はじめまして。
私、ド近眼なのですが、目がねでアイレベル使ってます。
倍率が大きい分、アイレベルの方がピント合わせが気持ちしやすいかな?
と思ってます。ハイアイポイントの方は背が高くかっこよいのですが、
バックに入れる時など、ちょっとした高さがジャマだったりしますね〜。


http://www.d3.dion.ne.jp/~uenot-2

はじめまして。
恥やす 投稿日:2001年10月17日<水>23時21分
 はじめまして、やすともうします。少し前から、ちょくちょく越させていただいてます。それにしても、カメラ雑文は読み応えありますね。1〜50まで、読破するのに一時間くらいかかったきがします。笑 
 先日FE2を購入したのに今日、F3アイレベルとAi50/1.4をセットで6万円で購入してしましました。やっぱり、あの巻上げが気持ちよくて。。。
 話は変わりますが、アイレベルにストロボつけるときは、クランクの所につけるタイプしかないのでしょうか?HPみたいに軍艦部にどうにかつけれないのでしょうか?なにかいいアイディアがありましたら、教えてください。

F3
じゅん 投稿日:2001年10月17日<水>18時22分
はじめましてじゅんと申します。一つ皆さんにお聞きしたい事があって書きました。 F3を購入しようと考えているのですが迷っている事があります。それは、アイレベルにしようかHPにしようかです。自分はメガネはかけないので(軽い近視なので今は視度調整レンズで間にあっています)アイレベルかと思ったんですが、どうもHPのほうのデザインを気に入ってしまって譲れません。どっちがいいでしょうか?アドバイスください!

シャッター速度誤差
内藤敦司 投稿日:2001年10月15日<月>19時35分
社名と製品名を伏せておきながら、それとなくわかってしまう書き方がニクイですね。
ところでD社製最新MF機の 1/250 の件、私の想像に間違いがなければ、1/250 はあの製品のシンクロスピードですよね。通常メカシャッター機の場合、シンクロスピードは余裕を持って、規格ギリギリ(1/3EVだっけ?)まで遅くしているはずです。
初代 Nikon FM2 のシンクロスピードが 1/200 だったのは、高速シンクロが初めてのことだったので、性能的には 1/250 でいけたのに、安全性を見込んで控えめに設定したのだとか。

http://member.nifty.ne.jp/AtsujiNaito/

遅レスすいません
眠我輩(管理者) 投稿日:2001年10月15日<月>10時16分
仕事的にキツくて週末はダウンしてました・・・。
時間としては残業はあまりやってないのですが、やはり自分の特性には合わない職種なので、家に帰ると死にますね(笑)。
というわけで遅レスすいません。



Lucyさん、こんにちは。
オイちゃんは未来の自分だったりして・・・。トワイライト・ゾーンのように、いつのまにか時間の狭間に迷い込み、未来の自分自身に話しかけられたのではないか・・・と。



両手に花さん、こんにちは。
以前にもこちらにお越し頂いたようですね。ありがとうございます。
F3Pは普通には使いにくいようなんですが、それを敢えて欲しくなるというのは、やはり本当に欲しいということですよね。お気持ち分かります。



ぎゃおすさん、こんにちは。
学研の付録、あれって現像と定着が1液で出来てしまうという不思議なものでしたよね?確か。
子供向けなだけに特に成分など書いてなく、未だに謎なんですが・・・。



さこぴーさん、こんにちは。
エスプリ、ヤフーのオークションにも出てました。意外と安いんですね(もちろん自分が買える値段ではないですが)。でも維持費ですか・・・。
さこぴーさんの車は真っ赤なBMWですよね。スゴすぎます。
ちなみに、エスプリのミニカー、ノーマルタイプのイエロー塗装のものも購入してしまいました。こちらは4100円・・・。

