■ なーるほど、理解しました |
![]() |
MARK12さん> |
■ ペリクルミラー |
![]() |
我輩さん、こんにちは。 |
■ アサカメGET |
![]() |
昨日、アサカメの今月号を購入致しました。 |
■ FA使いはじめました |
![]() |
churuさん> |
■ 外観写真… |
![]() |
我輩さん、こんにちは。 |
■ エフヨン |
![]() |
我輩さんこんばんは。 |
■ 雑文163の感想文 |
![]() |
いやぁ、我輩さんは良いこと書きますね。「マニュアル野郎」の気持ちを |
■ 雑文161とは意外でした |
![]() |
mickさん> |
■ まさか・・ |
■山際 投稿日:2000年10月18日<水>09時32分 |
私も同感>雑文161・・ |
■ ほんと無理しないで下さい(^^) |
■mick 投稿日:2000年10月18日<水>01時54分 |
こんばんは。久しぶりの発言です。雑文161「記念撮影・・」 |
■ 心にしみます |
![]() |
谷口さん> |
■ 我輩さん。あまり無理しないでくださいね。 |
■谷口 投稿日:2000年10月16日<月>22時20分 |
オートバイは若い時に乗り始めないと、頭では操縦が理解できても「操縦感覚」が身につかないのと同じように写真というものに取り組み始めた年齢が遅かった私は、写真に対する「感性」が欠けていると思っています。 |
■ 掲示板のカウンターが「011111」だった! |
![]() |
うえのさん> |
■ 今日 |
■山際 投稿日:2000年10月15日<日>21時29分 |
こんばんは。 |
■ F3のピンホール・ミラー |
![]() |
みなさん、こんばんは。 |
■ 大和+中判カメラ |
![]() |
我輩さん こんにちは。 |
■ ちょっとジョーダン |
![]() |
shiragaさん> |
■ LX2000 |
![]() |
☆我輩さん> |
■ 天文関連の想い出 |
![]() |
さこぴーさん、こんにちは。 |
■ すごく懐かしいです |
![]() |
我輩さん、こんばんは |
■ 限定F3ですか?! |
![]() |
>F3の生産中止を記念(?)して、「ラピタ特別バージョン」 |
■ 限定もの(F3) |
![]() |
我輩さん、おはこんばんちわ。 |
■ LX2000かー |
![]() |
山際さん> |
■ ご無沙汰してます |
![]() |
☆我輩さん> |
■ 道具の大切さ |
![]() |
我輩さんの「カメラ雑文」、いつもながら |
■ 遅くなりましたが・・ |
■山際 投稿日:2000年10月11日<水>18時35分 |
リンクのページだけでは見れませんでしたが、駒村商会の |
■ ホースマン デジフレックス |
![]() |
山際さん> |
■ ごめんなさい |
■山際 投稿日:2000年10月10日<火>22時24分 |
↓デジタルバックは別売りでした。 |
■ デジカメ |
■山際 投稿日:2000年10月10日<火>22時20分 |
はっきりとわかりませんが、ニコンFマウントのデジカメが |
■ デジカメは昔から変わらないような・・・ |
![]() |
すいません。否定するわけじゃないんですが、私なりの考えを・・・(^_^; |
■ デジカメは発展途上 |
■Summy 投稿日:2000年10月10日<火>18時25分 |
>デジタルカメラの製品は、やはりシステムが出来ていない単なる |
■ どうもです |
![]() |
うえのさん> |
■ いいかも… |
■さこぴー 投稿日:2000年10月7日<土>23時54分 |
>Summyさん |
■ 甘えている・・・ |
![]() |
我輩さん Summy さん こんにちは。 |
■ 甘えているデジタルカメラ |
![]() |
メモリーを取り扱うという意味では同じ仕組みの「mp3プレーヤー」などは、アルカリ単3電池1本程度で連続使用10時間くらいですから、デジタルカメラもアルカリ単3電池1本程度で十分なハズです。 |
■ デジカメ |
■Summy 投稿日:2000年10月7日<土>10時48分 |
デジカメが電子機器であるかぎり、電池の問題からは逃れられそうにありません。 |
■ デジカメについて・・・ |
![]() |
我輩さん、皆さん、こんばんは。 |
■ 強迫観念が私を動かす・・・ |
![]() |
哲也くん、こんにちは。 |
■ F3ストック |
![]() |
こんにちは、私も遅ればせながらF3のストックのページ見せてもらいました。 |
■ Re:雑文見えません |
![]() |
雑文の件 |
■ 雑文見えません |
■駒井 投稿日:2000年10月5日<木>13時12分 |
我輩さん、こんにちは。 |
■ 自己満足ページです |
![]() |
うえのさん、こんにちは。 |
■ 輝く箱 |
■うえの 投稿日:2000年10月5日<木>00時10分 |
我輩さん こんばんは。おくればせながら、雑文の152でしょうか。拝見しました。 |
