■ FM3Aのファインダー内情報 |
![]() |
下記のURLにFM3Aの詳細が載ってますね。 |
■ 眠いです |
![]() |
こんにちは。 |
■ またまたLucyです。 |
■Lucy 投稿日:2001年2月7日<水>23時55分 |
須美屋丸さんHPきてくださってたのですね。 |
■ Lucyさん関連の経緯 |
■我輩(管理者) 投稿日:2001年2月7日<水>23時43分 |
ちょっと他の人には話の前後が分かりにくかったと思いますので、簡単に書いておきましょう。 |
■ 恥ずかしながら・・・ |
![]() |
HP1999年で止まったままなんです・・・。 |
■ ただ・・・。 |
![]() |
ただですねー、今使ってる写真画像のソフトがお試し版なので、30日限定なんですよね。けど、これって一度削除して入れ直したらまた30日使えちゃった。 |
■ くすぐり係りです。 |
![]() |
昨日、今朝と本当にありがとうございました。すべて取っていただいていたのは |
■ 似てますね |
![]() |
>我輩さん、 |
■ 写真が見たいです |
![]() |
須美屋丸さん> |
■ お邪魔します。 |
■須美屋丸 投稿日:2001年2月6日<火>23時43分 |
こんばんわ、2度目の須美屋丸(山口県下松市の瀬戸内沿岸で29フィートの |
■ やっぱり本当だったんですね! |
![]() |
みなさん、こんにちは。 |
■ 今回の発表で |
■内藤敦司 投稿日:2001年2月6日<火>00時47分 |
一番気になるのが、実は SB-50DX だったりします。今までのニコンのスピードライトとはまったく違う設計思想のようで。ガイドナンバーが少々物足りない気もしますが、最近常用フィルムが TREBI400 になってしまったので、まあいいかなと。 |
■ FM3A_ニコンもこ憎い |
![]() |
なんとメーター指針式、ボールベアリングを使用した巻き上げなど |
■ うぉぉぉぉ〜 |
![]() |
ついに日本サイトでも発表されたんですね。 |
■ FM3A |
■mick 投稿日:2001年2月5日<月>22時16分 |
こんばんは。お久しぶりです。駒井さんもおっしゃっているFM3A日本のニコンのサイトでも登場してました。パンケーキレンズ、スピードライト等々新製品続出ですね。FM3Aに対する我輩さんのコメントが楽しみです(^^) |
■ FM3Aついに正式発表! |
![]() |
ニコンのドイツサイトから正式に発表がありましたね。 |
■ 早いもので月曜日 |
![]() |
土曜日はウチの給湯が使えなくなるという事態になってしまい、大変でした。なんとか最悪の状況は脱したのですが、気が気でなかったです。 |
■ はじめまして! |
■須美屋丸 投稿日:2001年2月4日<日>22時14分 |
こんばんわ、始めまして須美屋丸(すみやまる)と言います。屋号を船名にしています。 |
■ A−1に想うこと |
![]() |
>もしかして、哲也君の掲示板のWさんですか。 |
■ 愛するEOS55 |
![]() |
こんにちは、今日無事にEOS55手に入れました。 |
■ 初めての書き込みも増えてうれしいです |
![]() |
なんかいさん> |
■ はじめまして |
![]() |
我輩さんはじめまして、Wと申します。 |
■ こそばゆい? |
![]() |
こんにちは。くすぐられてますか?(笑) |
■ 新型機のうわさ・・・ |
■なんかい 投稿日:2001年2月2日<金>20時41分 |
はじめまして。 |
■ 遠目には・・・ |
![]() |
>このレンズどうですか? |
■ このレンズどうですか? |
■Summy 投稿日:2001年2月2日<金>16時26分 |
今度出るニコンの新型MFレンズです。 |
■ くすぐられっぱなし |
![]() |
Lucyさん> |
■ おはようございます。 |
![]() |
私のHP見ていただいてたんですね。ありがとうございます。 |
■ なるほど、納得 |
■内藤敦司 投稿日:2001年2月2日<金>01時33分 |
>魅力あるEOSボディさえあれば・・・。 |
■ AFもMFもスキですよ |
![]() |
Lucyさん> |
■ はじめまして |
■内藤敦司 投稿日:2001年2月1日<木>23時13分 |
はじめまして 内藤敦司といいます。 |
■ はじめまして。 |
![]() |
こんにちは、はじめまして、Lucyというものです。 |
■ 1000万画素とは・・・ |
![]() |
駒井さん> |
■ D1のCCDは1000万画素 |
![]() |
MF機の話題で盛り上がってるところすいません。 |
■ ちょっと誤解(^^; |
![]() |
>・・・それは知りませんでした。それはつまり、重力の働きだけで動いてしまうということですか? 勢いをつけて上に振るわけではないんでしょう?しかしそれくらい余裕のある作りでないと、AF駆動モーターに負担がかかったりスピードが落ちたりするんでしょうね・・・。 |
■ 早速の情報ありがとうございます |
![]() |
山際さん> |
■ AFニッコールの使用感 |
■駒井 投稿日:2001年1月31日<水>23時44分 |
何を隠そう、私はすべてAFしか持っておりません(^^ゞ。 |
■ なんちゃって |