エスプリかっこいい〜!
笑さこぴー 投稿日:2001年10月11日<木>07時35分
我輩さん、こんにちは!
書き込みは久し振りですが毎回楽しく読ませていただいてます。
私もエスプリ大好きですよ!同じ映画でも私の場合は
「プリティ・ウーマン」のイメージかなぁ〜(笑)
相変わらずうまく撮れてますよね♪感心いたします。
そうえいば数年前に実車を見たなぁ〜(輸入車ショーで)などと
懐かしい気持ちになりました☆
ほんの一時期ですが、中古なら私でも買えるのではないか?!などと
身の程知らずなことを考えましていろいろ調べたりしたんですよ
しかし、この頃のヨーロピアンスポーツの例に漏れず
維持するためにはかなり大変なクルマなようでした(苦笑)
あ、話がマニアックな方へそれてますね!
では、また遊びにきます。これからもがんばってください♪

http://homepage2.nifty.com/sakop/

私も 学研の付録ですよ
驚ぎゃおす 投稿日:2001年10月6日<土>22時49分
↓の両手に花さんのホームページに書かれていたんですが。わたしも 初めてのカメラは学研の付録なんですよ。
レンズの蓋をはずして 何秒間か露光するのですが、フィルム(というか印画紙)が一枚しか入れれないため(交換は押入れでするのだ)めちゃ緊張しましたね。
質問 皆さんの はじめてのカメラは?何かな?

F3Pが欲しい!
悲両手に花 投稿日:2001年10月6日<土>06時11分
以前、目黒のカメラ屋さんで非常に程度の良いF3Pを買ったんですが
お金に困って売ってしまいました。
釣り落とした何とかは...というふうに今無性に欲しくてたまりません。
あ〜あ、困ったなあ!
http://homepage2.nifty.com/GT-RF-1

オイちゃん
笑Lucy 投稿日:2001年10月4日<木>14時37分
あはははは。オイちゃんかわいらしいですね。我輩さんがだんだん、オイちゃんと仲良くなって行くのが想像できて、おもしろかったです。オイちゃんはいつかカメラを手にすることができるでしょうか。手にしてほしいですね。なんか応援したくなりました。
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpben002/

Re:^2変な質問ですが・・・
teru 投稿日:2001年10月1日<月>22時26分
こんばんは。

オーバーホール済みとのことですが、メーカーがオーバーホールした
という修理伝票はついていますか?伝票があれば、もし壊れても修理
保証がきくことがあると思います。メーカーでなく、修理業者のオー
バーホールだと、大丈夫かな?とも思いますがいかがでしょうか。

それから私の場合、中古カメラ買ったらまず、メーカーへ持ちこんで
状態の確認してもらうようにしてます。(確認だけだったら無料)その
時に、シャッター速度、露出計の感度、フィルム面の精度あたりは調
べてもらえるはずですよ!

オーバーホールする予定が無ければ、動作は大丈夫だと思われますが
念の為メーカーでチェックしてもらってください。安心が増しますので。

http://www.d3.dion.ne.jp/~uenot-2

Re:変な質問ですが・・・
笑我輩(管理者) 投稿日:2001年10月1日<月>10時35分
>これは買いですかね?

モノを見ないことにはどうも・・・
でも、特に怪しいという感じは無いような気もします。
(最近のF3の相場は知らないのですが)
オーバーホール済みということなら動作は問題ないんでしょう。でももしかしたら使い込まれて各操作部分がナマってしまっているのかも。他のものと比べさせてもらえば分かると思います。たとえばダイヤルクリックの固さが甘いとか、巻き上げレバーを予備角まで出す時の固さが無いとか。
つまり、実際の動作には問題無くても、操作の感触が変わっているということがあるのかも。
でも、本当のところはどうなんでしょうか・・・。分かりません。

変な質問ですが・・・
アキヤマ 投稿日:2001年10月1日<月>00時07分
我輩さんこんばんわ。teruさんはじめまして。
変な質問ですが、
オーバーホール済みで
ボディーに目立った傷が無いF3HPが7万円であったのですが
これは買いですかね?
それとも怪しいですかね?
変な質問してすみません。

F3
teru 投稿日:2001年9月30日<日>21時41分
我輩さん、ごぶさたしておりました!。うえの改めteruです。
アキヤマさん、はじめまして、こんばんは!