■ 了解しました |
![]() |
>ミニ発展史みたいな感じで書いたまでで、 |
■ え〜と、 |
![]() |
シャッター優先式や絞り優先式AEの話が出ていたので、 |
■ ん? |
![]() |
MARK12さん> |
■ シャッター速度優先と絞り優先 |
■MARK12 投稿日:2000年10月4日<水>15時01分 |
こんにちは。 |
■ おはようございます |
![]() |
Summyさん> |
■ 私もペンタ(ペンタコンではない)愛好家 |
![]() |
ゆうさん> |
■ 積み重ね |
![]() |
我輩さんこんにちは、カメラ雑文152見ましたよ。 |
■ 弁護…(*^^*)そんな大層な |
■ゆう 投稿日:2000年10月3日<火>13時44分 |
我輩さん> |
■ 巻き上げの感触 |
■Summy 投稿日:2000年10月3日<火>12時52分 |
実は以前FGを所有してたのですが、巻き上げレバーが最後に軽くなるため指が滑ってしまうのです。 |
■ 分類 |
![]() |
みなさんおはようございます。 |
■ Re: 巻き上げレバー式 |
■ゆう 投稿日:2000年10月3日<火>09時06分 |
おはようございます |
■ 巻き上げレバー式 |
![]() |
Summyさん> |
■ アクセス数はみなさんのおかげですね |
![]() |
山際さん> |
■ 祝20000アクセス |
■Summy 投稿日:2000年10月2日<月>15時01分 |
凄い勢いですねぇ。 |
■ 巻き上げレバー式カメラを使いなさい! |
■MARK12 投稿日:2000年10月2日<月>14時22分 |
巻き上げレバー式カメラを使いなさい! |
■ レバー式カメラを使いなさい! |
■山際 投稿日:2000年10月2日<月>13時14分 |
このところ、中盤カメラを模索中ですが、 |
■ 分かりました。 |
![]() |
ゆうさん、こんにちは。 |
■ Re: オフラインリーダー? |
■ゆう 投稿日:2000年10月2日<月>09時31分 |
おはようございます。 |
■ オフラインリーダー? |
![]() |
オフラインリーダー? フリーソフトかなんかですか? |
■ うまく投稿できました |
![]() |
どうやら、うまく投稿できました。 |
■ 私事ですが・・・ |
■ゆう 投稿日:2000年9月30日<土>11時42分 |
おはようございます。 |
■ ファインダーが届きました |
![]() |
なんか、例の320万円のオークションの件、再び出品されていますね。やはり予想通り、無限ループにはまるようです(笑) |
■ 冒険野郎・・・ |
![]() |
めちゃくちゃ懐かしい奴ですね。 |
■ 組立キットのカメラが欲しい(半分冗談) |
![]() |
昔モデルガンを集めていた頃(今でもそのまま保管してますが)、 |
■ 昔は入手可能だった。(涙) |
![]() |
我輩さん、こんにちは。 |
■ Re:宜しくお願いします! |
![]() |
ken-1さん、どうもはじめまして。 |
■ 宜しくお願いします! |
■ken-1 投稿日:2000年9月29日<金>03時44分 |
我輩さん、皆さんはじめまして。 |
■ さすが・・・ |
■山際 投稿日:2000年9月28日<木>19時45分 |
さすが我輩様・・・・ |
■ カメラいじり同好会 |
![]() |
のようなサークルがこれから増えてきて、メンテナンス情報とか |
■ 実は・・・ |
![]() |
>日本光学純正F3修理指針?が売られてます。 |
■ 日本光学純正F3修理指針 |
■山際 投稿日:2000年9月28日<木>17時03分 |
日本光学純正F3修理指針?が売られてます。 |
■ フルサイズは必要か? |
■Summy 投稿日:2000年9月28日<木>15時32分 |
現在のデジカメの技術の進歩を見ると、よくあんなに小さなCCDであれだけの高画質を実現してるなぁと感心します。 |
■ 35mmフルサイズが本命 |
■MARK12 投稿日:2000年9月28日<木>12時24分 |
APSは、歴史が浅く、登場するタイミングが遅れたこともあって、 |
■ ファインダー入荷 |
![]() |
注文していたF3用の「アイレベルファインダー」と「ハイアイポイントファインダー」が入荷したそうです。・・・良かった、手に入る。 |
■ 新共通マウントは可能 |
![]() |
MARK12さん、こんばんは。 |
■ 新共通マウントは無理なのか? |
■MARK12 投稿日:2000年9月27日<水>17時50分 |
Summyさん、こんにちは。 |
■ メカニズムの魅力 |
■Summy 投稿日:2000年9月27日<水>17時18分 |
僕が自転車を始めたころは、金属が当たり前の時代でしたが、最近はカーボンフレームなども使われはじめましたね。 |
■ 雑写真&自転車ネタ |
![]() |
うえのさん> |
■ Re:自転車ネタ |
![]() |
Summyさん、拙HPへお越しありがとうございます。 |