■うえの 投稿日:2001年1月31日<水>22時56分 |
我輩さん、こんにちは。FM3Aですが、実はなんちゃってMF機だったらどう |
■ 内緒かな? |
■山際 投稿日:2001年1月31日<水>19時11分 |
我輩様・・・こんばんは。 |
■ ニコンのツメ |
![]() |
>AFレンズながら快適なMF操作性を持つ |
■ MFレンズの将来 |
■Summy 投稿日:2001年1月31日<水>12時33分 |
ニコンの場合、MFレンズのラインアップは徐々に縮小して行くでしょう。 |
■ 新MF機 |
![]() |
新MF機、いろいろと想像が膨らみますね。 |
■ FM3A? |
![]() |
にわかに信じがたい話だけどほんとなのかなぁ・・? |
■ FE3 |
■うえの 投稿日:2001年1月31日<水>00時08分 |
我輩さん、こんばんは。なにやら噂が急に広まっているようですね。 |
■ なんか発売?! |
![]() |
>しかしまあ、今までの生産終了劇を見ると、 |
■ 望みが持てないのが悲しい・・・ |
![]() |
>僕がFGを手放した理由に、瞬間絞り込み測光のせいか、 |
■ FGのシャッター |
■Summy 投稿日:2001年1月29日<月>12時25分 |
僕がFGを手放した理由に、瞬間絞り込み測光のせいか、タイムラグが大きく頼りないシャッターも有ったのです。 |
■ 携行時には |
![]() |
>いやいや、NewFM2には小型軽量というメリットがあるのです。 |
■ FM2 |
■Summy 投稿日:2001年1月28日<日>11時50分 |
>FM2は、F3持っていれば、まず買う必要が無いというか |
■ 大雪 |
![]() |
雪が降って10センチ積もりました。 |
■ FM2 |
■Summy 投稿日:2001年1月28日<日>11時50分 |
>FM2は、F3持っていれば、まず買う必要が無いというか |
■ 大雪 |
![]() |
雪が降って10センチ積もりました。 |
■ 噂 |
■うえの 投稿日:2001年1月27日<土>02時30分 |
みなさん、こんばんは。うえのです。 |
![]() |
おひさしぶり。 |
■ うーん |
■山際 投稿日:2001年1月26日<金>19時13分 |
こんばんは。 |
![]() |
哲也くんの掲示板見ました。 |
■ オークションネタ |
![]() |
ペンタックスLXのゴールド、70万円というのがスゴイ・・・ |
■ やはり!? |
![]() |
みなさま> |
■ 本当なのか? |
![]() |
NewFM2生産中止の噂、どこからともなく流れていますね。 |
■ やっぱり本当みたいですね |
■さこぴー 投稿日:2001年1月26日<金>00時56分 |
我輩さん、うえのさん、こんにちは |
■ FM2 |
![]() |
我輩さん こんばんは。うえの です。 |
■ α-303si、やっと。 |
![]() |
うえのさん、こんにちは。 |
■ すみません |
■うえの 投稿日:2001年1月21日<日>22時44分 |
我輩さん すみません。 |
■ 雪 |
■うえの 投稿日:2001年1月21日<日>22時42分 |
我輩さん、こんばんは。うえの です。 |
■ 雪の白さ |
![]() |
昨日の買い物帰りに雪が降りだし、あっというまに街が白くなって景色が寒々としてしまいました。 |
■ 吉or凶 |
■うえの 投稿日:2001年1月20日<土>10時18分 |
我輩さん 駒井さん おはようございます。うえの です。 |
■ 吉と出るか凶と出るか・・・ |
![]() |
駒井さん、こんにちは。 |
■ 場所間違えてません? |
■我輩(管理者) 投稿日:2001年1月20日<土>01時09分 |
別に、絶対にカメラや写真の話でなければならないとは申しませんが、某2人の書き込みはメールでのやりとりで済むことでは? |
■ 微少重力 |
■MARK12 投稿日:2001年1月20日<土>00時10分 |
みなさん、こんばんは。 |
■ Parabolic Flight |
■iwase 投稿日:2001年1月19日<金>21時35分 |
パラボリックは,K空域で,高度3万フィートから1万フィートまでの降下 |
■ ショック!! |
![]() |
Yahoo!オークションの有料化、本当なんですね・・。 |
■ 記事見ました |
![]() |
元の記事も見てみました。 |
■ 利用料 |
![]() |
我輩さん こんにちは。 |
■ 利用料?! |
![]() |
うえのさん> |
■ 航空機 |
■MARK12 投稿日:2001年1月19日<金>01時27分 |
みなさん、こんばんは。 |
■ こんにちは |
■iwase 投稿日:2001年1月19日<金>00時56分 |
一昨日,パラボリックフライト実験のため,名古屋空港の中にある三菱重工の |
■ オークション |
![]() |
我輩さん こんばんは。うえの です。 |
■ オークション |
![]() |
オークションの件ですが・・・、 |
■ 詳細な説明ありがとうございます |
■蒼莱 葵 投稿日:2001年1月17日<水>00時48分 |
>MARK12さん |
■ 露出補正(その2) |
■MARK12 投稿日:2001年1月17日<水>00時07分 |
(続きです) |