F3の購入をご検討されているようですね.FM3Aに比べると、メーカーサービス
でのオーバーホールを検討も視野にいれられているようでしたら、F3の方が良
いと思いますよ!巻き上げやシャッターの感触がとてもF3の方がよいです。欠
点は露出計のシンプルすぎるところでしょうか。

カメラ選びは実機を触ってファインダーをのぞいて比べてみる事をオススメし
ます。カタログやWeb上での情報だけでは、なかなか得られない情報もたくさん
あります。

ちなみに、F3でも外装部品はまだメーカーにあるはずなので、トップや底カバー、
ダイヤル類はオーバーホール時に工賃タダで交換できるはずです。(一応確認
してもらったほうがよいですが・・・)オーバーホール時はモルトの交換もや
ってもらいましょう。オーバーホール時に、モルト交換って言わないと、状
態にもよりますが交換してくれません。

p.s.私的にはAF付きのF4の方が装備充実でオススメですが用途にもよりますね。

http://www.d3.dion.ne.jp/~uenot-2

いよいよ購入ですか
笑我輩(管理者) 投稿日:2001年9月30日<日>01時04分
アキヤマさん、こんにちは。
いよいよ購入ですか。

>やはり保証はあったほうがいですよね?

そうだと思います。

>まず最初に50mmF1.4のレンズがほしいのですが、

アキヤマさんは一眼レフカメラは初めてですか?
もしそうなら、その選択はある意味正解です。
何事につけても基準というのは重要で、それを知って初めて他のレンズの味が分かるというものです。
50mmレンズはそのメーカーの交換レンズの中の評価基準となっています。それを足掛かりにして他のレンズの良い点や悪い点を判断出来ると思います。
まあ、実際にはオールマイティに使えるズームレンズが使い易いのでしょうけど、それならF3を選ぶ必要も無いわけで、やはり50mmの明るいレンズは噛めば噛むほど味の出る良いレンズです。じっくりと作品作りするにはいいんじゃないでしょうか。

>色々あって値段も色々あるのでどこが違うのかわかりません。

(1)
絞り羽根を前後から見てみると、まれに油が付いて濡れているのが見えることがあります。そうなると油の粘度が絞り羽根の動きを邪魔してしまい、その結果、露出制御が狂ってしまいます。
ニコンの場合は絞り羽根を動かす力は大きいので問題無い場合が多いと思いますが、私はトプコンのレンズシャッターカメラで、油の付着のために絞りが動かなくなったことがあります。だから、安全のために油で濡れているようなら手を出さないようにしたほうが賢明でしょう。

(2)レンズにカビや傷があると直接画像に影響を与えるので、気にした方がいいでしょう。
レンズを光にかざして見るのですが、光源を直接見ないような角度で見ます。微妙な角度で、カビや傷が白く見えるでしょう。もちろん、よく見えるように絞りは開けておきます。

(3)
ピントリングの手触りは、レンズの種類によっても違うようです。同じ種類のレンズでも、古いものはヌメリが無くざらついた感触があったりします。店に同じ種類のレンズが複数あったら、ピントリングを回し比べてみるといいでしょう。これはあくまでも好みの問題です。

(4)
ほとんど差が無いレンズを比べる時は、私はレンズのマウント部分を見てキレイなほうを選んだりします。そのほうが何となく酷使されてないような(つまりレンズの脱着が頻繁にされてない)感じがするので。
まあ、実際にどうかは分かりません。単に古いカメラに装着されて汚れただけかも知れませんしね。

質問です
アキヤマ 投稿日:2001年9月29日<土>12時18分
我輩さんレスポンスありがとうございます。
新宿をよく通るので「カメラのキムラ」に行ってきました。
大体手の届く範囲の値段のF3がいくつかありました。
やはり保証はあったほうがいですよね?
ちなみに新宿の「ミヤマ商会」でオーバーホール済みで保証付で結構手の届くモノがありました。
ボディーは見当がつきましたが
レンズは何がお勧めですかね?
まず最初に50mmF1.4のレンズがほしいのですが、
色々あって値段も色々あるのでどこが違うのかわかりません。
とにかくF3に付けることができて後で後悔しないレンズがほしいのですが・・・
質問ばかりですみません。

アキヤマさんは関東ということですね
笑我輩(管理者) 投稿日:2001年9月28日<金>10時12分
とりあえず、あくまで私の行ったことのある店の範囲で言うと・・・

品揃えを求めるとすれば中野の「フジヤカメラ」とか新宿の「カメラのきむら」でしょうか。値段は普通くらいだと思います。フジヤのほうは店員に当たり外れがあるようですけど(笑)。

値段でいくなら目黒の「三宝カメラ」かな?交通の便が悪いので安くしてる・・・?!最近行ってないですけど。

「フジヤカメラ」http://www.fujiya-camera.co.jp/
「カメラのきむら」http://www.kimura-camera.co.jp/
「三宝カメラ」http://www.sanpou.co.jp/

あ、忘れてましたが銀座の「ニコンハウス」もニコンの品揃えが多いです。結構話し好きな名物オヤジもいますし。結構レアものニコンとか見かけますよ。ちょっと手が出ませんが。

すみません
アキヤマ 投稿日:2001年9月27日<木>18時45分
すみません。僕は東京都板橋区在住で八王子の大学に行っています。

どの地方?
笑我輩(管理者) 投稿日:2001年9月27日<木>17時41分
F3にしましたか。
販売期間も長く、程度もピンキリです。プロ用だけあってかなり使い込む人もいるみたいですから、可動部がナマっているものもあるかも知れません。ぜひ、複数の在庫を出してもらって比較して選んでみて下さい。

>どこかいい中古カメラ店教えていただけないでしょうか?

アキヤマさんはどこ在住の人ですか?関東?
こちらのリンク集にもいくつか店があります。
今夜にでもまたリンク集に何店か追加する予定です。

決断
アキヤマ 投稿日:2001年9月27日<木>16時47分
我輩さんアドバイスありがとうございました。
決断しました。
僕はF3を買うことにしました。
今は中古で8万前後のものを探しています。
どこかいい中古カメラ店教えていただけないでしょうか?

はじめましての人、歓迎です
笑我輩(管理者) 投稿日:2001年9月27日<木>13時06分
長井さん>

>あと、300mmF2.8って、どこのメーカー製ですか?

トキナーです。赤いリングが付いていたのですが、目立つのでマジックで塗りつぶしてあります。

45mm2.8Pですが、私のF3/T(白)の色と合いそうです。確かに新設計のレンズというのは、何となく良さげな雰囲気ですねー。MFレンズはもう出ないと思ってましたから。
でもまあ、復刻版S3の付属レンズのように、これも単発で終わるのかなあと思ってしまいましたが・・・。



アキヤマさん>

はじめまして。
モノとしてはF3はおすすめですが、現行製品としての安心感としては、FM3Aしか選択肢が無いんですよね。
操作の感触的には、FM2とFM3Aはあまり変わりませんが、FM3Aは露出計に針メーターを使っているということが購入の分かれ目かも知れません。あとは値段ですか。
個人個人によって使い方は様々でしょうから断言出来ないのですが、私の価値観を申せば、

・操作感とシステム性を重要視するならF3
・内蔵露出計にこだわるならFM3A

といったところでしょうか。
でも軽いスナップならFM3Aと45mmF2.8の組み合わせは最高でしょう。



Waさん>

初めまして。
このあたりはちょっと分かりません。誰かご存知のかたいませんか?
あるいは「哲也くんのカメラ機材庫」のBBSで聞くと情報が早いかも。そこの過去ログに載ってそうな気もしますよ(見たような記憶が・・・)。
ここのリンクから行けます。

元祖FM2には使えるの?
笑Wa 投稿日:2001年9月26日<水>10時24分
はじめまして。
私はnewでは無い古いFM2を使っているのですが
FM3Aの新しいファインダーは使えるのでしょうか?
使えるとしたら露出補正が必要なのでしょうか。
教えてください。

カメラを購入しようかと思うのですが・・・
アキヤマ 投稿日:2001年9月26日<水>01時47分
はじめまして。このたびダイヤル式のカメラを購入しようかと思います。
もともとnFM2を買おうかと思っていたのですが
生産中止になり代わってFM3aが出ましたよね。
そんなわけでどっちにしようかな?と考えていましたら
どうせ買うならF3にしようかな?なんて考え始めました。
新品は無理なので中古で(8万ぐらいで)F3を探そうか、それともFM3aを新品で買おうか迷っています。
それとも初心に帰り、中古のnFM2を買って最近出たニッコール45mmF2.8のレンズをつけようか?
何かアドバイスお願いします。

訂正
永井 投稿日:2001年9月26日<水>00時51分
20mmの作例の件、
記憶で書いたのですが、別の方のページと混同していたようです。
失礼しました。

拝見しました。
永井 投稿日:2001年9月26日<水>00時41分
我が輩さん、こんばんは。
雑文199、拝見いたしました。
20mmという超広角に興味津々です。
確か雑文の中で作例を載せられてましたよね。
僕はデジカメから銀塩に来たので、28mmでも
相当な広角だという認識があったんですが、
20mmの絵を見てしまうと、また物欲が……。

あと、300mmF2.8って、どこのメーカー製ですか?
写真を見る限り、全部ニコン純正のように見えちゃいました。

45mm2.8PはnFM2に合いそうだと思って買ったんですが、
いまはF3で常用しています。銀色については、nFM2(ブラック)
にしろ、F3にしろ、最初は違和感がありました。ちなみに、
このレンズには専用のプロテクターフィルターとフードが
ついているんですが、これらをつけなければレンズ正面は
黒塗りなので、デザイン的にはF3などともマッチします。
(私はフィルターもフードも装着して使っていますが。)
薄さについては、やはり絞りリングとピントリングをよく
間違えますね。慣れると大丈夫なんですが、せめてリングの
溝を変えるとかして、直感的に分かるようにして欲しいところ
ですね。また、前述のフードとフィルターをつけると約1センチ
ほど厚みが増しますので、見た目「薄い!」というほどではなく
なってしまいます。50mm1.8は店頭でしか見たことないですが、
フル装着の状態ではそれほど違いがないかもしれません。
写りの方は結構いいなと思います。あまり厳密な性能とかは
わかりませんが、ニコンらしくシャープでありながら、色の出方
とかは最新の設計だからなのか、なかなか綺麗です。
長文失礼しました。

45mmF2.8Pですか
笑我輩(管理者) 投稿日:2001年9月25日<火>13時02分
永井さん、こんにちは。
F3は他のカメラと比べて余裕のある造りをしているというのが手の中で感じますよね。このカメラを作った人には「イイ仕事してますね〜」と言いたい気分です。

あの45mmをお使いですか。触ったことは無いんですが、あの薄さはどんなもんですか?
私は銀座で購入した逆輸入50mmf1.8をよく使うんですが、これもそれなりに薄くてちょっと手が余ってしまう・・・(笑)。でも45mmレンズはシルバー色が気になります。

>お手数でなければ、所有されているレンズだけでも教えていただければ
>幸いです。

これは・・・「雑文199」を見ていただくとよろしいかと。その時点から機材は増えてませんので。

ご返事ありがとうございます。
F3最近購入者改め、永井とします。 投稿日:2001年9月24日<月>00時02分
丁寧なレスをありがとうございました。

nFM2のコンパクトさや、シンプルな操作性も捨てがたく、
一台だけ持ち出すとなると、非常に悩ましいのですが、
端的にいって、その適度な重さから来るブレにくさや、
グリップがあることの持ちやすさ、そしてなにより
その質感から来る使う喜びという点で、結局F3の出番が
多くなっています。ようやく、F3の測光方式の癖(?)にも
なじめてきて、いまではかえって使いやすく感じ始めています。

ニッコールの件、確かに無遠慮なお願いでした。
お手数でなければ、所有されているレンズだけでも教えていただければ
幸いです。
ちなみに、自分は最近でた45mmF2.8P(このレンズ、色んな意味で
使いやすいと感じます)を常用としつつ、中古でマイクロ55mmと
28mmF2.8、それから105mmの2.5Fをこれまた衝動買いで一気に
揃えてしまいました。ひとまずは、これで大体のシチュエーション
に対応できるかな、と思っていますが、正直言って画質がどうとか
は私にはまだわかりませんね。
あとは手頃なズームが欲しいですが、現行のニッコールのラインナップは
少々寂しいですね。中古で少し前のものを現在物色中です。
財政的にかなり厳しいですが、やはり楽しいですね。
当方、現在30歳ですが、なかなかいい趣味に巡り会えたと喜んでいます。
それではまた、よろしくお願いします。

こんにちは
笑我輩(管理者) 投稿日:2001年9月23日<日>16時55分
F3最近購入者さん>

はじめまして。お越し頂きありがとうございます。
F3を購入されたんですか。このカメラは手にとってみるまではその魅力が分からないですよね。
私もAFカメラを使っている時はそれが分かりませんでした。カタログスペックで見る限り、F3というのは完璧に過去の遺物でしたから。
F3の魅力というのは使い続けているうちにまたさらに広がっていくと思います。数年で買い換えなければならないAFカメラと違って、長い期間に渡って楽しむことの出来るMFカメラはトータルなコストパフォーマンスが圧倒的に高いと言えるでしょう。

それからニッコールレンズのインプレッションの件ですが、機会があればということで・・・(^_^;)
なかなかレンズの描写については、自分の求める部分しか目が行かず、結局は「たまたま気付いた部分」しか書けないんですよ。だから何かの参考情報として書き添えることはあるかも知れませんが、インプレッション的にまとめるのは私には荷が重いです。スミマセン。



谷口さん>

>これからもこんなエネルギーを私達にくださいね。
>期待してます。がんばってください。

激励の言葉ありがとうございます!
そう言ってもらえると、こちらもエネルギーになるような感じです。
お互い、今の自分に満足してしまわぬよう、常にエネルギッシュに行きたいですね。

哲学かな?
谷口 投稿日:2001年9月22日<土>23時23分
我輩さん。こんばんは。久しぶりの書き込みです。
私も我輩さんが言われるように「思想」は哲学であり、立証を伴う「認識」があってこそ本物だと思います。
「常に自身を疑い、立証して前進する」いくつになっても過去の自分にしがみつくのではなく、新しい自分を見つめる我輩さんの姿勢を感じます。
これからもこんなエネルギーを私達にくださいね。
期待してます。がんばってください。

我が輩さんへ
F3最近購入者 投稿日:2001年9月21日<金>23時30分
はじめましてこんにちは。
我が輩さんのページはコラムが充実していて、
読み物としても大変興味深く、楽しく読ませていただいています。
最近、我が輩さんの影響で、nFM2を買ったばかりなのに、
多少無理して新品のF3HPを購入しました。
nFM2もいいカメラでしたが、やはり細部の作りや使用感の良さは
F3は素晴らしいと感じました。これから出来る限りパーツなども
揃えて、末永く使っていきたいと思います。
ところで、一つ希望があります。
何かといいますと、自分の都合で申し訳ないですが、
我が輩さん所有のニッコールレンズについても、教えていただけ
ないでしょうか。簡単なインプレッションなどがあれば幸いです。
個人的には、現在新品で入手できるニッコール(もちろんMF用です)
は、なんだかんだいってそれぞれ良い性能を持っているのだと思い
ますし、また、いいレンズを使えばいい写真が撮れると短絡的に
思っているわけではありませんが、それでも先達のご意見は私の
ような初心者には貴重です。お手すきの時で結構ですので、
雑文のコーナーにでも書いていただければうれしいです。
なにやら要望ばかりで恐縮ですが、今後ともよろしくお願いします。

ヤフーオークション
驚我輩(管理者) 投稿日:2001年9月17日<月>13時58分
F3程度のカタログで、なんで5万円もするんだろう。
もしこれで売れるなら50万くらい稼げそうだ(笑)。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/37095593

カーリング
内藤敦司 投稿日:2001年9月8日<土>14時49分
我輩さん
今のところカーリングによる影響らしきものは出ていませんが、昔のペッタンコになったネガ中心にスキャンしているからでしょうか。
どちらかというと、ポジのスリーブの方が、室内に放置すると(つまりスキャン中)カーリングが戻りやすいですよね。現像したてのポジをスキャンするときには注意してみます。
http://member.nifty.ne.jp/AtsujiNaito/

COOLSCAN
笑我輩(管理者) 投稿日:2001年9月7日<金>17時38分
内藤さん、LS-40を購入されたんですか。やりましたねー。

最近気付いたことなんですが、6コマスリーブを自動的に飲
み込んでいくアダプタが変でした。スリーブの両端のコマ、
画面の端が若干ピンボケ。最初は「撮影レンズの収差なのか
なあ」などと自分のせいにしてたのですが、解像度を上げて
取り込んだものを見たら、普通ならいくらピンボケの写真で
あってもフィルムの粒子くらいは見えたのに、今回のボケは
本当にボケているのです。
そこで、手動でスリーブホルダーにセットして読み込ませる
とピントOK。
・・・どうやらフィルム端っこのカーリングが影響していた
ようです。
お気を付け下さい・・・(ていうか、自分の機械だけの問題
だったりして)。

COOLSCAN
内藤敦司 投稿日:2001年9月7日<金>00時12分
我輩さんお久しぶりです。昨日ようやく LS-40 を入手しました。CanoScan FS4000US などと比較検討していたのですが、我輩さんの LS-4000 の感想や、ここで伺ったご意見が参考になりました。ありがとうございます。
私の場合 4000dpi はオーバースペックだったのと、IEEE1394 の互換性がまだ信用しきれないので、LS-40 にしたのですが、数本スキャンした結果としては、現在使用している CanoScan FS2710 より、ポジの暗部の再現性やネガのカラーバランスが非常に良い感じです。
参考までに、K6-2+ 500MHz メモリ384MB のマシンで、ICE,ROC,GEM オンの時に、2900dpi でネガ1コマスキャンするのに、約7分でした。
それにしてもあのソフトウェアの操作性はひどいですね。Windows Compatible のロゴは絶対に取得できません。ニコンにはアプリケーション開発ガイドラインが保管されていないのでしょうか。
http://member.nifty.ne.jp/AtsujiNaito/

ありがとうございます。
さこぴー 投稿日:2001年9月4日<火>23時58分
我輩さん、こんばんは!
HPの写真、見ていただいたのですね!ありがとうございます。
今どきの感覚からしたら間違いなく画像加工だと思われちゃいますね(笑)
でも、本当のことを言うとあの写真、月が不自然に大きすぎる気がして・・・
テレコンは必要なかったかもしれません。
でも不思議なもので私たちのように写真をやっている方であれば
あの大きさの月が夜景と一緒に写りこんでいる時点で
「あ、多重露出!」と思ってしまうのですけど
そうでない方には比較的、自然に見えるようです。
逆に私が自然に見える大きさだと「迫力不足」と思われる。
うーん、写真って見る人によって本当に感じ方が違いますね〜

http://homepage2.nifty.com/sakop/

これぞ多重露出
笑我輩(管理者) 投稿日:2001年9月4日<火>00時53分
さこぴーさん、見事な月の風景を見せていただきました。
これぞ多重露出ですねー。
でも、デジタル画像が当たり前の現在では、パッと見ると
フォトショップか何かで加工したんじゃないかと思われる
こともありそうです・・・。そうなると結構悔しいですよね。
私は広角レンズで接近して遠近感を出した写真を撮ったら、
そのディフォルメを「画像合成してるな」と言われてしまった
ことがあります。
簡単そうに見える多重露出、月と夜景のどちらかの露出が失敗すれば
全てが水の泡・・・。そんな苦労は写真を切り貼りするデザイナー
ごときには分からないでしょうねー。

多重露出機能、最近のカメラというよりもデジタルカメラには
付かないもののようです。デジカメは多重露出すると画質が
悪くなるのかな・・・?

>無理をしない程度にがんばってくださいね!

ありがとうございます・・・。
今の業務自体が「無理をしてる」と言えなくもないですが(笑)。

多重露光
笑さこぴー 投稿日:2001年9月3日<月>03時32分
我輩さん、ご無沙汰してます♪書き込みは久々ですが
相変わらず楽しく読ませていただいてますよ
で、今回の雑文、「多重露光」ですね!
丁度、昨日「月のある風景」何とか写そうとほとんど行なったことのない
多重露光に挑戦してきました。
最近のカメラには多重露光機能のないカメラも結構多いみたいですね
確かに頻繁に使うものではないかもしれないですけど
多重露光で露出のバランスを撮らなければ写せないものも
あるのだからある程度の機種にはつけて欲しいですね〜
昔の手巻きカメラなんてそんな機能はなくても多重露光はできたのに・・・
(かなりアバウトなやり方ではあるけれど・・・)
あ、それで思い出した!F3の多重露光レバーって
今回始めて使ったのですけどすごく使いやすいですね!
「たったこれだけでいいんだ・・・」ってちょっと感動モノでした
いえ、昔、ニコンFで多重露光をするのに
巻上げクランクを駆使して苦労した思い出があるもので・・・(笑)

ではでは、相変わらずお忙しいのでしょうけど
無理をしない程度にがんばってくださいね!

http://homepage2.nifty.com/sakop/

今日は涼しいですね
我輩(管理者) 投稿日:2001年8月27日<月>10時11分
たかしさん>

>彼みたいな男が圧倒的な少数派って言う現実が本当に悲しいんですけどね。

タバコというのはマナーを教える人がいないからなんでしょうねー。
中学校の道徳の時間にでも教えるようにしないとダメかも・・・。


Lucyさん>

>「昔の女」まだ読めないんですね。下絵だけで15ページまで
>見せてほしいですけど、それは無理ですよね。

あ、すっかりその存在を忘れてました。
そのうちなんとかします。
・・・そのうちね。

まだみれない・・。
Lucy 投稿日:2001年8月26日<日>01時29分
「昔の女」まだ読めないんですね。下絵だけで15ページまで見せてほしいですけど、それは無理ですよね。 じぃぃぃぃーーーと待ってますので、見せてくださいね。やさしく言ってるような口調でもねっとり迫ってるって感じでわたしこそ、「いや〜な、昔の女チック」ですね。うふ。
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpben002/

ちゃんといますよ。
たかし 投稿日:2001年8月23日<木>20時31分
この間ネットで知り合った仲間たちとキャンプに行ってきましたが、
「マナーを守ってタバコ吸う人」いましたよ。

吸殻の処理は勿論、こちらが「良い」って言っても
タバコを吸わない人が煙を吸うような状況では
決してタバコを吸おうとはしませんでした。

そんな彼が絶対安心できる状況でひさびさの一服をしたときの
笑顔がまた素晴らしかったんですよ。

彼みたいな男が圧倒的な少数派って言う現実が本当に悲しいんですけどね。

帰ってきました
笑我輩(管理者) 投稿日:2001年8月16日<木>21時31分
実家への旅から戻ってきました。
暑さでかなり参りました・・・。あと数日の休みは寝てすごそうと思います。

谷口さん>

マナーを守ってタバコを吸う人はいまだに見たことがありません。マナーを守れない人間がタバコを吸うようになるのか、あるいはタバコを吸うとマナーを守れなくなる(良心回路を焼き切る)のかは分かりませんが、いずれにせよ、自分たちのマナーの悪さによって自らの首を絞めるようになっているのは仕方のないことでしょうね。数年前までは禁煙スペースなんて限られてましたし。
でも歩きながらのタバコは最悪だと思います。私は火のついたタバコを持った手を通行人に当てられたこともあります。もちろん、タバコを吸うくらいの相手なので、謝るマナーすら知らない。
話に聞いたことですが、同じように火のついたタバコを顔に当てられた子供もいるそうです。自分の行為がどういう結果を生む可能性があるかということを洞察出来ていないんでしょう。過失と呼ぶにはあまりにお粗末。前頭葉が未発達な証拠です。


ピンぼけさん>

ニコンFもダイヤル式カメラなので、別段、「ニコンF止まり」などと言う必要はありませんよ。逆の見方をすれば、私は「F3止まり」。まだニコンFまでは到達していません。まあ、私はニコンの歴代最高機種はそれぞれに別のカメラだと感じます。それぞれに完成されたもので、先も後も無いようなつもりでいます。私の場合はF3の路線を選んだわけです。

カメラ雑文は、当初は単なる日記のつもりでしたが、思想に染まった文章になり現在に至っています。疲れると思うので軽く読み流して下さい(笑)。

読み応えあり
笑ピンぼけ 投稿日:2001年8月15日<水>02時15分
数日前に本サイトに辿り着いてから、カメラ雑文をこつこつ読んでます。
なるほどと思ったり、若い人は違うなとか思いながら、それぞれの見識に
うなずきながら勉強させてもらっています。
ただし小生はニコンF止まりです。Fのアイレベルを持ってしまうと、先
のモデルに進めません。Fのペンタプリズムの頂点の尖った亀倉雄策のデ
ザインは、F2でなまって、その後は踏襲されてませんね。だから今度の
とんがったFMには少し触手が動いています。
以上、初訪問のご挨拶です。なお私のHPにも一応リンクしました。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~outfocus/tyyle-camera/tactile-camera.htm


前の過去ログ012へ

掲示板メニューへ戻る

ダイヤル式カメラを使いなサイ!
http://cam2.sakura.ne.jp/